

毎月、一万円近くかかる携帯の代金を、高いと思いつつ、必要なものなので、しかたがないと考えながら支払っている。そんなことありませんか?
契約のときは「高いなぁ・・」と思いながらも、自動引き落としやカード払いで、いつのまにか支払われているため、なんとなくそのままにされている人も少なくないようです。
そこで今回は、現在auを契約されている方はもちろん、新たにauで契約をと考えている方にとっても、auをもっと安く利用する5つの方法をご紹介します。
1.一人でもOK!ネットとセットでお得なスマートバリュー
名前は知っているけど、実は内容については、詳しく知らない人の方が多い「スマートバリュー」ですが、自宅のネット回線をauが対象とする回線に変更することで、利用されているauのスマホ・タブレット・ケータイなどがセットで割り引きになるサービスのことです。
auを利用していれば、一人でも受けることができる非常にお得なサービスですので、まだスマートバリューに加入されていない方は、ぜひこの機会に検討してみましょう!
お得なスマートバリューに加入するために
先ずは、ご自宅のインターネットがどこの回線と契約しているか確認します。
対象となるのは、auひかり・J:COMなど提携ケーブルテレビ・eo光・コミュファ光などの固定通信サービスです。
auのスマホ・タブレットを利用している、同居中の家族(同性・同住所)なら、10回線まで毎月の料金から値引きされ、一人でも適用可能です。
※データ定額サービスによって割引率は違いますが、二年間は最大毎月2,000の割り引きが適応されることもあります。
【データ定額サービスによる割引額】
- データ定額30:最大2年は2,000円、3年目以降はずっと934円
- データ定額20/5:最大2年は1,410円、3年目以降はずっと934円
- データ定額3/2、LTEフラット:ずっと934円
- データ定額1:最大2年は934円、3年目以降はずっと500円
自宅でも家族とともに、最大10回線まで割り引きが受けられるスマートバリューに入ることは、auユーザーにとって大きなメリットと言っても過言ではないでしょう。
2.固定回線がなくても可能なスマートバリューmine
スマートバリューのメリットは一人でも加入できることにありますが、固定回線とのセットでの契約が必要なため、一人暮らしで固定回線を持たない人や、スマホを一台しか使用していない場合、あまりメリットを感じることができまません。
しかしながら、携帯可能なWi-Fiルーターを契約することで、割引サービスを受けることができるようになります。割引は最大934円、一台のみに限定されますが、「Wi-Fiルーター」を安く持つことができ、工事の必要もなく、手軽にスマホ、パソコン、タブレットに繋ぐことができます。
【データ定額サービスによる割引額】
- データ定額30/20/5、LTEフラット:934円
- データ定額3/2:743円
- データ定額1:500円
3.エリア外でも安心!ルーター割
地域によっては、auひかりがエリア外で、ケーブルテレビなどの対象のサービスに加入できない場合がありますが、Wi-Fiルーターを契約することでauスマートバリューが適用可能となります。
ただし、エリア拡大による固定回線のサービスが受けられるようになるまでの間という条件が付けられます。
「スマートバリューMINE」と勘違いしそうですが、こちらは「エリア外で、スマートバリューに加入したくても、できない人」に対しての代替えサービスですので、固定回線サービスが受けられるようになれば、開通手続きが必要となりますので、注意しましょう。
au公式HP:スマートバリュー対象の固定通信サービスが提供エリア外の方場合
4.スマートバリューとセットのルーター割
auスマートバリューに入っている人を対象に、Wi-Fiルーターをお得に使えるルーター割もあります。
5.スマホ、ケータイ、固定電話をauにまとめてお得
auまとめトーク
データ定額の割引きではありませんが、auおうち電話(auひかり電話サービス、ホームプラス電話、ケーブルプラス光電話、J:COM PHONEプラス、コミュファ光電話)からauスマホ、auケータイへの通話が24時間無料になるサービスです。
※KDDIのマイラインやNTT加入電話は対象外です。
まとめ
さて、auをもっと安く利用する5つの方法いかがでしたでしょう?
auでは、ユーザーが長く利用できるようにと配慮された様々なサービスやプランを用意しています。また、さらにauSTARという、auスマートフォン・auケータイを契約している個人ユーザーに向けた、会員制プログラムを実施することで、利用に応じたギフトやポイントの還元サービスを行っています。
auを長期的にスマートバリューと併用することで、大きなメリットを受けることができますので、ご家族でauを利用されている方は、ぜひ検討してみましょう!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|