AndroidスマホへMNP(乗り換え)して得するために絶対知っておくべき7つの知識

  • Pocket

4146826011_9935bb3959_m

MNP(乗り換え)は携帯を持つ人ならお馴染みの言葉になりました。

さまざまなメディアで取り上げられ「お得」ということはご存知だと思います。
MNP(乗り換え)を使って、Androidスマホに乗り換えを検討している方は多くいらっしゃるのではないでしょうか?
この記事では「AndroidへMNP(乗り換え)で得するための7つ知識」と題してAndroidへお得に賢くMNP(乗り換え)する方法をご紹介します。

iPhoneばかりがお得な時代もありましたが、「一括0円端末」などはAndroidの方が多いのです。
7つの情報を抑え、頭の片隅においておけば必ずお得に乗り換えることができますのでお付き合い下さい。

「MNP」って何? というスマホ初心者の方にもわかりやすく順を追って説明いたします。
なにも知らずに機種変した場合と比べ、最大5万円程度違ってくることがありますので注意が必要です。
特にAndroidは機種によってキャッシュバックの金額も変わりますので、機種選びの参考にしてくださいね。

まずはじめに「MNP」とは一体何でしょうか?
MNPとは「携帯電話番号ポータビリティ」の通称でMobile Number Portabilityの略です。
携帯業界では、MNPのことを「乗り換え」と呼んでいます。
つまり、電話番号を変えずにキャリアを移動することをいいます。
それによってキャンペーンや割引を、新規契約や機種変更よりも多く受けることができます。
特に「キャッシュバック」は販売店により金額が異なるため、慎重に選びたいところです。

1.そもそもMNP(乗り換え)で高額のキャッシュバックがもらえるのはどうして?

2.AndroidにMNPするとこんなお得ポイントがあるんです

3. AndroidにMNPする場所はどこが最もお得なの?

4. 各販売店のキャッシュバック金額比較

5. MNPの手順

6. キャッシュバック以外にも得するポイント

7.おすすめの乗り換え場所と、おすすめのAndroid機種

8.まとめ

1.そもそもMNP(乗り換え)で高額のキャッシュバックがもらえるのはどうして?

「実質0円」「一括0円」「月々の料金割引」などがMNPの特徴ですが、なんといっても一番の利点は、
現金がそのまま貰える「キャッシュバック」ではないでしょうか?
ではなぜMNP(乗り換え)することで多額のキャッシュバックがもらえるのでしょうか?
実はそれにはいくつかの理由があるのです。

※2018年3月現在、総務省の規制によりキャリアによるキャッシュバックは行われなくなりました。

理由1. 携帯会社の熾烈なシェア争い

どこの業界でも同じですが、日本の三大キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)も当然ながら顧客数を競っています。
ナンバーポータビリティ制度が始まってからというもの他社からの乗り換えを優遇するようになり、
キャッシュバックキャンペーンを行うようになりました。
既存の顧客にとっては迷惑な話ですが、それだけ他社から顧客を奪うことは重要項目だったのです。
というのも、ドコモ独占状態だった携帯市場は、今やその差は縮まりつつあります。
ですから、大きく料金を割引したりキャッシュバックとして現金還元をしてでも契約者数を獲得したいと考えています。

理由2. キャッシュバックを生み出すしくみには、販売店のコスト削減が

特にweb販売店などにいえることですが、一等地に販売店舗を所持していないため、店舗運用にかかるコストを抑え、その分キャッシュバックにまわしています。
また各販売店も利益を減らし、その分をキャッシュバックに回すなどの工夫をしています。
そのため、店舗を構えるキャリアショップよりもweb販売店のほうがキャッシュバックが多額になることが多いのです。

理由3. キャッシュバック金額は店舗により異なる

キャッシュバックの金額は各店舗が自由に設定しているため、金額は異なります。
Androidなどのような機種が多い場合、限定のキャンペーンなどが突然はじまることもあり
キャッシュバックの金額には時期によってバラつきがあります。
iPhoneの最新機種ではまず不可能な「一括0円」もAndroidならゲットすることもできます。

2.AndroidにMNPするとこんなお得ポイントがあるんです

MNPをすればお得になるとよくききますが、新規契約や機種変更と比べてどこがどうお得なのでしょうか?
もう少し突っ込んで、AndroidへMNP(乗り換え)することでお得になるポイントをご紹介しましょう。

ポイント1. 毎月の料金が安くなる

Androidへ乗り換え(MNP)すると、月々の利用料金から毎月一定額の割引が受けられます。
新規契約や機種変更でもこういった割引はありますが、それ以上の割引がMNPにはあります。
各キャリアごとにみていきましょう。

・auの場合【月々サポート増額】

同じ機種の場合、新規契約や機種変更に比べ1000円以上の割引が24カ月うけられます。
最大24,000円の割引です。

・ソフトバンクの場合【月々サポート増額】

同じ機種の場合、新規契約や機種変更に比べ1000円以上の割引が24カ月うけられます。
最大24,000円の割引です。

ポイント2. 乗り換え下取りプログラムを利用する

各キャリアへのMNPで Androidを購入したユーザーを対象に、それまでご利用されていた機種を下取りし、
下取り対象機種に応じて毎月の通信料金から割引するキャンペーンです。

・ドコモの場合

今お持ちのiPhone・ドコモのスマートフォン、ドコモ ケータイなどを店頭にて下取り申込みをし、
お預かりさせていただくと携帯電話機などのご購入代金から最大40,000円を割引!

・auの場合

他社から乗りかえ時に、他社の対象スマートフォン・ケータイを下取りしてauスマホ・auケータイの本体価格から割引します。
iPhoneなら最大40,000円、AndroidスマートフォンでNTTドコモ・ソフトバンクから販売された機種なら最大32,400円に。

・ソフトバンクの場合

今まで利用していた携帯がiPhoneなら最大40,000円、Androidなら最大21,600円の割引が受けられます。

古い機種がこれだけ還元されるのはMNPの特徴でもあります。

ポイント3. 高額のキャッシュバックが貰える

MNPが他よりもお得な点はやはりなんといっても「キャッシュバック」にあります。
他のサービスとは違い現金がそのまま手元にくるため、最も重視したいポイントです。
キャッシュバックが多いところで購入することがポイントになるわけですが、現在ではweb購入サイトが最もキャッシュバックが多くなっているようです。

web販売店ではソフトバンクに限られますが「おとくケータイ.net」が有名です。
路面店や家電量販店でもキャッシュバックは行っていますがweb購入サイトがもっとも高額になる場合が多いです。
金額は前述した通り店舗によりことなりますが、5万円以上の差が生まれることもありますので注意が必要です。
どこで乗り換えるのが最もお得なのか、販売店のパターンを次の項で比較してみましょう。

3. AndroidにMNPする場所はどこが最もお得なの?

実際どこを利用してAndroidに乗り換えるのがお得なのでしょうか?
主に5つパターンがあります。
それぞれの販売店のメリット・デメリットもあわせて記述します。

パターン1. web販売店




web販売店は路面店を構えていないため、店舗賃料・人件費を削減しているためキャッシュバックが特に高額の場合が多いです。
高額なMNPキャッシュバックが欲しいという方にもっともおすすめな方法です。

・メリット1 高額なキャッシュバック

家電量販店や路面店などと比べても、2万円以上お得になるケースがあります。

・メリット2 一括0円というお得な購入ができる機種がある

最新機種であるXperia™ XZsなどにMNPすると一括0円になることがあります。
そのほかの機種もiPhoneなどに比べて早い段階で「一括0円」で提供しています。
2年契約縛りがないため、いつでも機種変更でき維持費も安く済むのでおすすめです。

・デメリット 実際にAndroid端末をみることができない

web販売店では実機を展示していないため、実際に触ってみることができません。
購入予定機種は他店で試用する必要があります。

パターン2.キャリアオンラインショップ

携帯会社が運営する公式サイトです。 「ドコモオンラインショップ」「au Online Shop」「ソフトバンクオンラインショップ」です。

・メリット1 入手しやすい

公式サイトのため、Xperia Z5などの人気機種も在庫が豊富にそろっています。

・メリット2 待ち時間不要

オンラインでの購入に待ち時間はありません。 24時間手続きできるため、忙しい方には向いています。

・デメリット キャッシュバックが原則ない

2017年10月現在、総務省による規制のためにキャッシュバックは行っていません。

パターン3. キャリアショップ

最もわかりやすいのがどの街にもあるドコモショップ(DS)やauショップ、ソフトバンクショップです。

・メリット 店舗数の多さ

全国にあるキャリアショップは ドコモショップ : 約2,400店舗 auショップ: 約2500店舗 ソフトバンクショップ : 約2700店舗 これだけの店舗数ですのでアクセスしやすいのは利点です。 対面接客ですのでサポートの品質や、不明点を直接聞けるというところはメリットですね。

・デメリット キャッシュバックは少額

店舗差はありますが、MNPキャッシュバックはweb購入サイトに比べ少ない場合が多いです。

パターン4. 大型家電量販店

ヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダ電機などの大型家電量販店の携帯売場です。

・メリット キャリア・Android端末を比較検討できる

家電量販店はドコモ・auも扱っていますので、どこが最もお得かを比較検討できます。 また多くのデモ機もありますので、多種多様なAndroidの中から自分にあった一台を見つけることができます。

・デメリット 店舗のポイントによるキャッシュバック

店舗ごとによるポイントキャッシュバックを行っていることが多いため、現金でのキャッシュバックがないことも。

パターン5. 併売店(テルル等)

代理店契約を結び販売している、街によくある携帯ショップです。 家電量販店と同じく、三大キャリアを取り扱っています。

・メリット Android端末を比較検討できる

家電量販店と同様です。

・デメリット 有料コンテンツに加入させられることも

キャッシュバック条件に指定されたコンテンツ契約を求めらることも。 解約しなければ料金が発生する場合があります。

4. 各販売店のキャッシュバック金額比較

実際にそれぞれの販売店ではどのくらいのキャッシュバックが貰えるのでしょうか? 時期により変動はありますが、比較してみます。

その1. web購入サイト

キャンペーン時期によっては3~5万円。

おとくケータイ.net

機種によって異なりますが、最大5万円ほど。 金額未記入機種もあり、問い合わせによっては更に高額の場合もあるかもしれません。 一括0円も見逃せません。期間限定で思わぬ掘り出し物もみつかります。 ・キャッシュバック機種 Xperia Z5 AQUOS Xx2 Galaxy S6 edge ・一括0円機種 Nexus 6P DIGNORU

その2. キャリアオンラインショップ

 

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

ソフトバンクオンラインショップ

原則キャッシュバックはありません。キャッシュバックとは別に、公式の「のりかえ下取りプログラム」や「家族まるごとスマホキャンペーン」での割引となります。

その3. キャリアショップ

1万円~2万円程度。店舗によっては限定キャンペーンも。

その4. 家電量販店で契約した場合

0円~2万円程度。
ポイント還元キャッシュバックや、期間限定キャッシュバックキャンペーンも。
旧機種一括0円も店舗により実施。

その5. 併売店で契約した場合

5,000円~2万円程度。
オプション加入が条件がある場合も。
店舗公式Twitterで情報を公開することも。

5. MNPの手順

MNPする気持ちが固まったら次はその手順です。
それほど複雑な手順はありませんので、以下を参考にしてください。

手順1. 購入方法を決める

おとくケータイ.net」等のweb購入サイト、「キャリアショップ」「キャリアオンラインショップ」「家電量販店」「携帯ショップ」から自分にあった店舗を選択しましょう。
ソフトバンクに限られますが、もっともキャッシュバックの多いweb購入サイトがオススメです。
それ以外で時間のない方は「キャリアオンラインショップ」、
キャッシュバックの金額を確認したい場合は「家電量販店」「携帯ショップ」へ足を運ぶのもいいでしょう。

手順2. MNP予約番号の取得

現在契約している携帯会社から「予約番号」を発行してもらいましょう。
次にMNPする先の携帯会社に「予約番号」を伝えます。
そうすることで、MNPすることができ電話番号を乗り換え先に引き継ぐことができます。
各キャリアへの連絡方法は以下を参照下さい。

ドコモ

・ドコモショップへ電話
ドコモの携帯電話から151(通話料無料)
受付時間:AM 9:00~PM 8:00(年中無休)

・パソコンの場合
My docomo
→ログイン
→ドコモオンライン手続きから取得
パソコンから利用にする場合は「docomo ID/パスワード」が必要となりますので注意が必要です。
「docomo ID/パスワード」の発行には「ネットワーク暗証番号」が必要となりますので確認しておきましょう。

au

・auショップへ電話
au携帯電話 / 一般電話共通から0077-75470 (通話料無料)
受付時間:AM 9:00~PM 8:00(年中無休)

・パソコンの場合
EZweb
→トップメニューまたはauポータルトップ
→auお客さまサポート
→申し込む / 変更する
→au携帯電話番号ポータビリティー (MNP)

ソフトバンク

・ソフトバンクショップへ電話
ソフトバンク携帯電話から「*5533」(通話料無料)
受付時間:オペレーター対応:AM 9:00~PM 8:00(年中無休)

・パソコンの場合
MySoftBank
→設定・申込
→設定・変更
→契約者情報の変更
→番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き
→番号ポータビリテリティ(MNP)予約(予約番号の発行)

以上のように各キャリアへの連絡は電話とパソコンから行えますので店舗に行く手間はいりません。

手順3. 契約に必要なものを準備

・運転免許証

・身分証の注意点

免許証がない場合にはパスポートが必要になります。
または健康保険証+下記(1)~(3)のいずれか必要。

(1)住民票記載事項証明書
(2)公共料金領収書
(3)官公庁発行の印刷物

・印鑑

・支払い情報

クレジットカード、口座振替のいずれかを選択。

6. キャッシュバック以外にも得するポイント

キャッシュバック以外にもAndroidに乗り換える場合、いくつかのキャンペーンが適用されます。
併せて賢く利用しましょう。

ドコモのキャンペーン

ドコモのご家族紹介キャンペーン

mainimage_pc

他社ご契約中のご家族をご紹介いただき、期間内に他社からドコモにお乗りかえいただくとご紹介者おひとりにつきdポイント(期間・用途限定)10,000ptプレゼント!!(最大5名まで)
期間:2017年12月1日(金曜)~2018年3月31日(土曜)

家族まとめて割

mainimage

家族いっしょに、シェアグループ加入で対象機種をご購入いただくと、その場で1台あたり最大5,184円(税込)引!
同一シェアグループ加入の回線で同時購入ならその場でお値引き!
期間:2018年2月1日(木曜)~2018年3月31日(土曜)

下取りプログラム

image160px

今お持ちのiPhoneを店頭にて下取り申込みをし、お預かりさせていただくと、携帯電話機などのご購入代金から最大46,000円(税込)を割引!

春の2台目プラスキャンペーン

mainimage

2スマートフォンとタブレットをセットで買うと、おトクに!「2台目プラス」に加入して、対象機種を2台ご購入すると、代表回線にdポイント1 5,000ポイント(期間・用途限定)進呈!

代表回線

  • iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE
  • Hシリーズ以降のXiスマートフォン(下記、一部機種を除く)

下記の機種を代表回線として契約される場合は、本キャンペーンの対象外となります。

  • iPhone 7、iPhone 7 Plus
  • docomo with対象端末
  • XperiaTM XZs SO-03J
  • Disney Mobile on docomo DM-01J
  • V20 PRO L-01J
  • MONO MO-01J
  • arrows Fit F-01H
  • Disney Mobile on docomo DM-01H
  • Nexus 5X
  • らくらくスマートフォン3(F-06F)

子回線

  • iPhone
  • iPad
  • ドコモ スマートフォン
  • ドコモ タブレット

期間

2018年2月1日(木曜)~2018年3月31日(土曜)

適用条件

以下の1.~3.をすべて満たす場合

  1. 「2台目プラス」をご契約いただくこと(即時・予約適用ともに対象)
  2. 各々の対象機種ご購入時時点で代表回線・子回線ともに、基本料金プランの「2年定期契約型プラン」もしくは「ハーティ割引」をご契約いただくこと(即時適用対象・予約適用対象外)
  3. 実施期間中に代表回線・子回線それぞれが対象機種をご購入いただくこと

ポイント進呈額

dポイント5,000ポイント(期間・用途限定)を代表回線へ進呈

ドコモ光dポイントプレゼントキャンペーン

スクリーンショット 2018-02-27 17.04.13

ドコモ光の新規をお申込みいただいた方に、dポイント10,000ptをプレゼント!
受付期間:2018年5月7日(月曜)まで

ドコモオンラインショップ限定特典

key

ドコモオンラインショップで機種変更すると50人に1人に10,000ポイントプレゼント!

auのキャンペーン

iPhone交換プログラム

iPhoneをご利用の方が購入対象機種をご購入いただくと最大 45,500円還元!!

特典①

「下取りプログラム」適用で、本体価格から最大40,500円割引。

単位は円

機種名 機種変更下取り 他社から乗りかえ(MNP)下取り 機種名 機種変更下取り 他社から乗りかえ(MNP)下取り
iPhone 7 Plus 40,500円 24,840円 iPhone SE 15,120円 11,880円
iPhone 7 35,640円 20,520円 iPhone 5s 8,640円 8,640円
iPhone 6s Plus 23,760円 23,760円 iPhone 5c 7,020円 6,480円
iPhone 6s 17,280円 17,280円 iPhone 5 7,020円 4,320円
iPhone 6 Plus 19,440円 16,200円 iPhone 4s 5,400円 2,160円
iPhone 6 17,280円 16,200円 iPhone 4/3GS/3G なし 2,160円
  • 「下取りプログラム」の価格は税込です。
  • アップグレードプログラムEX特典をご利用の場合、特典①は対象外です。

特典②

au WALLETプリペイドカードに
最大5,000円の
キャッシュバック
(チャージ)

購入対象機種

iPhone X/iPhone 8/iPhone 8 Plus / iPhone 7 / iPhone 7 Plus<全容量>

機種変更手数料相当キャッシュバックキャンペーン

対象のiPhoneをご利用の方が対象機種に機種変更いただくと
au WALLET プリペイドカードへ
3,240円キャッシュバック(チャージ)!!

アップグレードプログラムEX/EX

content_main_img03

スマホのご購入時に「アップグレードプログラムEX」にご加入いただき、かつ機種代金を割賦契約(48回)いただくと、24カ月間ご利用後に新たな機種に変更した際に、それまでご利用いただいたスマホの分割支払金残額(最大24カ月分)が無料となります。

auデビュープログラム

対象機種の他社からお乗りかえ(MNP)で
au WALLET プリペイドカードへ10,000円キャッシュバック(チャージ)!!

miraieおトク割

「miraie f」または「miraie」へ新規契約(他社からお乗りかえ含む)または機種変更すると、本体価格から最大10,000円割引します。

ソフトバンクのキャンペーン

半額サポート for iPhone

fig_iphonex_kishuhen

iPhone Xが月々1,325円から持てもます。48回払いで購入し、25ヵ月目以降にお使いの iPhone と引き換え・機種変更で、残りのお支払いが不要に。

下取りプログラム(機種変更)

fig_case

iPhone などの指定機種を機種変更で購入するお客さま向けに、下取り機種に応じて割引特典を付与いたします。iPhone 6の下取りでiPhone X(64GB)が
格安に(半額サポート for iPhoneと併用)!

ワンキュッパ割

スクリーンショット 2018-03-04 11.24.14

対象機種をご契約されるお客さまを対象に毎月の通信料から1年間2,457円を割引くキャンペーンです(2年目以降は1,457円の割引になります)。
期間:2017年9月22日(金)から

ガラケータダで機種変更プログラム

fig_main

ケータイを60ヵ月以上ご利用中のお客さまが、対象のケータイに機種代金を実質無料で機種変更できるプログラムです。
期間:2016年4月28日(木)から

《適用条件》
・ケータイを60ヵ月以上※1ご利用中で、対象機種のご購入をともなう機種変更をしていただくこと
・対象機種を新スーパーボーナスでご購入していただくこと
・機種変更前のケータイ※2を当社からご購入いただいていること
・下記いずれかの料金プランにご加入いただくこと
スマ放題、スマ放題ライト※3、ホワイトプラン※4

※1 直近のケータイ購入日が2012年6月1日の場合、2017年6月1日よりキャンペーン対象となります。
ご利用中の携帯電話の利用期間は「My SoftBank」(パソコン版)にログイン後、左上の「ご利用機種情報」の表示をご確認ください。
※2 機種変更前の機種がみまもりケータイ、Xシリーズの場合は対象外です。
※3 スマ放題、スマ放題ライトにご加入の場合には、データ定額サービスへの加入が必要です。
※4 標準プランを含みます。

