au初!2018年春モデル「HUAWEI nova2」オススメの理由

  • Pocket

index_huawei-nova2

auの2018年春モデルは、ハイスペックでデザインも優れたスマホが勢ぞろいしています。定番のiPhoneはもちろんのこと、CMでおなじみのSAMSUNG「Galaxy Note」シリーズの最新モデルや、android系スマホでは圧倒的人気を誇るSONY「XPERIA」シリーズの最新作も取り扱っています。

そんなauの2018年春モデルに「HUAWEI nova2」というスマホが取り扱われることになりました。格安スマホ界ではすっかりお馴染みの「HUAWEIシリーズ」ですが、これまでauでの取り扱いがなかったことに驚きですね!

今回は、2018年春モデルから取り扱いが始まった「HUAWEI nova2」の魅力について紹介します。

 

au初!HUAWEIスマホ「HUAWEI nova2」

hwv31_logo

HUAWEIは、中国に本社を置く通信機器メーカーです。

日本法人のHuawei  Japan としては、主に「モバイルWi-Fiルーター」や「キッズ向けケータイ」のリリースしていましたが、現在ではスマートフォンやタレットが主力です。

取り扱いはドコモやソフトバンクで、今までauでの取り扱いはありませんでした。

これまでauでは、京セラやhtcといったメーカーと共同でオリジナルスマホを盛んに取り扱ってきました。特にauのデザイン性は他社にない特徴的なシリーズを展開しているということで、ガラケー全盛期の時代から定評がありました。

img002

代表例でいうとINFOBARシリーズや、

 

img008

名機だといわれている、カシオのアデリーペンギンシリーズ(画像はW41CA)があげられます。

世界の第3位スマホシェアを誇るHUAWEIが満を持して、2018年春モデルからauに参加することになったのです。

 

【HUAWEI nova2】基本スペック

2018-01-28_23h02_51

発売日 2018/1/26
ディスプレイ 約5.0インチ
サイズ 約69×142×6.9mm
重さ 約143g
カラー オーロラブルー
グラファイトブラック
ローズゴールド
OS Android 7.0
CPU Kirin659
メモリ(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) 64GB
外部メモリ 128GB microSDXC
バッテリー 2,950mAh
メインカメラ 約1,200万画素(広角)/約800万画素(望遠)
インカメラ 約2,000万画素
連続通話(LTE) 約1080分
連続待受(LTE) 約390時間

⇒au【公式】HUAWEI nova 2

 

【HUAWEI nova2】おすすめポイント

それでは、HUAWEI nova2のおすすめポイントをいくつか紹介します。

ダブルレンズカメラ

mb_hwv31_01

ハイスペックスマホでは今やスタンダードになっている、アウトカメラ約1,200万画素+約800万画素の「ダブルレンズカメラ」を搭載。一眼レフで撮影したようなボケ感を出すことができ、ワイドアパーチャ機能により撮影後に自由にピント調整が可能です。

 

index_img_01

インカメラは約2,000万画素のレンズを搭載。ハイスペックスマホのインカメラでもここまでの画素数を採用しているものはあまり見かけません。
肌の美しさを調整するビューティ補正機能や、手のひらを振ることでタイマーが作動するジェスチャーセルフィ―機能などが利用でき、自撮り機能が充実しているスマホです。

約5.0インチディスプレイ&コンパクト軽量ボディ

mb_hwv31_05

アルミニウムマグネシウムメタルボディなので軽くても十分な強度を備えています。
約5.0インチのフルHDディスプレイですが、狭額縁設計なのでコンパクトに仕上がっています。
そのため、女性でも片手で簡単に操作ができます。

便利な急速充電仕様

index_img_03

2,950mAhの大容量バッテリーを搭載しているので、フル充電を前提として、一般的な使い方なら1日は十分持ちます。同梱の急速充電対応のアダプタを使用して充電をした場合、10分の充電で1.9時間のビデオ視聴や8.5時間の音楽を楽しむことができます。
作業領域であるRAMは4GBを搭載し、内部ストレージは64GBを搭載しているため、アプリを同時に立ち上げてもストレスを感じることはありません。

最新音響技術

index_img_02

音質は、今主流のハイレゾ音源には非対応ですが、ファーウェイ独自開発のチューニングシステムにより、立体感のあるサウンドを楽しめます。また、音響効果は3種類から選択可能な「3Dオーディオ」を搭載しています。

他にもおすすめポイントが!

nova2-01

HUAWEI nova2は、auでは32,400円で販売されています。ミドルレンジスマホの中でもスペックは高く、かなりコストパフォーマンスがいい端末だといえます。

もちろん、こちらのスマホにも、HUAWEIでおなじみの高性能指紋センサーが背面に搭載されていますよ。

インカメラの画素数や機能を見てもわかるように、自撮りに特化したスマホです。普段から、SNS用の写真を多く撮る人や自撮りをよくする人にかなりオススメです。

 

さいごに

nova02-02

2018年春モデルからauで初めて取り扱いが始まったHUAWEI nova2
最近主流の防水機能やハイレゾ音源には非対応ですが、カメラ・処理性能・保存容量など、スペックや機能面を見ても普段使いにピッタリです。また、価格も3万円台とかなりコストパフォーマンスが高いスマホと評判です。

auを使用中で機種変更を考えている、またauへの乗り換えを検討している人は、実際に店頭でHUAWEI nova2を手に取って確かめてみてくださいね。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket