
ケータイスマホを買い替える際は、MNPを使って別キャリアへ新規契約をする場合とキャリアを変えずに機種変更する2パターンがあります。今回はキャリア内での機種変更、特にauで機種変するときに知っておきたいおトクなキャンペーンを特集しててみましょう。
25歳以下の人とその家族向け「学割天国」
au(KDDI)は、毎年春モデルの新機種発表と同時に、その年の学割キャンペーンの内容が発表されます。2017年版の学割キャンペーンは、その名もずばり「学割天国」!
18歳以下が対象の「学割天国U18」と25歳以下までが対象の「学割天国U25」に分けられています。学割と言っても、学生さんが対象というのではなく、あくまでも年齢のことを指していますので、大学を卒業していても25歳以下なら「学割天国U25」を利用することが出来ます。
「学割天国U18」
スーパーカケホ1,700円+LTE NET300円+U18データ定額20(月額)
が基本的な要素になっていて、U18の特徴は「U18データ定額20」です。データ利用料に応じて月々の定額量が自動的に変動します。
さらにauスマートバリュー(翌月から−1,410円/月)と、ご家族が新規契約で(翌月から−1,000円/月)の割引も付きます。1番少ない容量の〜3GBまでの利用なら、2,980円/月〜 というお値段。
「学割天国U25」
U25では、スーパーデジラ(データ定額20/30)が、25歳までずっと月額500円引きとなります。通常のデータ定額5(5GB)が月額5,000円なのに対し、データ定額20では20GBまでのデータ利用が5,500円となります。たった500円で4倍のデータ通信が利用できるのは魅力的です。
「学割天国」はU18・U25ともに受付期間は2017年1月13日(金)〜2017年5月31日(水)となっています。
U25のご家族が新規契約または機種変更する時にも、キャッシュバックのサービスがありますので、そちらも要チェックです。(時期により契約解除料がかかる場合があるのでご注意)
こちらの受付期間は2017年1月13日(金)〜2017年3月31日(金)と、学割より早く受付終了となります。
まだご自宅に固定回線のない方にオススメ!auスマートバリュー
スマホ機種変を機会に、まだご自宅固定回線のない方は、auスマートバリュ−への加入を考えてみませんか?
auスマートバリュ−では、指定のデータ定額サービスと対象の固定通信サービス(ネット+電話)を両方契約することで利用料金が2年間、毎月最大2,000円割引になるサービスです。固定回線サービス1回線につき、家族のauスマホも10回線まで同じ割引を受けることができます。
家に固定回線があると、ケーブルテレビへの加入もでき、また家の中にWi-Fiが飛ぶので家でのスマホでのデータ通信料がかからなくなります。月末になると低速になってしまう、まだ固定回線がない、これから引っ越しをする…という人は機種変更の際にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
申込受付期間は2017年1月13日(金)〜2017年7月31日(水)
絶対オススメ!「アップグレードプログラム」
最後に、キャンペーンではありませんが、機種変更をするさいに加入しておきたいプログラムをご紹介します。
話題の新機種が発売されると、すぐに欲しくなってしまうのが人情ですよね。そこでどうしてもネックになってしまうのが、端末の分割払いの残りです。たいての方が、24回払いにしているのではないでしょうか?
「アップグレードプログラム」は機種変更の際に端末の購入と同時に加入することで、対象機種を12ヶ月以上利用した時点で、残りの月賦をauが負担するというプログラムです。このサービスを受けるためには、月額300円のプログラム料が必要になりますが、いつでも最新の機種を使いたいと言う方にはオススメです。新しい端末に機種変更した時には、ぜひ加入しておきたいサービスです。
ほかにauではさまざまなキャンペーンが随時展開されています。
こちらのau Online Shopをご参照ください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|