故障端末買取キャンペーン

fig_main

水没や破損など故障して利用することができなくなった端末と引き換えにTポイントを付与するキャンペーンです。

《適用条件》
①本キャンペーンのお申し込みからTポイントの付与が完了するまでの期間、ソフトバンクとiPhone、スマートフォン、ケータイのいずれかの通信サービス契約があること。(iPhone XもOK)
②水没、重度の破損、電源が入らないなど、故障している端末
③改造や分解、基盤断裂している端末は対象外
④WEBからお申し込みの場合、お客さまひとりあたり合計9,999ポイントまで買取ります
⑤ひとりあたり最大5台まで買取り可能
⑥査定により判明した機種に基づきTポイントを付与します

※18歳未満の契約者、法人契約、プリペイド契約、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク契約者およびワイモバイル契約者は対象外です。
WEBからの申込みで合計が9,999ポイントを超えることが判明しても、申込み後では返却やキャンセルが出来ませんので、必ずご確認ください。

おうち割

SoftBank おうち割 まるっと安心!まるっとおトク! スマホが最大1,722円/月 割引! おうちレスキュー作業料・出張料 無料!

自宅のインターネット、でんきなど、おうちに関するさまざまなサービスをソフトバンク携帯電話とセットで契約することでおトク・便利になるサービスです。

おうち割 ソフトバンクででんきとスマホとネットをまとめると たとえば3人家族の場合なら! 毎月最大4,766円引き 2年間で最大114,384円おトク!※1(光セット最大1,522円/月×3人+でんきセット200円/月×1世帯)×24ヵ月 光セット スマホ代が1人あたり最大1,522円※2/月割引(2年間)※3 + でんきセット スマホ代が世帯あたり200円※4/月割引(2年間) さらにあんしん特典 おうちレスキュー(2016年4月1日から)おうちのトラブルにかけつけ 作業料・出張料 2年間無料!※5

7.おすすめの乗り換え場所と、おすすめのAndroid機種

おすすめの乗り換え場所は?

・web販売店

やはり高額なキャッシュバックがもらえるweb販売店がおすすめです。
特に「おとくケータイ.net
」などはキャッシュバック以外にも「一括0円」機種もそろっていますので選択の幅が広いといえます。


おすすめのAndroid機種は?

・「Xperia XZs」

hero_sp

Xperiaシリーズの最新機種がXZsです。CPUやカメラ性能が全機種からアップしています。
安心して購入できる端末の一つです。

・「Xperia XZ」

スマホの中でも特にカメラに注力した機種。洗練されたデザインと高スペックな点もおすすめです。
電源ボタンに指紋認証機能を搭載。
本体を握るという自然な動作で、ロック解除ができます。
キャッシュバック額も多くなっていますので、最も選びたい機種です。

%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%81%ba%e3%83%aa%e3%82%a2

・一括0円で選ぶなら「Nexus 6P」

グーグル純正の最新機種。
画面は多少大きめですが、純正特有の安定感とOSアップデートなどのサポートも安心ですので長く使える一台です。
スペックも十分すぎる高性能さです。ガラケー機能が必要でない方におすすめ。
一括0円なら選んで損のない機種です。

Nexus6p

・キャッシュバック金額で選ぶなら「Galaxy S6 edge」

ギャラクシーエッジシリーズの最新モデル。
ソフトバンクの月額費用が安くなっている部分と、キャッシュバックを併せることで安く維持することが可能です。
スペックも現行スマホでは最高レベル。
他社のGalaxy S6 edgeはキャリアロゴがありますが、ソフトバンク版は敢えてキャリアロゴを使用していないのもポイントが高いです。
安く維持できる可能性が高い高性能スマホです。
Samsung Galaxy S6 edge+

8.まとめ

AndroidへのMNP(乗り換え)はあらゆる面において、新規契約や機種変更をはるかに凌ぐお得な方法ということがお分かりいただけたと思います。
一昔前は「Android=高い」というイメージがありましたが、現在はiPhone並のサービスと値引きを実施しています。
機種の多いAndroidだからこそ、圧倒的なキャッシュバックをもらえる「掘り出し機種」が期間限定で販売されることもありますので、
店舗等でちょくちょく確認してみるのもいいかもしれません。
少しでもお得にスマホを維持するお手伝いになれば、幸いです。

関連記事

iPhone7にMNP乗り換え前に知っておきたい、最もお得な方法まとめ

ソフトバンクにMNPで最もお得に乗り換えてキャッシュバックを貰うために必ず知っておくべきこと

MNP乗り換えで、ドコモ話題のスマホへお得に乗り換えよう!

MNPでauへ!キャッシュバックを貰えてお得に機種変更!

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある