使いやすいauのスマホならこちら!使いやすいスマホ5選

  • Pocket

2016年も様々なスマホが発売されました。スマホデビューをしたい方、機種変更したい方も多いかと思われます。
今回はauのスマホをピックアップして、スマホ初心者の方も使い易いおすすめスマホを紹介いたします。

おすすめauのスマホその1:iPhone6s Plus

iPhone6s Plusはカメラ性能がかなり良いです。

画面が大きく操作がしやすいので、誰でも手軽に気軽に綺麗な写真が撮れます。

用途にもよりますが、バッテリー持ちが、かなり良いです。ネット閲覧やオンラインゲームでガンガン使っても丸1日は持つようです。

カメラ以外の操作も簡単で使い易いです。

おすすめauのスマホその2:iPhone6s

安定したパフォーマンスを求める方ならばiPhone 6sはぴったりです。

レスポンスはまさにヌルヌルサクサクです。MacやiPadとの連携も良いです。

バッテリー持ちはiPhone 6s Plusに比べるとやや劣るものの、悪くはないです。

画面はPlusが5.5インチなのに対し、4.7インチと少し小さめですが綺麗です。

iPhone6sから搭載された新たな機能「3D Touch」はかなり便利です。「3D Touch」とはタッチの圧力を読み取り操作に反映してくれるという機能で、従来のタップ、スワイプ、ピンチに加えPeekとPopというアクションが追加されています。

PeekとPopを使うと、さまざまなコンテンツを、実際に開くことなくプレビューでき、そこから操作する事ができます。

たとえば、メールならば受信ボックスにあるメールを軽く押し込むと、メールを開けずにプレビューを見る事ができます。そして、そのまま深く押込むとメールが開かれます。

またメール等でURLが送られてきた際にアドレス部分をpeekすると、サイトの内容を見ることができます。PopするとSafariが起動しサイト全体を見る事ができます。

住所が送られてきたときなどは住所の部分をpeekするとその住所の周辺地図を簡易表示しさらに、popすると地図アプリが起動、その周辺詳細に見ることができます。

カメラ撮影時には、画面左下に表示される直近撮影した写真のサムネイル部分を深く押込むとPeek画面が表示、押し込んだままスワイプすると撮影した写真を素早く確認することもできます。

Live Photosモードで撮影された写真やデフォルトで入っているLive壁紙は3D Touchの機能で再生できます。

3D Touchを使った便利な操作に「クイックアクション」というものもあり、ホーム画面で特定のアプリのアイコンを押し込むことにより様々ななショートカット機能が使えます。

例えば自撮りしたい時などはホーム画面からカメラのアイコンをpeekし、ショートカットメニューのが表示されますので、この時に「セルフィーを撮る」を選ぶとインカメラが起動し、簡単スムーズに自撮りができます。

おすすめauのスマホその3: iPhone SE

iPhoneシリーズの最新機種です。

4インチという小型ボディでありながらも、スペックは充実しています。

大型スマホが主流の昨今ですが、この小型ボディ持ち運びとっても便利です。片手操作も可能です。

価格も前世代のiPhoneと比較すると購入しやすい価格になっています。

おすすめauのスマホその4: Xperia Z5 SOV32

iPhone シリーズが続いたので次はAndroidを紹介しましょう。

Xperia Z5は2016年の春モデルです。SIMロック解除可能です。

指紋認証も搭載され、セキュリティもバッチリです。

カメラ機能と音は「さすがSONY」といった感じで、かなり良いです。
写真は画素数が2070万画素から2300万画素に増えており、どんな人が撮っても美麗な写真がとれます。

音楽もクリアで綺麗な音で楽しめます。

多機能ながら、操作は簡単便利です。Xperiaシリーズは「発熱問題」が問題になっていたようですが、筆者的には初期のZ1に比べると発熱はかなり少ないように感じます。許容範囲ではないでしょうか。

バッテリー持ちも良いです。防水・防塵なので水場や粉塵の多いところでも安心して使用できます。

おすすめauのスマホその5:Galaxy S7 edge SCV33

2016年夏モデルです。カメラ機能については、世界初のデュアルピクセル技術搭載超高速オートフォーカスを実現しています。

2016年夏モデルです。カメラ機能については、世界初のデュアルピクセル技術搭載超高速オートフォーカスを実現しています。

実際に試してみたところ、本当にオートフォーカスが速く感動しました。

こちらも防水・防塵です。またバッテリーも3,600mAhと大きいので、ガンガン使えます。

大容量バッテリーながら充電時間は短いのでかなり便利です。操作性も良く使用感は抜群です。

まとめ

以上、使いやすいauのスマホでした。

ここ数年のスマホ市場は年々熱くなり、年が変わる度に高性能で使いやすい機種が続々登場しています。

スマホを購入される方も迷われるかと思われます。そんな方々にこの記事がスマホ選びに少しでもお役に立てたら幸いです。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket