au BASIO2 SHV36とは?スペックと評判は?

  • Pocket

BASIO2

BASIO2は2016年夏にauから発売された機種で、シニアをターゲットとしたBASIOシリーズ第二弾のスマートフォンです。今回は、BASIO2のスペック等、BASIO2とはどのようなスマートフォンなのかをご紹介していきます。

⇒SHARP(公式)BASIO2 SHV36
⇒au(公式)BASIO2

BASIO2 SHV36のスペックについて

basio2_color_01

メーカー SHARP
発売日 2016年8月5日
カラー ゴールド、ネイビー、プラム
ディスプレイ 約5.0インチ、IGZO、1,280×720ドット HD、
広視野角/S-PureLED
サイズ 約143×71×9.3mm(最厚部 12.0mm)
重量 約150g
OS Android™ 6.0
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 617(MSM8952)
1.5GHz×4コア+1.2GHz×4コア
メモリ(RAM) 約2GB
ストレージ容量(ROM) 約16GB
外部メモリ microSD/microSDHC/microSDXC(最大200GB)
アウトカメラ 約1,310万画素 CMOS 裏面照射積層型、HDR
インカメラ 約500万画素 CMOS 裏面照射型、広角レンズ
au ICカード種類 au Nano IC Card 04
バッテリー容量 2,810mAh
充電時間 約130分(共通ACアダプタ05[別売]使用時)
連続通話時間 約1,170分(VoLTE)
連続待受時間 約820時間(4G LTE/WiMAX 2+)
通信規格 4G LTE/WiMAX 2+
通信速度 受信最大150Mbps/送信最大25Mbps
Wi-Fi IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)
テザリング WiFi 10台 / Bluetooth 4台 / USB 1台
Bluetooth Ver.4.2
赤外線通信対応 ○(リモコン非対応)
MU-MIMO
防水/防塵 IPX5/IPX8 / IP5X
ワンセグ 〇(視聴のみ)

BASIO2 SHV36ってどんな機種?

メニューが大きく操作がシンプル

basio2_img_16
ホーム画面のアイコンや文字が大きいので、シニアの方でも見やすくなっています。
よく使う連絡先を最大3つまで登録することができるクイックボタンがホーム画面に設定できるので大変便利です。
着信があると電話やメールのボタンが光るためわかりやすく、ガラケーと同じような感覚で操作することができます。

その他、「拡大鏡」機能で小さくて見にくい部分を拡大できたり、ブラウザの文字サイズを簡単に変更することもできるなど、シニアの方が使いやすくなるための機能が満載です。

カメラが起動はカバーを開くだけ!

img_camera_02
カメラレンズ部分に搭載されているカバーを開くだけでカメラが起動するので、とてもわかりやすい設計になっています。
更に、カメラ専用のシャッターボタンが本体の側面にあるので、デジタルカメラと同じような操作で写真を撮ることができます。

シャッターボタンを半押しすればピント調節ができたり、こだわり設定や花火撮影モード、美肌補正などの機能も搭載されています。

BASIO2 SHV36の特徴について

ターゲット層がシニアというだけあって、操作が簡単でわかりやすいスマートフォンになっています。
ホーム画面や機能はとてもシンプルですが、スマートフォンの性能を持っているので、ガラケーからスマートフォンへ初めて機種変更する時の選択肢になっているようです。

スマートフォンなので、もちろんアプリをダウンロードすることもできます。
GooglePlayストアからLINEをダウンロードして家族や友人とメッセージや写真のやりとりをしたり、万歩計のアプリをダウンロードして健康管理をするなど、ガラケーではできないスマートフォンならではの楽しみ方ができます。

あまりスペックが高くないので、たくさんアプリをダウンロードしたり、たくさん動画を保存したりという使い方は難しいですが、ガラケーからスマートフォンにしてみたいけど不安…というライトユーザーにはオススメです。
更に、防水・防塵性能があり、特殊化学強化ガラスを使用しているので傷がつきにくく、安心して使うことができます。

まとめ

BASIO2は、シニアの方などスマートフォンを初めて使うかた向けのものなので、すでにスマートフォンの操作に慣れた方には物足りないと思います。
逆に言うと、ガラケーと同じような操作で使用でき、アプリのダウンロードなどガラケーではできないことを楽しめるので、スマートフォンを初めて持つ方には最適の機種と言えます。

ちなみに、BASIO3が2018年春に発売され、画面の解像度や容量が少しアップしているようです。
BASIOシリーズは、スマホに興味はあるけど使いこなせるか心配という方に向けて優しい作りになっているので、一度店頭で触ってみてはいかがでしょうか?

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket