DMMモバイルで購入するべきおすすめ機種3選

  • Pocket

dmm

DMMモバイルで購入すべきおすすめ機種3選!

DMMモバイルには、様々な機種が販売されています。

「スマホの種類が多すぎて、どれを買えば良いか分からない…」という方に向けて、DMMモバイルで購入するべきおすすめの機種を3つ紹介します!

  • ASUS Zenfone5
  • HUAWEI nova lite2
  • Motorola Moto E5

上記3機種は、2018年に発売された格安スマホです。そのため、2018年6月現在ならスペックは新しいものになります。

ヘビーユーザーにおすすめの機種から、格安スマホおすすめの機種まで一挙公開!

ヘビーユーザーも満足の機種!ASUS Zenfone5(ZE620KL)

Zenfone5

ASUS Zenfone5は、2018年5月18日に販売された機種です。

定価は52,800円(税抜き)と、前作のZenfone4と比べて4,000円(税抜き)ほど安くなっています。

ASUS Zenfone5は

  • AI機能が搭載されたカメラレンズ
  • CPUはQualcomm Snapdragon 636
  • メモリ6GBとストレージ64GB
  • 6.2インチの大きなディスプレイ

上記の機能や性能を搭載!

Zenfone4よりスペックの進化をしつつも、価格は安くなったZenfone5はヘビーユーザーの方にもおすすめです!

Zenfone5の注意点

Zenfone5のCPUは、Qualcomm® Snapdragon 636を内蔵しています。

  • LINEやツイッターなどのSNS更新
  • ネット閲覧
  • テキストメッセージのやりとり

をする分には充分すぎるスペックを搭載。

しかし、高負荷なアプリや3Dゲームを利用する場合は、ストレスを感じる部分もあります。

高負荷なアプリや3Dゲームを利用する方は、軽量モードなどにして設定を変更しましょう。

DMMモバイルの価格

DMMモバイルでは

  • 24回払いで2,806円(税抜き)
  • 一括払いで52,800円(税抜き)

上記の価格で購入することができます。

一括払いなら、24回払いと比べて15,000円(税抜き)以上も節約することができるためおすすめです。

コスパの良い機種!HUAWEI nova lite2

 HUAWEI nova lite2

HUAWEI nova lite2は、2018年2月9日に販売された機種です。定価は25,980円(税抜き)と、2万円台で購入することができます。

たまにゲームができて、かつ価格が安い機種を求めている方は、HUAWEI nova lite2がおすすめです。

HUAWEI nova lite2は

  • 1,300万画素 + 200万画素のデュアルカメラ
  • CPUはHUAWEI Kirin 659
  • メモリ3GBとストレージ32GB
  • 5.65インチの縦長ディスプレイ内蔵

上記の機能や性能を搭載しています。

スペックは標準的なため、SNSやインターネットの利用はもちろん2Dゲームもさくさくです。

HUAWEI nova lite2の注意点

HUAWEI nova lite2は、DSDS(デュアルシム・デュアルスタンバイ)に非対応です。

国内で利用する場合、SIMカードは一枚しか挿すことができません。

HUAWEI nova lite2とほぼ同じスペックで、DSDSが利用できる機種を求めている方はDMMモバイルのASUS Zenfone4 Maxがおすすめです。

価格も、HUAWEI nova lite2と同じです。

DMMモバイルの価格

HUAWEI nova lite2は

  • 24回払いで1,381円(税抜き)
  • 一括払いで25,980円(税抜き)

上記の価格で購入することができます。

一括払いの場合、24回払いより5,000円(税抜き)以上安い値段で機種を購入することができます。

格安スマホ初心者におすすめの機種!Motorola Moto E5

 Motorola Moto E5

Motorola Moto E5は、2018年6月8日に販売される機種です。定価は18,500円(税抜き)ほどで、1万円台で購入できる格安スマホ初心者向けの機種。

Motorola Moto E5は

  • 1,300万画素のシングルレンズ
  • CPUはQualcomm Snapdragon 425
  • メモリ2GBとストレージ16GB
  • 5.7インチのディスプレイ

上記の機能や性能を搭載!

連絡以外にスマホを触らない方やゲームをしない方なら、充分に操作できるスペックです。

Motorola Moto E5の注意点

Motorola Moto E5は、格安スマホ初心者向けの機種です。

ある程度スマホの操作に慣れている方にとって、Motorola Moto E5の操作性はストレスを感じるでしょう。

  • LINEやメール・通話などの連絡以外スマホを利用しない
  • ゲームを全くやらない

上記に当てはまる方なら、特に問題なく操作することができます。

DMMモバイルの価格

Moto E5は

  • 24回払いで18,500円(税抜き)
  • 一括払いで984円(税抜き)

上記の価格で購入することができます。

機種分の支払いが1,000円(税抜き)ほどで収まるのは嬉しいです。

DMMモバイルはお得に新機種を購入することができる

DMMモバイルでは、定価と同額または安く購入できる機種が多いです。

DMMモバイルのお得なキャンペーンを併用することで、もっとスマホの料金が安くなることもあります。

  • ヘビーユーザーも満足するASUS Zenfone5
  • コスパ抜群のHUAWEI nova lite2
  • スマホ初心者におすすめのMotorola Moto E5

上記3機種のスマホは、2018年の前半期に販売されたこともあり、新しい性能や機能を搭載しています。

自分にとって利用しやすい機種を選んで、お得にかつ賢くDMMモバイルのスマホを活用しましょう!

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある