Android MNP

お得で使いやすい!arrowsシリーズ最新作arrowsBeスペックまとめ

リライトのアイキャッチ画像

富士通のスマホシリーズとして、スマホ時代初期から活躍しているarrowsシリーズの最新作「arrowsBe F-04K」が、2018年5月25日に発売されました。
arrowsBeシリーズは以前から使いやすいスマホとして人気を誇っています。似たモデルにはarrowsFitなどもありました。スマホのロック画面を解除するための操作として、指紋認証だけでなく虹彩認証を一足速くキャリアのAndroidで搭載したのもarrowsです。

docomo withの対象機種でもあるarrowsBeは、お得に使えてかつハイスペックな機種でもあります。どんな機能を備えているのでしょうか?さっそく見ていきましょう!
続きを読む

Qua phone QXってどんな機種?気になる詳細をご紹介

kyv42_01-thumb-1200xauto-1089

Quaシリーズは京セラによって開発されているスマートフォンで、Qua phone QXは2017年7月14日にauから発売されたau独自ブランドのスマートフォンです。
今回ご紹介するQua phone QXは、Quaシリーズの第3弾です。
Qua phone QXが、どんなスペックなのか詳しくご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
続きを読む

ドコモからBIGLOBEモバイルへ乗り換える方法

biglobe

ドコモからBIGLOBEモバイルへ乗り換える方法を紹介

biglobe (2)

ドコモからBIGLOBEモバイルへ乗り換える方法は、とても簡単!

この記事では、電話番号を引き継いでBIGLOBEモバイルへ乗り換える方法をご紹介します。

「格安SIMへの乗り換えって大変そう…」「どういう作業をして良いか分からないから不安…」という方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
続きを読む

ドコモの注目機種「M」がおすすめ!

p_07-197x214

ドコモから2018年2月9日に発売された「M」。名前だけでもかなり斬新なスマホといえますが、2画面スマホという、他のキャリアでも見かけないデザインが取り入れられています。ドコモが主導で作り上げた新作スマホということもあり、2018年春モデルの中でも、かなり注目度の高いスマホです。

そんな、他では見かけないスタイルのドコモ「M」ですが、実はスペックや機能面からもかなりオススメの機種です。今回は、2画面というマルチタスク機能を搭載、特にハード面で大きな工夫がみられるドコモ「M」の魅力について紹介します。

続きを読む

auオリジナルスマホ「Qua phone QZ」オススメの理由

qz_color_01

auのオリジナルブランド「Qua phone」シリーズから、Qua phone QZが2018年2月23日に発売されました。今回発売されたQua phone QZは、auの2018年春モデルの中でも特に可愛らしいスマホと評判です。

スマホを検討するとき、つい性能にばかり目が行きがちですが、Qua phone QZにはデザイン性だけでなく、実は操作性にも多くの魅力が秘められています。今回は低価格スマホであるQua phone QZの魅力についてご紹介します。
続きを読む

au初!2018年春モデル「HUAWEI nova2」オススメの理由

index_huawei-nova2

auの2018年春モデルは、ハイスペックでデザインも優れたスマホが勢ぞろいしています。定番のiPhoneはもちろんのこと、CMでおなじみのSAMSUNG「Galaxy Note」シリーズの最新モデルや、android系スマホでは圧倒的人気を誇るSONY「XPERIA」シリーズの最新作も取り扱っています。

そんなauの2018年春モデルに「HUAWEI nova2」というスマホが取り扱われることになりました。格安スマホ界ではすっかりお馴染みの「HUAWEIシリーズ」ですが、これまでauでの取り扱いがなかったことに驚きですね!
続きを読む

ドコモオリジナルスマホ「MO-01K」がオススメの理由

MO01K-etc-00-XL

2017年11月30日にドコモからMO-01Kが発売されました。
オリジナルブランド「MONOシリーズ」の先バージョンであるMONO-01Jの流れを引き継いでいます。
低価格かつシンプルなデザインで好評を得たスマートフォンです。

スペックを見るとゲームアプリや動画を頻繁に使用するヘビーユーザーにはもの足りないかもしれません。
どちらかというと、SNSや通話をメインに使っているライトユーザーをターゲットにしたスマートフォンのようですね。

極力シンプルな構成でつくられているMONOシリーズですが、大手キャリアであるドコモのオリジナルモデルという点で安心感があります。

今回はもMONOシリーズ第二弾であるMO-01Kの詳細について調べてみました。
続きを読む

Xperia XZ2、Xperia XZ2 Premium登場!スペックとお得な購入法は?

6d025bcdd74dd7c509e83e691ae2dc16_s

Xperia XZ2、Xperia XZ2 Premiumが登場!

スマートフォンユーザーの間でiPhoneと人気を二分する、ソニーの「Xperia」シリーズ。その最新機種であるXperia XZ2、そしてXperia XZ2 Premiumが各キャリアの夏モデルとして、満を持して発表されました。

Xperia XZ2はdocomo、au、ソフトバンクの3キャリアから。

Xperia XZ2 Premiumはdocomo、auからの発売が決定しています。
続きを読む

ハイスペック!ドコモV30+ L-01Kの評判は!?

mv_01 (2)

ドコモから2017年冬モデルとして発売されたV30+ L-01Kは、同時期に発売されたモデルの中ではトップレベルのハイスペックとなっています。

 

Androidスマートフォンといえば日本ではSamsungのGalaxyシリーズやSonyのXperiaシリーズが人気ですが、世界的に見てみるとLG電子は高いシェア率を誇っているのはご存知でしたか?

 

今までもドコモではLG電子からたくさんの機種を発売していますが、知名度の低さからかあまり選ぶ人が少ないようです。

あまり知らないから・・・ということで、選択肢にもいれない人が多いかもしれませんが、実際使っている人の評判は高いです。

 

今回は、ぜひV30+ L-01Kの魅力を知ってもらいたいのでスペックや特徴、実際に使っている方の意見を見ていきたいと思います。
続きを読む