今春の最新Androidスマートフォン人気ランキングベスト5!

  • Pocket

arrows NX F-02H docomo

総務省による携帯電話の乗り換えのキャッシュバックが規制されるとの話があり、規制がされる前の今春に最新のスマホに機種変更や乗り換えを考えてる方も多いのではないでしょうか?
規制によりMNPのキャッシュバックがなくなったり、2年契約による端末代金の実質0円や一括0円がなくなってしまうともっぱらの噂です。
通信費が値下げになるのは歓迎ですが、代わりに今まで安かった端末代金が高くなってしまうのは困りますね。

この記事では最新の人気スマートフォンをランキング形式で紹介しますので、
もしかするとMNPキャッシュバックや実質0円・一括0円が最後になってしまうかもしれない今春にスマートフォンの購入を考えている方はぜひこの記事を参考にしてみてください。

ランキング1位 Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

◇主なスペック
サイズ:約.154㎜×約76㎜×約7.8㎜
質量:181g
ディスプレイ:5.5インチ トリルミナスディスプレイ for mobile
ディスプレイ解像度:2160×3840(4K)

OS:AndroidTM 5.1
CPU:2.0GHz(クアッドコア)+1.5GHz(クアッドコア) オクタコア
内蔵メモリ(RAM):3GB
内蔵メモリ(ROM):32GB
外部メモリ:microSD/microSDHC/microSDXC(2GB/32GB/200GB)
バッテリー容量:3,430mAh

メインカメラ:有効画素数約2300万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサーExmor RS for mobile
フロントカメラ:有効画素数約510万画素 裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R for mobile
動画:〈メインカメラ〉4K(2160p)/フルHD(1080p)/HD(720p)/VGA(480p)
〈フロントカメラ〉フルHD(1080p)/HD(720p)/VGA(480p)
顔認識、手ブレ補正、セルフタイマー、タッチ撮影、オートフォーカス

その他の機能:ワンセグ・フルセグ、おサイフケータイ、防水・防塵、指紋認証
カラーバリエーション:クロム、ブラック

最新Androidスマホの人気ランキング1位はXperiaシリーズの最新機種でありdocomoから発売されているXperia Z5 Premiumです。
Xperia Z5も素晴らしい機種ですが、それ以上とも言える機種でしょう。
5.5インチの大型液晶画面に解像度は2160×3840ピクセルで4kの画質を実現しています。

それだけでなく、カメラも4kに対応していますので、4kで撮影した高画質な写真や動画を楽しめます。PCにデータを移したり印刷するとそのクオリティに驚きます。
フルセグやワンセグ、おサイフケータイなどiPhoneにはない従来の基本的な機能を搭載しています。
さらに防水・防塵対応機種でもあります。

ランキング2位Xperia Z5 SO-01H docomo

Xperia Z5 SO-01H docomo

◇主なスペック
サイズ:約146㎜×約72㎜×約7.3㎜
質量:154g
ディスプレイ:5.2インチ トリルミナスディスプレイ for mobile
ディスプレイ解像度:1080×1920(4K)

OS:AndroidTM 5.1
CPU:2.0GHz(クアッドコア)+1.5GHz(クアッドコア) オクタコア
内蔵メモリ(RAM):3GB
内蔵メモリ(ROM):32GB
外部メモリ:microSD/microSDHC/microSDXC(2GB/32GB/200GB)
バッテリー容量: 2900mAh

メインカメラ:有効画素数約2300万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサーExmor RS for mobile
フロントカメラ:有効画素数約510万画素 裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R for mobile
動画:〈メインカメラ〉4K(2160p)/フルHD(1080p)/HD(720p)/VGA(480p)
〈フロントカメラ〉フルHD(1080p)/HD(720p)/VGA(480p)
顔認識、手ブレ補正、セルフタイマー、タッチ撮影、オートフォーカス

その他の機能:ワンセグ・フルセグ、おサイフケータイ、防水・防塵、指紋認証
カラーバリエーション:ホワイト、グラファイトブラック、ゴールド、グリーン、ピンク

最新Androidスマホの人気ランキング2位もこれまたXperiaシリーズの最新モデルでドコモから発売されているXperia Z5です。
Xperia Z5 Premiumと比較すると、液晶画面は少し小さい5.2インチになっており、それに伴って液晶の解像度がフルHDになっている他は性能的にはほぼ同等でしょう。

オクタコアCPUを搭載しており半端ない処理速度です。
高機能にもかかわらず、大型バッテリーを搭載し、実使用時間3日にも耐えられるという最強の電池持ちの機種です。

男くさいデザインとカラーバリエーションでしたが新たにピンクが出たため女性人気が上がっています。

ランキング3位 Xperia Z5 SOV32 au

Xperia Z5 SOV32 au

◇主なスペック
サイズ:約146㎜×約72㎜×約7.3㎜
質量:154g
ディスプレイ:5.2インチ トリルミナスディスプレイ for mobile
ディスプレイ解像度:1080×1920(4K)

OS:AndroidTM 5.1
CPU:2.0GHz(クアッドコア)+1.5GHz(クアッドコア) オクタコア
内蔵メモリ(RAM):3GB
内蔵メモリ(ROM):32GB
外部メモリ:microSD/microSDHC/microSDXC(2GB/32GB/200GB)
バッテリー容量: 2900mAh

メインカメラ:有効画素数約2300万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサーExmor RS for mobile
フロントカメラ:有効画素数約510万画素 裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R for mobile
動画:〈メインカメラ〉4K(2160p)/フルHD(1080p)/HD(720p)/VGA(480p)
〈フロントカメラ〉フルHD(1080p)/HD(720p)/VGA(480p)
顔認識、手ブレ補正、セルフタイマー、タッチ撮影、オートフォーカス

その他の機能:ワンセグ・フルセグ、おサイフケータイ、防水・防塵、指紋認証
カラーバリエーション:ホワイト、グラファイトブラック、ゴールド、グリーン、ピンク

最新Androidスマホの人気ランキング3位は、2位と同じくソニーモバイルコミュニケーションのXperia Z5ですが、こちらのモデルの対応キャリアはauです。スペックやカラーバリエーションなどドコモの機種と同じとなっています。

人気ランキング4位 Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

◇主なスペック
サイズ:約127㎜×約65㎜×約8.9㎜
質量:138g
ディスプレイ:4.6インチ トリルミナスディスプレイ for mobile
ディスプレイ解像度:720×1280(HD)

OS:AndroidTM 5.1
CPU:2.0GHz(クアッドコア)+1.5GHz(クアッドコア) オクタコア
内蔵メモリ(RAM):2GB
内蔵メモリ(ROM):32GB
外部メモリ:microSD/microSDHC/microSDXC(2GB/32GB/200GB)
バッテリー容量: 2700mAh

メインカメラ:有効画素数約2300万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサーExmor RS for mobile
フロントカメラ:有効画素数約510万画素 裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R for mobile
動画:〈メインカメラ〉4K(2160p)/フルHD(1080p)/HD(720p)/VGA(480p)
〈フロントカメラ〉フルHD(1080p)/HD(720p)/VGA(480p)
顔認識、手ブレ補正、セルフタイマー、タッチ撮影、オートフォーカス

その他の機能:ワンセグ、おサイフケータイ、防水・防塵、指紋認証
カラーバリエーション:ホワイト、グラファイトブラック、コーラル、イエロー

最新Androidスマホの人気ランキング4位は、これまたXperiaシリーズのXperia Z5 Compactです。スマートフォンの中でも大きめのXperia Z5ですが、こちらは名前の通りコンパクトサイズです。その大きさは、液晶画面が4.6インチとなっており、Xperia Z5より軽量になっています。

気になる性能ですが、Xperiaの魅力であるCPUやカメラなどの性能は同等であり、防水機能や指紋認証や大型バッテリーも搭載されています。
年々大型化しているスマートフォンですが、手の小さい方や片手でスマホを操作したいという方にはこちらの機種はおすすめです。

ランキング5位 arrows NX F-02H docomo

arrows NX F-02H docomo
◇主なスペック
サイズ:約154×75×7.9mm(最厚部:約8.3mm)
質量:167g
ディスプレイ:5.4インチ IPS-NEO液晶 Pixel Eyes
ディスプレイ解像度:2560×1440(WQHD)

OS:AndroidTM 5.1
CPU:MSM8992 1.8GHzデュアルコア+1.4GHzクアッドコア
内蔵メモリ(RAM):3GB
内蔵メモリ(ROM):32GB
外部メモリ:最大200GB(microSD/microSDHC/microSDXC)
バッテリー容量: 3390mAh

メインカメラ:有効画素数 約2150万画素 CMOS 高速ハイブリッドAF
フロントカメラ:有効画素数 約240万画素 CMOS
動画:4K動画撮影対応
コントラストAF技術と位相差AFのハイブリッドオートフォーカス、GRANVU

その他の機能:ワンセグ、フルセグ、FMトランスミッター、おサイフケータイ、
防水・防塵、虹彩認証
カラーバリエーション:LrisGreen、Black、White

最新Androidスマホの人気ランキング5位もXperia…と思いきや、今度はFUjITSUのarrowsシリーズの最新機種であるarrows NX F-02Hです。
指紋による生体認証は多くのスマホに搭載されており珍しくありませんが、この機種は「Iris Passport」という目の虹彩を認識する虹彩認証が搭載されています。
3390mAhバッテリー搭載で1日くらいなら充電しなくても電池がもちます。
カメラ機能が2150万画素と高精細で富士通独自のコントラストAFと位相差AFのハイブリットオートフォーカスにより超高速でピントが合うのでどのような場面でも鮮明な写真の撮影が可能です。

省エネと高いパフォーマンスが長時間持続とのうたい文句に相違ありません。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある