

iPhone7が発売されている今、型落ちのiPhone6s/Plusが大幅に値下げされ、まだまだ人気があります!「iPhone6s/PlusをMNPで購入したい」「どこで購入すればコスパが良いの?」「最新じゃなくてもいいからiPhoneを使いたい」「今使ってる携帯を下取りしてほしい」という方に、ドコモのMNPを利用してiPhone6s/Plusの購入をご紹介します!
“iPhone6s”と”iPhone6s Plus”のスペック
・本体サイズ
iPhone6s:高さ138.3mm×幅67.1mm×厚さ7.1mm
iPhone6s Plus:高さ158.2mm×幅77.9mm×厚さ7.3mm
・本体の重量
iPhone6s:143g
iPhone6s Plus:192g
・ディスプレイサイズ
iPhone6s:4.7インチ(3D Touch搭載Retina HDディスプレイ)
iPhone6s Plus:5.5インチ(3D Touch搭載Retina HDディスプレイ)
・ディスプレイ解像度
iPhone6s:1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi
iPhone6s Plus:1,920 x 1,080ピクセル解像度、401ppi
・連続通話時間
iPhone6s:3Gで最大14時間
iPhone6s Plus:3Gで最大24時間
・連続待受時間
iPhone6s:最大10日間
iPhone6s Plus:最大16日間
・チップセット
64ビットアーキテクチャ搭載A9チップ 組み込み型M9モーションコプロセッサ
・システムメモリ
iPhone6s:2GB
iPhone6s Plus:2GB
・iSightカメラ
12メガピクセル、Live Photos、光学式手ぶれ補正(iPhone 6s Plusのみ)、自動手ぶれ補正、True Toneフラッシュ、パノラマ(最大63メガピクセル)、顔検出、写真へのジオタグ添付、強化されたローカルトーンマッピング、強化されたノイズリダクション、写真の自動HDR、バーストモード、Focus Pixelsを使ったオートフォーカス、タイマーモード、ƒ/2.2の開口部、5枚構成のレンズ、露出コントロール、ハイブリッド赤外線フィルタ、サファイアクリスタル製レンズカバー、裏面照射型センサー
・FaceTime HDカメラ
5メガピクセルの写真、720p HDビデオ撮影、顔検出、タイマーモード、バーストモード、Retina Flash、写真とビデオの自動HDR、ƒ/2.2の開口部、露出コントロール、裏面照射型センサー
ひと目見て分かる違いは大きさです。
iPhone6sは4.7インチとサイズが小さめなので、手の小さい女性やお子さんに向いています。iPhone6s Plusは5.5インチと大きめです。ディスプレイの解像度もiPhone6s Plusが1,920 x 1,080ピクセル解像度、401ppiと高精細になっています。また、iPhone6s Plusには光学式手ぶれ補正もあり、写真を多く撮りたい方はこの機能にも注目です。処理能力は「ポケモンGO」が十分に遊べるほどの能力があります。画面の押す力の加減で様々な操作をする3DTouchは後から発売されたiPhone SEには搭載されていません。PeekとPopといった新しいタッチ操作を楽しみたい方はiPhone6sやiPhone6 Plusを選びましょう。
iPhone6s/Plusの価格の価格について
■本体価格
・iPhone6s 16GBモデル:93,312円、
・iPhone6s 64GB・128GBモデル:99,792円
・iPhone6s Plus16GB・64GB・128GBモデル:99,792円
■MNP(のりかえ)によるiPhone6s/Plusの価格
・iPhone6s 16GB:10,368円(432円×24回)税込み
・iPhone6s 64GB:10,368円(432円×24回)税込み
・iPhone6s 128GB:22,680円(945円×24回)税込み
・iPhone 6s Plus 16GB:10,368円(432円×24回)税込み
・iPhone 6s Plus 64GB:22,680円(945円×24回)税込み
・iPhone 6s Plus 128GB:34,992円(1,458円×24回)税込み
iPhone6s 16GB、64GB、iPhone6s Plusが10,368円。iPhone6s 128GB、iPhone 6s Plus 64GBが22,680円。同価格のものがあるので購入する際はよりスペックの高いほうを選ぶと良いでしょう。
ドコモには魅力的なキャンペーンがたくさんあります!
・家族まとめて割
家族で使いたいという方には、「家族まとめて割」。他社からのりかえ、新規契約、機種変更で対応機種を利用し、ファミリー割引内で2回線以上の契約をしている方に、1台あたり最大5184円(税込み)が割引になります!
・月々サポート
最大24か月割引、それぞれの機種に応じた利用料金から割引されます!
・下取りプログラム
ドコモの携帯(ほぼ全てが対象)をショップに持ち込むことにって、、最大30,000円(税込み)の割引になります。たとえば、iPhone5s 16GB,32GB,64GBのいずれかを下取りに出せば15,000円お得です!
・U25応援割
25歳以下の方なら、ボーナスパケット1GB追加。年間で最大18,000円の割引になります!
現在はiPhone7がありiPhone6s/Plusに適用されないキャンペーンがあります。ドコモのキャンペーンを利用する時はショップで対応機種を確認してください。
まとめ
iPhone6s/PlusのスペックやMNPでのiPhone6s/Plusの購入についてご紹介しました。
他社の価格と比べても小さいのですが、わずかにドコモでの購入がコスパが良いようです。iPhone6s/Plusは機能的にも十分であり、MNPで安く購入することができます。ご自身に合ったiPhoneを使って楽しみましょう!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|