ドコモでiPhone8にお得に機種変更!押さえておきたい3ポイント

  • Pocket

Unknown

現在も大人気のiPhone最新機種であるiPhone8。
iPhone8の気になるスペック、ドコモで機種変更する場合の価格やキャンペーンはどうなっているのでしょうか?この記事ではドコモでiPhone8にお得に機種変更する方法をご紹介します。

  もくじ

①iPhone8 / 8 Plusの主な特徴

②機種変更はオンラインショップが賢い!

③機種変更のドコモキャンペーンを活用

④MNP引き止めポイントを貰おう

■iPhone8 / 8 Plusの主な特徴

・ガラス製の本体

昨年発売されたiPhone7と比較した場合の主な特徴は、何といっても大きく変更された本体背面でしょう。
iPhone7までは本体背面がアルミで製造されており、その周りにアンテナの部品が埋め込まれる形状が取られていました。
しかし、今回発表されたiPhone8 / 8 Plusからは、本体背面がガラスに変更され、それによって以前のモデルよりもアンテナ部分が外見上はわからないようなデザインになっています。
背面がガラス製に変わったことで、全体的な印象はやや高級感を増しており、iPhone8全体の見た目はiPhone7よりも光沢感のある佇まいに変わっています。

・ワイヤレス充電に対応!

これまで、iPhone、iPad、iPod touchといったアップル製品は、独自企画であるライトニングケーブルを使って有線接続により本体側のバッテリーを充電するのが通例でした。
iPhone8 / 8 Plusで背面の素材がガラスに変更されたことにより、かねてから噂されていた通り、背面全体を接続部とした、ケーブルを使わないワイヤレス充電が可能になったのです。
しかも、このワイヤレス充電規格は、ライトニングケーブルようにアップル独自の規格ではなく、ワイヤレス充電の世界標準規格である「Qi(チー)」を採用しています。つまり、ライトニングケーブルが手元にない場合でも、Qi対応のワイヤレス充電ポートがある場所ならばいつでもどこでもiPhoneの充電を行うことが可能となりました。
Qi対応のワイヤレス充電ポートは現在だと国際空港や、大規模な商業施設などに設置されていますが、世界中に熱狂的なユーザーを多数抱えるiPhoneがQiを採用したことによって、今後は街中のカフェや鉄道の駅など、数多くの公共施設へQi対応ワイヤレス充電ポートが設置されることも期待されています。

・コアプロセッサにA11 Bionicを搭載

iPhone 8/8 PlusはコアプロセッサとしてA11 Bionicチップを搭載すると発表されました。
A11 Bionicは2つの高性能コアと4つの高効率コアの合計6つのCPUコアを搭載したプロセッサ。高効率コアはiPhone7に搭載されていたA10 Fusionチップよりも最大で70%高速になり、高性能コアも最大25%高速化されています。GPUはAppleが独自に開発したものになり、こちらも、これまでのA10 Fusionチップよりも30%高速になっているとのこと。
また、「ニューラルエンジン」と呼ばれる新開発のハードウェアを内蔵することによって、これまでよりもさらに高度な処理が可能になっています。
「背面がガラス製になったぐらいで、iPhone7とほとんど変わらないんじゃ?」
と思う方もいるかもしれませんが、日々開発が進み、高機能化が進むiOSのアプリをストレス無く動かすためには、間違いなくiPhone8 / 8 Plusが最適な端末だと言えるでしょう。
ガラス製の優美な本体、ワイヤレス充電による快適なバッテリーコントロール、高速・高性能化したプロセッサによるこれまで以上のサクサク操作感を楽しむために、iPhone8 / 8 Plusへの機種変更を検討してみるのもいいのではないでしょうか?

<iPhone8とiPhone7スペック比較表>

iPhone 8 iPhone 7
ディスプレイサイズ
  • 4.7インチ
ディスプレイの仕様
  • 1,334 x 750ピクセル
  • 1,300:1コントラスト比
  • 最大輝度625cd/m2
  • 広色域ディスプレイ(P3)
  • True Toneディスプレイ
  • 耐指紋性撥油コーティング
  • 3D Touch
  • 1,334 x 750ピクセル
  • 1,300:1コントラスト比
  • 最大輝度625cd/m2
  • 広色域ディスプレイ(P3)
  • 耐指紋性撥油コーティング
  • 3D Touch
CPUプロセッサ
  • A11 Bionicチップ 6コア(2+4)
  • 組み込み式M11モーションコプロセッサ
  • ニューラルエンジン
  • A10 Fusionチップ 4コア(2+2)
  • 組み込み式M10モーションコプロセッサ
RAM
  • 2GB(?)
  • 2GB
ストレージ容量
  • 64GB/256GB
  • 32GB/128GB
背面カメラ
  • 1200万画素
  • ƒ/1.8・6枚構成のレンズ
  • 光学式手ぶれ補正
  • クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ
  • 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)
  • 1200万画素
  • ƒ/1.8・6枚構成のレンズ
  • 光学式手ぶれ補正
  • クアッドLED True Toneフラッシュ
  • 4Kビデオ撮影(30fps)
前面カメラ
  • 700万画素
  • ƒ/2.2のレンズ
  • 1080p HD動画撮影
ワイヤレス通信
  • 4G LTE-Advanced(最大800Mbps)
  • MIMO対応802.11a/b/g/n/ac Wi-Fi
  • Bluetooth 5.0
  • GPS、GLONASS、Galileo、QZSS
  • VoLTE
  • リーダーモード対応NFC
  • FeliCa
  • 4G LTE-Advanced(最大450Mbps)
  • MIMO対応802.11a/b/g/n/ac Wi-Fi
  • Bluetooth 4.2
  • GPS、GLONASS、QZSS
  • VoLTE
  • NFC
  • FeliCa
Touch ID
  • 第2世代の指紋認証センサー
ワイヤレス充電
  • Qi充電器に対応
防水防塵
  • IP67等級
バッテリー
  • 連続通話:最大14時間
  • インターネット:最大12時間
  • ビデオ:最大13時間
  • オーディオ:最大40時間
高速充電
  • 30分で最大50%充電
サイズ
  • 138.4 x 67.3 x 7.3 mm
  • 138.3 x 67.1 x 7.1 mm
重量
  • 148g
  • 138g
価格
  • 64GB:78,800円
  • 256GB:95,800円
  • 32GB:61,800円
  • 128GB:72,800円
カラー
  • ゴールド、シルバー、スペースグレイ
  • ジェットブラック、ブラック、シルバー、ゴールド、ローズゴールド

ところで、ドコモユーザーの方はiPhone8に機種変更をする際に、どの店舗でどうやって購入するのが最適でお得になるのかお悩みではありませんか?
ドコモでそのまま機種変更するより、他のキャリアへMNPをしたほうがキャッシュバックなどもあるからおトクじゃないのかと考えたこともあるかもしれません。

確かに、MNPは機種変更と比べて様々なキャンペーンや割引などが多いため、iPhone8への機種変更より本体も月額も安くなる可能性はあります。しかし、「キャリアメールが変わってしまう」「他社へ移ると機種変更のお知らせなど面倒くさい」「家族はみんなドコモ」など、デメリットと感じられるような部分があることも事実です。

では、機種変更でiPhone8にしたい人はお得になれないのか?

そんなことはありません!
ドコモのままiPhone8への機種変更でもお得に出来る方法はいくつかあります。
どうしたら最新機種であるiPhone8への機種変更でもお得に出来るのか?それを、3つのポイントに分けて説明していきます。

ポイント1.機種変更はオンラインショップが賢い!

ドコモでiPhone8への機種変更をする時、どこで手続きをしますか? 多くの人が街中でよく見かけるドコモショップや、ビックカメラ・ヨドバシカメラといった大手家電量販店などを思い浮かべるのではないでしょうか。

実はその選択肢が既に損をしている可能性があります。

そういった店舗以外で、お得にiPhone8に機種変更が出来るのがドコモオンラインショップです! オンラインでの手続きには抵抗があるという方も多いと思いますが、このオンラインショップはデメリットはほとんどなく利用者が急増しています。 では、お得で便利なドコモオンラインショップ について詳しく説明していきます。

1-1.頭金が無い

ドコモショップや量販店では、本体価格に上乗せをした『頭金』というものが存在します。 これは、店舗側で決めている『オプション』というものに加入をすることで値引きがされたりするもので、ほぼ強制的に加入になります。 しかし、この『頭金』はドコモショップや家電量販店などの代理店が勝手に決めていますので、ドコモ直営であるオンラインショップではもちろん発生しません!

1-2.不要なオプションはいらない

店頭で買う際、特に使わないサービスで加入したくないのに不要な有料オプションの説明を長々とされた経験がありませんか? 契約に関係がなくとも加入をしてほしい、加入させたいというのがお店側の意向です。契約してもらうためにあの手この手で説明をして、どうにか入ってもらおうとします。お店によって数はまちまちですが、多い時で加入するオプションが10個近くなることも! そもそも加入する気が無いのですから、聞く必要もありませんよね?ドコモオンラインショップではそういった煩わしい説明も実際に加入させられることもありません。 (iPhone8の場合、そもそも頭金がないのにオプション加入で無料といったように言われることも!)

1-3.プランを自由に選択できる

iPhone8に機種変更する場合、「かけ放題プランでデータ通信は5GB」のプランを勧められることが多いと思います。自宅ではWi-Fiを利用、外出先でそれほどインターネット通信を使わないという人だと、5GBでは勿体無い場合もありますね。また、LINE等のアプリを主な連絡手段として通話をあまりしないという方もこれでは月額料金が高くなってしまいます。 通常のショップですと最初から選択肢がなかったり、安いプランを選ぶと嫌な顔をされるものですが、ドコモオンラインショップでしたら自分で自由にプランを決めることができますので、プランを熟知している人には更にオススメになります。 自分の今のプランや、機種変更後はどのプランがいいのかが自分で調べられない、分からないという方は、事前にドコモショップなどで料金プランの確認や、機種変更の相談をして不安な点は潰しておくことをオススメします。 特にiPhone8などのiPhone各モデルはそれぞれ専用のプランがあったりしますので、確認しておきましょう。

1-4.時間がかからない

週末や仕事帰りなど、他にも予定があったり早く帰りたいのに、ショップでiPhone8に機種変更をする手続きの時間があまりにも長くて嫌になることが一度くらいはあったと思います。 上述していますが、ショップではオプションや料金の説明など、どうしても説明に時間をとられることが多いです。また、手続きはスムーズに出来ても契約するまでの時間で1時間も待つ場合も……。 ドコモオンラインショップであれば、店舗までわざわざ行かなくても済みますし、肝心の手続きの時間も数十分ほどで完了します。

1-5.在庫が多い

キャリア直営のため、iPhone8の入荷も波が少なく、極端に長い期間待たされる危険が少ないといえます。 たとえ販売時点で在庫がなかったとしても、再入荷日がわかっていることが多いので安心して注文ができます。

1-6.24時間いつでも利用できる

オンラインなので24時間いつでもどこでもネットさえあれば購入できます。 土日祝日にしか時間を取ることが出来ない多忙な方も、24時間申し込み可能なオンラインショップであれば、 いつでも自分の好きな時間にiPhone8の機種変更が可能です。

1-7.オンラインショップ独自のキャンペーンがある

ドコモオンラインショップには独自のキャンペーンがあります。 もちろん通常のドコモのキャンペーンも併用できるので大変お得です。 ドコモショップや家電量販店もオプション加入などを条件に独自のキャンペーンを行っていることがありますが、ドコモオンラインショップはそういった条件なしで利用できます。
現在は端末の一括廉価キャンペーンやdポイントが最大1万ポイントもらえるというキャンペーンが行われていますので要チェックです。

1-8.実機は触れない

インターネットで手続きをしますので、実際のiPhone8に触れたり試したりということは出来ません。 周囲のiPhone8を利用している人に触らせてもらったり実店舗でiPhone8のデモ機を試したりして納得してから、オンラインショップで手続きをする、という流れが良いですね。

ポイント2.機種変更のドコモキャンペーンを活用

ドコモのスマホに機種変更する場合に様々なキャンペーンを適用することができます。 下記に紹介するようなキャンペーンを利用することで、月々の携帯料金を削減できます。

580x435xdocomo.png.pagespeed.ic.myP4qtvMQL

・家族まとめて割

家族まとめて割。家族いっしょにまとめて買うと、みんなおトクに!もっとおトクに!期間は2016年12月1日(木曜)~2017年1月31日(火曜)まで。家族いっしょに、「シェアパック」に加入で対象機種をご購入いただくと、その場で1台あたり最大5,184円(税込)引!

家族いっしょに、シェアグループ加入で対象機種をご購入いただくと、その場で1台あたり最大5,184円(税込)引!
同一シェアグループ加入の回線で同時購入ならその場でお値引き!
画面イメージ:還元時期

・下取りプログラム

今お持ちのiPhone・iPad・ドコモのスマートフォンやタブレット、ドコモ ケータイなどを店頭にて下取り申込みをし、お預かりさせていただくと、携帯電話機などのご購入代金から最大46,000円(税込)を割引!
iPhone・iPadをはじめ、ドコモのAndroidTMスマートフォンやタブレット、ドコモ ケータイのほぼ全機種が下取り可能です!

詳しい対象機種等はこちらを参照。

・ドコモのご家族紹介キャンペーン

他社からドコモにお乗りかえまたは新規契約されるご家族をご紹介いただくと、おひとりのご紹介につき、dポイント(期間・用途限定)10,000ポイントを進呈!

家族おひとりのご紹介につきdポイント(期間・用途限定)10,000ポイントを進呈。

・機種変更応援プログラム

プログラム概要

プログラム料金を一定期間お支払いただくと、24か月の割賦支払終了を待たずに気軽にお得に最新機種に機種変更していただくことができます!

加入条件

  • 対象機種をご購入いただくこと
  • Xi契約をしていただくこと

プログラム利用料金

月額300円(非課税)

最大課金期間

24か月(機種変更ごとに1か月とカウント致します。)

お申込み方法

全てのドコモショップ、ドコモ取扱い店舗、ドコモオンラインショップでのみお申込み可能です。機種購入と同時にプログラム加入をお申込みください。

その他の条件詳細等はこちらを参照。

・シニアはじめてスマホ割

「シニアはじめてスマホ割」は、FOMAからXiへの契約変更、もしくは他社フィーチャーフォンからドコモのXiへお乗りかえする60歳以上のお客さまを対象とした基本使用料割引です。

割引対象となるプランは
カケホーダイプラン(スマホ/タブ)、カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)、シンプルプラン(スマホ)

また、各プランの割引額は下記の通りです。

  • カケホーダイプラン(スマホ/タブ) … 1,520円/月
  • カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ) … 1,520円/月
  • シンプルプラン(スマホ) … 980円/月

・エンジョイ♪15ギガキャンペーン

「エンジョイ♪15ギガキャンペーン」は、期間中「シェアパック15」「ウルトラシェアパック30・50・100」のいずれかにご契約いただいた方にdポイント(期間・用途限定)5,000ポイントを進呈。さらに「ウルトラシェアパック30・50・100」をご契約いただいた方には2,000ポイント増額の7,000ポイントを進呈します。

各キャンペーンの詳しい適用条件などはこちらを参照

・春の2台目プラスキャンペーン

mainimage

2スマートフォンとタブレットをセットで買うと、おトクに!「2台目プラス」に加入して、対象機種を2台ご購入すると、代表回線にdポイント1 5,000ポイント(期間・用途限定)進呈!

代表回線

  • iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE
  • Hシリーズ以降のXiスマートフォン(下記、一部機種を除く)

下記の機種を代表回線として契約される場合は、本キャンペーンの対象外となります。

  • iPhone 7、iPhone 7 Plus
  • docomo with対象端末
  • XperiaTM XZs SO-03J
  • Disney Mobile on docomo DM-01J
  • V20 PRO L-01J
  • MONO MO-01J
  • arrows Fit F-01H
  • Disney Mobile on docomo DM-01H
  • Nexus 5X
  • らくらくスマートフォン3(F-06F)

子回線

  • iPhone
  • iPad
  • ドコモ スマートフォン
  • ドコモ タブレット

期間

2018年2月1日(木曜)~2018年3月31日(土曜)

適用条件

以下の1.~3.をすべて満たす場合

  1. 「2台目プラス」をご契約いただくこと(即時・予約適用ともに対象)
  2. 各々の対象機種ご購入時時点で代表回線・子回線ともに、基本料金プランの「2年定期契約型プラン」もしくは「ハーティ割引」をご契約いただくこと(即時適用対象・予約適用対象外)
  3. 実施期間中に代表回線・子回線それぞれが対象機種をご購入いただくこと

ポイント進呈額

dポイント5,000ポイント(期間・用途限定)を代表回線へ進呈

・ドコモ光dポイントプレゼントキャンペーン

スクリーンショット 2018-02-27 17.04.13

ドコモ光の新規をお申込みいただいた方に、dポイント10,000ptをプレゼント!
受付期間:2018年5月7日(月曜)まで

 

ポイント3.MNP引き止めポイントを貰おう

MNPの引き止めポイントは知っていますか? 他社へ乗り換えをするMNP予約番号を取得する際に、オペレーターが引き止める為に発行してくれる「割引ポイント」のことです。 iPhone8への機種変更に利用ができますが、全ての人が貰えるわけではなく、また貰えるポイント数も人それぞれのようです。

3-1.『引き止めポイント』とは

携帯キャリアは、今でも契約シェアを非常に気にかけおり、常に契約者の流出を恐れています。 A社からB社に乗り換えた場合、『A社マイナス1、B社プラス1』になりますので、結果的にA社とB社の差は2に広がります。 契約者数を減らさないため、とくにiPhone8のような人気の最新モデルで他社へ鞍替えしそうなユーザーにも積極的に「引き止めポイント」を発行します。

3-2.他のキャリアに乗り換えて欲しくない!

iPhoneのキャリア別シェアは、 NTTドコモ:21.1% KDDIグループ:37.5% ソフトバンクグループ:41.3% (市場調査会社BCN) と、ソフトバンクが圧倒的に販売しています。 つまり「ユーザーを逃したくないソフトバンク」と、「無理をしてでもユーザーが欲しいドコモ・au」という構図ができます。 また、総務省が公表した「平成27年度第4四半期(3月末)時点での携帯電話キャリア各社のシェア」は、 NTTドコモ:43.6%(前年同期比+1.2ポイント) KDDIグループ:28.9%(前年同期比+0.3ポイント) ソフトバンクグループ:27.5%(前年同期比-1.5ポイント) となっています。 このシェア率を各社は常に競っているため、実質プラス2の顧客数を獲得できるMNPの移行を強く意識し、出来るだけ自社からの流出を防ごうとしています。 どのキャリアでも取り扱っていて、本体価格に大きな差も出ないiPhone8などの新しいiPhoneが、各キャリアのMNP流出入に大きな影響を及ぼしています。

3-3.ポイント数ってどのくらい?

貰えるポイントは契約の内容なのか、人によって様々ですが、1万~3万ポイントだと言われています。また、ドコモの場合はほとんどのユーザが3万円分のポイントを入手できるなんていう情報もありますので、試してみる価値はありますね。

3-4.実際にポイントをもらおう!

まず、ドコモのサービスセンターに電話をします。その際、あくまでも「iPhone8で他社に乗り換えるつもり」という気持ちで電話をします。 自信をもって「MNP予約番号の発行をお願いします」としっかり伝えましょう。 予約番号とは乗り換えに必ず必要になる番号で、これを取得しなければMNPは出来ません。 他社への乗り換えであれば、3万円程度キャッシュバックが出るみたいなので乗り換えた方がお得」という雰囲気を伝えることです。

3-5.具体的なやり方

ドコモの『総合お問い合わせ<ドコモ インフォメーションセンター>』に電話でお問い合わせします。

ドコモ携帯から:151(無料) 他キャリア・一般電話:0120-800-000(無料) 受付時間:9:00~20:00

  1. メニュー番号:4→2
  2. オペレーターに「MNP予約番号の発行して欲しい」と伝える
  3. 「差し支えなければどちらに転出するか教えてほしい」と聞かれるので、「ソフトバンク」か「au」と伝える。
  4. 「理由も聞かれたら「乗り換えた方がお得と聞いたから」と伝えてOK
  5. 「もしドコモに残って頂けるのであれば◯万円のポイントをお付けできますが」と提案される

ドコモでは契約期間などによって貰えるポイントは変るようです。 一度確認してみないとポイントが付与されるユーザーかどうかは分からないですが、3万ポイント貰えた例もありますので確認してみましょう。 ダメ元で試してみる価値はありますが、ポイントを貰えなかったらそのまま乗り換えても良いですよね。 iPhone8はどこのキャリアも取り扱っているせいか、引き止められる確率も高い気がします。特に新しいモデルの「iPhone8に機種変更したい」という気持ちをしっかり伝えてください。 ※ポイント数を高くしようと交渉するのは危険です。MNP予約番号発行の手続きに入ってしまう可能性もありますので「貰えたらラッキー♪」くらいの気持ちで!

教え1.機種変更はオンライショップが賢い

ドコモオンラインショップで契約時間の短縮、郵送でらくらく受取、24時間申し込み可能、不要なオプションを拒否。

教え2.機種変更のドコモキャンペーンを活用

様々なキャンペーンを活用して、月々の料金を安くする。

教え3.MNP引き止めポイントを貰おう

引き止めポイントで、出来るだけ多くの割引をゲット。 以上がドコモでiPhone8にお得に機種変更する為の3つ教え」です。 この3つの教えを上手く利用して、少しでも安く、少しでもお得にiPhone8に機種変更してください! おまけとして、ドコモオンラインショップで機種変更する手順を記載しますので参考にしてください。

おまけ ドコモオンラインショップで機種変更するには

ドコモオンラインショップでiPhone8に機種変更する手順

ドコモオンラインショップへアクセス
・機種変更を選んで、機種の選択/カラーの選択/容量の選択/受け取り方法の指定(店舗か自宅)。
・分割か一括かを選択して機種変更をクリック。
・『docomo IDでログイン』
・画面に沿って料金プランやキャンペーンなど必要情報を入力し、お申し込み手続きを進めてください。
・審査
・お届け(出荷完了のご連絡から2~3営業日でご指定の住所に配送されます)

必要なもの

・機種変更する機種の 「docomo ID」または「携帯電話番号+暗証番号」をご用意ください。

販売店比較早見表

店舗名                                            詳細
おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得
ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ
  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket