au STARはどんなサービス?知れば得する3つのポイントとは?

  • Pocket

btn_h_austar_01

auが新しく「イイコトイロイロ!」として始めたサービス。
それが、「au STAR」です。


au STARは会員制のプログラムで、3つのカテゴリーに分かれています。

1.au STAR パスポート
2.au STAR ロイヤル
3.au STAR ギフト

の、3つからなるサービスなのです。

3つそれぞれ異なった特徴があるのですが、果たしてこれは本当に得するサービスなのか?

これが気になりますよね。それが今回のまとめですべてわかりますので是非参考にしてくださいね!

 

1.au STAR パスポート

簡単に言うのであれば「auショップへの来店予約ができる仕組み」というわけです。

上記の画像を見てわかるかと思いますが、今までは待ち時間に対するストレスがありました。

しかし、希望の日時を予約しておくことで、店頭での待ち時間がなくなります。
あらかじめauショップへ出向くことがわかっているのであれば、利用する価値があります。

予定も立てやすくなるので、時間がとりづらい人にもぴったりなサービスです。ただし、一部対応していない店舗もあるので注意が必要です。

 

とはいえ、このサービスはdocomoでは以前から行われていたではないのか!?という意見も多く出るでしょう。しかし、auでは他サービスを優先的に充実させてきた中でのこのサービスなのです!どうですか?お得感が増しませんか?

 

docomoに負けない多くのサービスやキャンペーンを実施しているauだからこその魅力として捉えてみるのもよいポイントではないでしょうか?

 

2.au STAR ロイヤル

このau STAR ロイヤルこそが、au STARの誇る素晴らしいサービスで、au ショップ店員さんもお勧めしています。2016年11月利用分から始まったサービスで、契約約年数と支払っているデータ定額料に応じてWALLETポイントがもらえるのです。

 

長期利用ユーザーに対する優遇サービスの1つなので、4年以上使っていることが条件です。回線ごとに月末時点の契約状況に応じてポイント換算されます。毎月翌月にポイント付与され、契約年数が多ければ多いほどポイントがもらえます。

 

 契約年数  4~6年  7~9年 10~12年 13~15年 16年以上
 毎月の付与ポイント
(データ定額料1,000円ごとに)
 20ポイント  40ポイント  60ポイント  80ポイント  100ポイント

 

しかし、ここで注意する点があります。auスマートバリューやauスマートバリューmineに入ってる場合、月額のデータ定額料から割引額を引いた金額が対象となります。

 

たとえば
・auスマートバリュー加入3年目以降
・データ定額5
・au利用歴5年

の3種類である場合には、

データ定額料5,000円-auスマートバリュー割引934円=4,066円この4,066円がポイント付与の対象金額となります。1,000円ごとに20ポイントなので、4倍の80ポイントが毎月付与されます。
1年だと80ポイント×12ヶ月=960ポイントがもらえることになります。

 

WALLETポイントは、au STAR会員限定の「ギフトセレクション」で商品に交換したりauWALLETプリペイドカードにチャージして日々の買い物にも使えます。1ポイント=1円として利用することが出来ます。

 

ということは!ただ使っているだけでも、勝手にもらえるポイントなので、とてもお得ですよね!!ですので、対象のデータ定額かどうか、確認しておきましょう。

 

3.au STAR ギフト

au STARギフトは、いろいろなギフトやサービスがもらえる、使えるサービスです。

○期間限定で最新のエンタメコンテンツがもらえるギフト

楽曲のダウンロード(1曲)、雑誌の閲覧などが無料でできます。コンテンツは、期間によって違います。

 

○毎月もらえるギフト

「世界データ定額」24時間分(980円相当)が毎月もらえます。

 

○長くつきあったお客さまへのギフト

「誰でも割」更新時のギフトとして、2年に1回「ギフトセレクション」や「auWALLET Market」で利用ができる3,000円分相当のギフト券がもらえます。

 

○ケータイ取り替えおたすけギフト(2016年12月31日まで)

対象のauケータイを4年以上持っている人向けで、4G LTEケータイへお得に機種変更できるというサービスです。

au STARでポイントをスマホ画面で確認すると、こんな感じです。

au STAR ロイヤルのポイントはWALLETポイントの中に合算されて入っていますので、獲得履歴を見てくださいね。
(初ロイヤルポイントは11月末までの契約状況に応じて、2016年12月5日現在で付与が始まっています。)

いかがですか?
無料のサービスなので、auを4年以上使っているならau STARに会員登録だけでもしておきましょう。
お得になりますよ!
是非、検討してみてください。

 

まとめ

以上がau STARについての説明になります。

単純に考えてもなかなかお得なサービスだとは思いませんか?あまり難しく考えないでも一度利用してみて、徐々に理解していっても良いでしょう!

 

今までにないお得なサービスですので、ぜひ一度ご利用くださいね。

 

ですが!あまりよくわからない・・・という方はどうしたらよいか?という質問が出てくるはずですよね。そんな方こそ、ぜひauショップへ足を運んでみてください!

 

最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket