

まわりを見れば、スマートフォンを持っている人ばかり。
もうガラケーってないの?
そう思いがちですが、 そんなことはありません。
電話をかけるために携帯電話は欠かせません。
ガラケーの販売は減っていても、愛用している人はたくさんいます。
電話はよくかけるけれど、インターネットは家のパソコンで十分だという人はガラケーを持っています。
ガラケーは今でも進化しており、スマートフォンとのいいとこどりをしてガラホとも呼ばれています。
auのガラホはOSとしてAndroid搭載していて、4G LTEやVoLTEに対応しています。
こちらでは、auのガラケーのオススメ機種と料金プランをご紹介します。
SNSなど気軽に楽しみたい人に
大人スッキリ SHARP AQUOS K (SHF33)
初代ガラホSHF31、SHF32の後継機種で、AQUOS Kシリーズとして3機種目(2016年夏モデル)となります。
3.4インチ画面で、カラー展開は3色(ロイヤルグリーン、シャンパンゴールド、ディープネイビー)。
カメラは約1,310万画素で、夜景でも逆光でもキレイに撮ってくれます。
ディスプレイも綺麗で処理能力もCPU 4Core、RAM 1GB/ROM 8GBと高スペックです。
防水・防塵・耐衝撃性があり、歩数計がついています。
「エモパー」という人工知能を搭載していて、ケータイが話しかけてきてくれますよ。
Wi-FiとmicroSDに対応していて、LINEがプリインストールされています。
スマホには抵抗があってもLINEをしたい人にはもってこいです。
⇒au(公式)AQUOS K SHF33
アウトドアのおともにも
タフネスケータイ KYOCERA TORQUE(トルク) X01
2017年春モデルとして発売される機種です。
2010年発売のNECカシオ「G’zOne TYPE-X」以来のタフネスケータイとなります。
直射日光の下でも見やすい3.4インチの画面で、カラー展開は2色(シルバー、レッド)
1,300万画素カメラはピントの調節も早いです。
高耐久性をウリにしているだけあって、4つ角やカメラ周りが頑丈になています。
アウトドアで役に立つ天気や気圧、温度、方位などサブディスプレイにも表示できます。
Wi-FiとmicroSDに対応していて、LINEがプリインストールされています
⇒au(公式)TORQUE(トルク) X01
気になる基本プランは?
ガラケーが進化したのはいいけど、料金プランも気になるところです。
たくさん通話をする人にはカケホがおすすめです。
時間を気にすることなく通話ができますよ。
他社携帯などにもちょこちょこと5分以内の電話をかける人には、スーパーカケホがおすすめです。
自分の利用パターンを把握しておくといいでしょう。
プラン | 利用料金 | 概要 |
カケホ(ケータイ) | 2,200円/月 | 24時間国内の通話がかけ放題 |
スーパーカケホ(ケータイ) | 1,200円/月 | 1回5分以内の通話がかけ放題 (超過分は30秒/20円) |
VKプラン | 998円/月 | 1時~21時のau同士の国内通話が無料 (その他時間、他社携帯へは30秒/20円) |
VKプランS | 998円/月 | 無料通話1,100円/月分(最大27分)付き (超過分は30秒/20円) |
VKプランM | 1,620円/月 | 無料通話2,600円/月分(最大65分)付き (超過分は30秒/20円) |
※誰でも割に入った場合の月額料金です。
データサービスは?
インターネットを気軽に楽しむには、データ定額にはいりましょう。
データ定額サービスにはauスマートバリューが適用されます。
データ容量 | 月額料金 | データ くりこし |
カケホ | スーパー カケホ |
データ定額1(ケータイ)(1GB) | 2,900円 | – | – | ○ |
データ定額2(ケータイ)(2GB) | 3,500円 | – | ○ | – |
データ定額3(ケータイ)(3GB) | 4,200円 | – | ○ | ○ |
データ定額5(ケータイ)(5GB) | 5,000円 | ○ | ○ | ○ |
データ定額8(ケータイ)(8GB) | 6,700円 | ○ | ○ | – |
データ定額10(ケータイ)(10GB) | 8,000円 | ○ | ○ | – |
データ定額13(ケータイ)(13GB) | 9,800円 | ○ | ○ | – |
データ通信をあまり利用しないのであれば、ダブル定額Z(ケータイ)がおすすめです。
ただし、auスマートバリューは適用されません。
定額0円(500KBまで)から始められるデータ定額で、月額4,200を上限額として使った分だけ支払うサービスです。
VKプラン、VKプランS、VKプランMでは、ダブル定額(ケータイ)が利用できます。
こちらもauスマートバリューは適用されません。
定額500円(10MBの無料通信付き)から始められるデータ定額で、月額4,200を上限額として使った分だけ支払うサービスです。
さいごに
ガラケーでスマートフォンのような機能が使えるようになってきています。
ペースはゆっくりではありますが、新機種もでています。
スマートフォンばかりでなく、ガラケーの魅力を再確認するいい機会です。
auのガラケーを購入するならau Online Shopがおすすめです。
24時間受付で在庫も豊富、公式の信頼感もあります。
ぜひau Online Shopを利用してauのガラケーに機種変更してみてください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|