BIGLOBE格安SIMの評判まとめ

  • Pocket

saya071134715_tp_v

格安SIMって、実際どうなの?

昨年あたりから急に目にするようになった「格安スマホ」「格安SIM」ですが、知名度とは裏腹に、実は周りに「最近格安SIMに変えてさ〜」という人を見かけない・・・という方もいるのではないでしょうか?

そもそも格安スマホとか格安SIMって何?何が格安なの?会社もたくさんあるみたいだし、有名な会社もやっているみたいだけど、実際のところ使い勝手はどうなの?と気になっているという人も多いのでは?

そこで、よく評判を聞く「BIGLOBE」の格安SIMについてまとめてみました。

BIGLOBEってどんな会社?

BIGLOBE(ビッグローブ)は、ビッグローブ株式会社BIGLOBE Inc.)が運営するインターネットサービスプロバイダのひとつ。2006年7月日本電気(NEC)の一部門から独立し、同時にロゴも変更された。BIGLOBEの由来は「大きな地球」と言う意味で、BIG(大きい)とGLOBE(球,地球)を合わせた造語。シンボルマークは「水の惑星」で、通称「びっぷる」。

2014年3月末にNECは保有していた株式を日本産業パートナーズに売却し、4月1日付で当社はNECグループを離脱するとともに、社名を「ビッグローブ」に変更した。
※Wikipediaより抜粋

BIGLOBEは日本のインターネットサービスプロバイダ(ISP)としても老舗の企業で、説明にもある通り2006年7月まではNECの一部門でもありました。長年に渡ってインターネット事業を展開しているということで、安心感と信頼がある会社だと言えるでしょう。

BIGLOBE SIMの評判

では、実際のBIGLOBE SIMの評判はどんなものでしょうか?



1.ネット上での評判

以前は「そこそこ使える」という感じの評判だったようですが、今現在の評判としては、「データ通信を毎月一定量行い、通話もする」という使い方のユーザーにとっては、オススメSIMの1つ、という評価に上がっているようです。
2015円9月に月額料金の改定に伴い価格が安くなり、且つ通信速度もそれまでと比較して速くなるなど、かなりのサービス向上を行ったと言われています。また、格安SIMとしては珍しく、料金の支払いに関して銀行口座振込にも対応しているため、クレジットカードを保有してない方にも選択しやすい体制が整っていると言えるのではないでしょうか。(ただし、データ専用SIMのみ)

2.通信速度の評判

以前は、回線メンテナンス→速度高速化→時間の経過とともに速度低下→メンテナンスの繰り返しだったようですが、ここ1年で見た場合は通信速度も非常に安定しており、目立った急激な速度の低下もさほど見られない、ということでユーザーからの評判も上々です。
しかし、これは格安SIM全社に言えることですが、同じサービスの利用者が一気に集中する場所、時間帯などに重なると、多少の速度の変化は体感できるようなので、必ずしも常に通信速度などが安定するわけではない、ということは念頭に置いておきましょう。

3.月額使用料の評判

BIGLOBE格安SIMの月額料金は、データ専用SIMが月額900円(データ容量3GB)〜。音声通話付きSIMが月額1,400円(データ容量1GB)〜とリーズナブルな価格体系になっています。
注意したいのは、音声通話SIMを契約した場合、13ヶ月以内に解約した場合には解約手数料8,000円がかかるということ。

なお、BIGLOBEの音声通話付きSIMを契約した場合、60分間の無料通話がパックになった「通話パック60」を月額650円で申し込み・利用することができるようになります。毎月、少しは通話するけれど、60分以上通話することはない、という場合にはこちらを組み合わせて申し込むとお得かもしれません。

さらに、BIGLOBE WiMAX2+、光回線、ADSLなどのブロードバンド回線契約をしている方がBIGLOBE格安SIMを申込んだ場合、格安SIMの月額料金が200円引きになり、BIGLOBEの格安SIMのみ申し込み、後からWiMAX2+、光回線などに申込んだ場合はネット回線の使用料が200円引きになります。

また、初月無料などのキャンペーンを期間限定で行っているケースもありますので、検討する場合は公式サイトのチェックを忘れないようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?BIGLOBE格安SIMの主なポイントは下記の通りです。

1.トータルで使いやすい料金体系で、サービス品質も良い。
2.通信の安定性も良く、速度も比較的高速である。
3.関連サービスと連動した割引プランや通話オプションなどがあり、お得感が高い。

以上3点が主なポイントと言えるでしょう。

興味を持たれた方は、公式サイトなどもチェックし、検討を進めてみてはいかがでしょうか?

格安SIM比較表

MVNO名

最安値プラン価格
(通話付SIM)

5GBプラン価格
(通話付SIM)

特徴

【nuro mobile】

(docomo系)

¥700

(449MBまで)

¥2,000

  • 「0SIM 」データ+音声プランは月額¥700で業界最安値!
  • 残データの翌月繰り越し可能で、1MBも無駄なく使える
  • データプランを1GB刻みで選べるので、データをきっちり使いきりたい方におすすめ!

DMM モバイル
(docomo系)

¥1,140

ライトプラン
(200Kbps、データ量無制限)

¥1,210

  • データプランの種類が多く、自分にあった無駄のないプランが見つけたい方におすすめ!
  • 3日間の通信量制限がないので、1日の通信量にムラがある人も安心。
  • SIMカードが自分の手元に届いてからの回線切替なので、通信不能期間がほとんどない。

【楽天モバイル】

(docomo系)

¥1,250

ベーシックプラン(200Kbps、データ量無制限)

¥2,150

  • 楽天スーパーポイントで通信費が払えるので、楽天市場でお買い物をする方に断然おすすめ!
  • 契約初月は基本料金無料なので、前契約キャリアとの料金二重払いが防げる。
  • 残データを翌月に繰り越しできるので、データを無駄なく使える。

BIGLOBE SIM

(docomo系)

¥1,400

(1GB)

¥2,150

(6GB)

  • セット端末の種類が豊富なので、一括契約希望かつ、端末にこだわる方におすすめ!
  • 契約初月は基本料金無料で、前契約キャリアとの料金二重払いが回避できる。
  • データ容量6G以上のプランで、所定の公衆Wi-fiが無料となる。

mineo
(docomo/au系)

¥1,310

(au)

¥1,400

(docomo)

(500MB)

¥2,190

(au)

¥2,280

(docomo)

  • データを家族で分け合えるパケットシェアなど、家族を意識したサービスが充実しているので、家族での一括加入希望の方におすすめ!
  • ユーザ同士でパケットシェアできるフリータンクサービスがあり、月の残データ量ピンチの際助けてもらえる。
  • 月額¥270でウイルス駆除ソフトが導入できるので、セキュリティが気になる方も安心。

U-mobile
(docomo系)

¥1,580

(3GB)

¥1,980

  • 10分通話300回無料のプランがあるので、通話量が多い方におすすめ!
  • USEN MUSIC SIM(¥2,980)で「スマホでUSEN」が実質無料で楽しめる。
  • 速度制限なしのデータ無制限プランがあり、ヘビーユーザーでも安心して利用できる。

IIJmio
(docomo/au系)

¥1,600

(3GB)

¥2,220

(6GB)

  • SIMカードを最大10枚まで同時契約出来るファミリーシェアプランがあり、大家族や二世帯同時に乗り換えたい方におすすめ!
  • 一般的な5分かけ放題に加え、家族間での30分かけ放題サービスがあるので、家族間通話が多い方におすすめ!
  • データ追加料金が¥200/100MBで安めなので、毎月のデータ量が不安定な方におすすめ。

NifMo
(docomo系)

¥1,600

(3GB)

¥2,300

  • ショッピングなどに適用されるバリュープログラムを使うことで、毎月の利用料金を0円にすることも可能!
  • ファミリープログラムを適用するすることで0.5GB/月のデータボーナスが付いてくるので、データ通信をよく使う家族におすすめ!
  • 公衆Wi-fiサービスが無料で使える。

OCN モバイル ONE

(docomo系)

¥1,600

(110MB/日)

¥2,150

  • データ量日割りプランがあるので、データを無駄なく使いたい方におすすめ!
  • 残データを翌月に繰り越しできるので、データを無駄なく使える。
  • ターボモードをOFFにすると、速度は200kbpsになるものの、通信量がノーカウント。SNSをたっぷり使いたい方にもおすすめ。

UQモバイル
(au系)

¥1,680

(3GB)

¥2,680

(500Kbps、データ無制限)

  • 通信速度・安定度業界NO.1。通信速度も月額料金も譲れないという方におすすめ!
  • SIMカードが自分の手元に届いてからの回線切替なので、通信不能期間がほとんどない。通信を一日でも切らしたくない方におすすめ。
  • データ無制限プランがあり、使用量を気にせずデータ通信を楽しめる。
【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket