【徹底検証】BIGLOBEの格安SIMってどうなの?

  • Pocket

telephone-sim-cards

「格安SIM」や「格安スマホ」。最近では、聞いたことがないという方もだいぶ少なくなったのではないでしょうか?しかし、名前は知っていたとしても「格安SIMって何かいいことがあるの?」と疑問に思っている方もたくさんいらっしゃるようです。

今回は、近年インターネットや雑誌などでもよく見かける格安SIM「BIGLOBE SIM」に焦点をあてて、格安SIMの魅力やメリットについて見ていきましょう!

そもそもBIGLOBEって?

BIGLOBE(ビッグローブ)は、日本では老舗のインターネットサービスプロバイダ(ISP)企業です。2006年7月に、日本電気(NEC)の一部門から優秀なチームが分離独立し、NECのグループ企業としてビッグローブ株式会社(BIGLOBE Inc.)を立ち上げました。ロゴも独立時にできたものです。

2014年3月末には、筆頭株主であったNECが、保有株式を日本産業パートナーズに売却。それにより、4月1日付でNECグループからの離脱とともに、社名も「ビッグローブ」に一新されました。

現在はKDDIが経営権を100%取得し、グループ会社となっています。

「BIGLOBE」とは「大きな地球」という意味で、BIG(大きい)とGLOBE(地球・球)の2つの言葉を合わせた造語です。「水の惑星」がシンボルマークとなっており、「びっぷる」と呼ばれています。

インターネット事業を長きにわたって展開しているだけに、実績と安心感のある会社です。高品質なデータ通信も評判となっているため、格安SIM初心者なユーザー向けと言えるでしょう。

BIGLOBE SIMの評判は?

ここで、BIGLOBE SIMの実際の評判を、意見の多かった3つのポイントごとに見ていきましょう。

1.ネット上の評判

BIGLOBE SIMは月額料金を2015年9月に改定したので、以前より価格が安くなり乗り換えるユーザーも増えました。さらに、価格の改定だけでなく通信速度も速くしたりとサービスもより良質になったため、「毎月データ通信を多用し、通話もよくするというユーザーに最適」との高評価が多く見られます。

また、月額料金が銀行振り込みでも支払い可能という、格安SIMには珍しいスタイルも高ポイント(ただしデータ専用SIMに限る)。クレジットカードは誰でも必ず所持しているとは限らないので、支払い方法の選択肢が多いのも魅力です。全体的に見て、ユーザーの魅了する良質なサービスへ改変した印象でしょうか。

2.月額料金の評判

BIGLOBEは、プランを3つの中から選択できます。プランにより月額料金も違うため、自分に適したプランを選びたいところです。そこで、毎月のことだからこそしっかり知っておきたい、プランごとの月額料金をまとめました。

■音声通話付きSIM

月額1,400円(データ容量1GB~)から使うことができます。こちらのプランで契約した場合、月額650円で、通話が60分間無料で利用できる特典がセットの「通話パック60」を使うことができるようになります。「通話しないことはないけど、通話時間は毎月60分以内で済む」というユーザーには、オススメのプランですね。

※音声通話SIMをご契約の場合、13ヶ月以内に解約してしまうと別途解約手数料8,000円が発生しますので、要注意です。

■データ専用SIM

月額900円(データ容量3GB~)から使えます。また、上でも触れましたが、データ専用SIMは支払方法を、口座振替も選択できるのも嬉しいポイント。よくありがちな払い忘れなどの心配もなくなるのが魅力的です。

さらに、BIGLOBE SIMを契約していれば、ひと月あたり200円引きで「BIGLOBE WiMAX2+」という無制限にデータを使用できるサービスを利用できます。こちらも、日ごろデータ通信を多用するというユーザーには高ポイント。ご自身が利用するデータ通信量をしっかり見極めたうえで、容量を選ぶようにしましょう。

■セットで契約するともっとお得

基本プランだけ見ても、割りとお手頃な月額料金で使うことができることがわかりました。

ですが、BIGLOBE WiMAX2+・光回線・ADSLなど、ブロードバンド回線を契約中の方がBIGLOBE SIMと契約すると、さらに月額料金が安くなるのです!

BIGLOBE SIMの月額料金が200円もお安くなることをはじめ、先にSIMだけ契約して、追加でWiMAX2+・光回線などを契約すると、ネット回線利用料に関しても200円お安く済ませることができます。どちらも合わせて契約することにより、どちらもお得に利用できるのはとても嬉しいですよね。

 

また「シェアSIM料金」というサービスもあります。

こちらは家族での購入や、スマホの2台持ちをお考えの方にぜひ活用してほしいサービスです。例えば2台契約したときは、シェアSIM料金がデータ通信のみで見ると月額200円という驚愕のお値段に。シェアSIM追加手数料が別途3,000円発生するものの、そこを加味しても家族で使いたい時などは断然お得です。

さらに、期間限定初月無料キャンペーンなどを定期的に開催していることも。キャンペーン情報などは事前に公式サイトなどで確認して、少しでもお得に契約したいところです。

3.通信速度や通信状態の評判

通信速度に関しては、ここ一年で急速に良くなりました。

それまでは、速度高速化を目指し回線メンテナンスを行っても、時間が経つにつれ速度が低下・・・そしてメンテナンスというサイクルだったため、不満に感じるユーザーも多数いました。ところが、今では速度の急激な低下も以前と比較すると減り、ほとんどのユーザーが満足しているようです。

とはいえ、やはりそこは格安SIM。BIGLOBEに限った問題ではありませんが、サービス利用者が集中する場所・時間帯によって通信が不安定になることも。

現時点では、格安SIMを利用するなら通信速度や品質に期待しすぎないほうが良いでしょう。

まとめ

ここまで、BIGLOBEの格安SIMについてご紹介しましたが、いかがでしたか?

1.料金設定もちょうどよく、サービスの質も良い

2.通信速度も比較的安定、速度に関しても問題なくさくさく利用可能

3.関連サービスとセットで利用すると、よりお得になる

4.「通話パック60」での60分間無料通話がポイント

上記のポイントを参考に、格安SIMへの乗り換えをお考え中の方は、BIGLOBE SIMもご検討くださいね!

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket