

新年度といえば、生活スタイルがこれまでとはガラッと変わる方も多いのでは?そんなドキドキで未知な新生活を、新しいスマホとともにスタートしたいとお考えの方もたくさんいるでしょう。
そういったユーザーで賑わうこの時期は、各キャリアも学割キャンペーンを始めとした、多くのキャンペーンを開催します。そんなお得なチャンスは逃したくありませんよね。
今回は、2017年春から新生活がスタートした方に、ドコモスマホの最新機種をご紹介します。ドコモでのスマホ購入をご検討中の方は、要チェックです!
arrows NX F-01J
前作まではスペック重視で、少し近寄りがたいようなイメージのあった本シリーズ。今回は心機一転、各性能をバランスよく維持しつつも、「使いやすいスマホ」となっています。
CPUはこれまでのハイスペックさから比べるとミドルスペックですが、動画の視聴もこれまで同様ストレスなく視聴可能です。これまでの印象とはだいぶ変わりましたが、かえってブラッシュアップに成功した扱いやすい機種でオススメです。
- OS:Android 6.0
- 大きさ:約156 × 75 × 7.7mm(縦×横×厚さ)
- ディスプレイ:約5.5インチ、フルHD(1,080×1,920)
- 重さ:約170g台
- カメラ:2,300万画素/500万画素(メイン/サブ)
- CPU:Qualcomm MSM8953 2.0GHz オクタコア
- 内蔵メモリ:32GB/3GB(ROM/RAM)
- バッテリー容量:2,850mAh
※2016年12月2日発売
Xperia X Compact SO-02J
この記事で紹介する機種の中では、最軽量なのがこちらの機種。また、サイズに関しても比較的コンパクトなので、「どのスマホも大きくて使いにくい」という方にも魅力的なのではないでしょうか。
そんなコンパクトな仕様なのに、カメラ画素数も約2,300万画素と優秀。写真を撮影する機会が多い方も十分納得のいく高スペックです。
- OS:Android
- 大きさ:約129 × 65 × 9.5mm(縦×横×厚さ)
- ディスプレイ:約4.6インチ、HD(720×1,280)
- 重さ:約135g
- カメラ:約2,300万画素/約510万画素(メイン/サブ)
- CPU:Qualcomm MSM8956 1.8GHz(デュアルコア)1.4GHz(クアッドコア)ヘキサコア
- 内蔵メモリ:32GB/3GB(ROM/RAM)
- バッテリー容量:2,700mAh
※2016年11月2日発売
MONO MO-01J
こちらも今回紹介するなかでは、コンパクトで軽い機種です。メインカメラは約1,330万画素と、最近の機種では少な目な印象。
サイズのコンパクトな設計と同様、余計なものがないシンプルな機種です。高スペックであることにこだわらない方にはオススメの機種です。
- OS:Android
- 大きさ:約136 × 69 × 8.8mm(縦×横×厚さ)
- ディスプレイ:約4.7インチ、HD(720×1,280)
- 重さ:約138g
- カメラ:約1,330万画素/約490万画素(メイン/サブ)
- CPU:Qualcomm MSM8952 1.5GHz(クアッドコア)1.2GHz(クアッドコア)オクタコア
- 内蔵メモリ:16GB/2GB(ROM/RAM)
- バッテリー容量:2,440mAh
※2016年12月9日発売
AQUOS EVER SH-02J
入浴時でも安心して使える防水機能に加え、あると便利な指紋認証機能も搭載しているこちらの機種。「イマドキ」の機能の面で優れているので、気軽で快適なスマホライフを送りたいという方にはおススメです。
- OS:Android
- 大きさ:約143 × 71 × 8.3mm(縦×横×厚さ)
- ディスプレイ:約5.0インチ、HD(720×1,280)、IGZO液晶
- 重さ:約138g
- カメラ1,310万画素/500万画素(メイン/サブ)
- CPU:Qualcomm MSM8937 1.4GHz+1.1GHz オクタコア
- 内蔵メモリ:16GB/2GB(ROM/RAM)
- バッテリー容量:2,700mAh
※2016年11月4日発売
V20 PRO L-01J
スマホを選ぶうえで、音質にこだわりたいという方にはこちらの機種がおススメです。本機種は、Quad-DACを搭載した世界初のもので、超高音質再生が可能になことに加え、ノイズも大幅に低減した優れたものです。
- OS:Android
- 大きさ:約149 × 72 × 8.0(縦×横×厚さ)
- ディスプレイ:5.2インチ、QHD(1,440×2,560)
- 重さ:約140g台
- カメラ:1,620万画素+820万画素/510万画素
- CPU:Qualcomm MSM8996 2.2GHz+1.6GHz クアッドコア
- 内蔵メモリ(ROM/RAM) 32GB/4GB(メイン/サブ)
- バッテリー容量:2,900mAh
※2017年2月下旬発売
Disney Mobile on docomo DM-01J
こちらはディズニーフリークには堪らないスマホなのでは?「水の魔法」をイメージしたデザインと聞いただけでも、ワクワクしてくるという方も多いはず。さらに端末だけでなく、同梱のディズニーオリジナルカバーは、「水の世界」を再現したこだわりのデザイン。カバーを閉じたままでも、電話着信やメールの受信が可能なのも嬉しいポイントです。
デザインだけでも十分魅力的ですが、性能的にもなかなか優れたスペックなこちらの機種は、ディズニー愛好家の方にはデザイン・スペックどちらの面でもオススメできるスマホです。
- OS:Android
- 大きさ約143 × 71 × 8.3mm(縦×横×厚さ)
- ディスプレイ:約5.0インチ、HD(720×1,280)、IGZO液晶
- 重さ:130g台
- カメラ:1,310万画素/500万画素(メイン/サブ)
- CPU:Qualcomm MSM8937 1.4GHz+1.1GHz オクタコア
- 内蔵メモリ:16GB/2GB(ROM/RAM)
- バッテリー容量:2,700mAh
※2017年2月上旬発売
まとめ
今回の記事では、これから発売される機種に加え、すでに発売されているものも合わせてご紹介しました。これから発売の最新機種に関しては、高水準のスペックは維持しつつも使いやすい、ポイントをおさえた機種が多い印象です。
2017年春からの生活に備えて、使い勝手のよさや安心の高スペックを求めて機種変更をお考え中の方は、ぜひNTTドコモのスマホへの機種変更もご検討ください!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|