

「通信速度が早い」「通話がクリア」「大画面で美しいディスプレイ」「多機能」「操作性」など、各社がしのぎを削るスマホ市場は、各々が独自性を打ち出し活況に賑わっています。
電子マネーがアプリ1つで簡単に管理できる「おサイフケータイ」機能など、アプリやカスタマイズに多様性を求めるAndroidユーザーも、世界標準の安定性を求めるiPhoneユーザーも必見の、おすすめ機種を紹介します。
Xperia Z5 Premium SO-03H
世界初の4Kスマートフォンとして2015年に発売された、「Xperia」シリーズのハイパフォーマンスモデルです。4Kコンテンツ対応に相応しく、フルHD表示の4倍という2160×3840ドットの5.5インチ液晶で写真や動画を鮮明に表示します。
約2300万画素のCMOSセンサーを搭載し4K動画が撮影でき、ハイレゾオーディオの再生にも対応。これら多彩な機能を持ちながら、パワフルな64bitオクタコアCPUを搭載することで快適な操作性を実現しています。また、背面ガラスの鏡面仕上げのボディは、洗練された「美しさ」を見る歓びへのこだわりを実感させます。
※オクタコア‥CPUコアを複数搭載しており、高速な処理が可能
【スペック詳細】
OS:Android5.1(Android6.0対応)
CPU:2GHz+1.5GHz オクタコア
サイズ:高さ154×幅76×厚さ7.8mm
重量:181g
ディスプレイ:5.5インチ
通信速度(受信時最大):225Mbps
カメラ:メイン2300万画素・サブ510万画素
AQUOS ZETA SH-01H
3つの周波数帯を束ねて同時に使用し、受信時最大300Mbpsを実現するドコモの「PREMIUM 4G」に対応し、快適な通信が可能になりました。
残像を低減できる、SHARPのハイスピードIGZO液晶ディスプレイ搭載で、動きが激しい映像の再生やスクロール時にも、くっきりとなめらかな映像を楽しめます。
従来のSHARPのスマートフォンでおなじみの便利機能も強化・継承されており、高性能と操作性の高さを共存させた機種です。
【スペック詳細】
OS:Android5.1(Android6.0対応)
CPU:1.8GHz+1.4GHz ヘキサコア
サイズ:高さ139×幅74×厚さ7.9mm
重量:151g
ディスプレイ:5.3インチ
通信速度(受信時最大):337.5Mbps
カメラ:メイン1310万画素・サブ800万画素
Nexus 5X
「シンプルに、使いやすく。」をキャッチコピーに、Google謹製のAndroidスマートフォンとして、極めてシンプルにまとめられたNexus 5X。
アプリのプリインストールが少なく、メモリやストレージを圧迫しないため、操作性は実に快適です。Android7に対応しており、アップデートすればマルチウインドウなどの最新機能を利用できます。
ただ、シンプルさにこだわった結果、おサイフケータイやワンセグに非対応となっているので、それらの機能が必要な方には注意が必要です。
【スペック詳細】
OS:Android 6.0
CPU:1.8GHz+1.4GHz ヘキサコア
サイズ:高さ147×幅73×厚さ7.9mm
重量:136g
ディスプレイ:5.2インチ
通信速度(受信時最大):262.5Mbps
カメラ:メイン1235万画素・サブ500万画素
Arrows Fit F-01H
「性能はそこそこでいいから、安価なスマホを」というユーザーの声に応えた、ミドルレンジの端末がちょっとしたトレンドとして人気を伸ばしています。3Dゲームや高画質の動画再生などにスマホを使用しないライトユーザーや、はじめてスマホを手にする方に最適なモデルです。
おサイフケータイなどの便利な機能や、米国のMIL規格に準じたタフネスさも、うれしいですね。
【スペック詳細】
OS:Android5.1(Android6.0対応)
CPU:1.2GHz クアッドコア
サイズ:高さ141×幅69×厚さ8.9mm
重量:149g
ディスプレイ:5.0インチ
通信速度(受信時最大):150Mbps
カメラ:メイン810万画素・サブ240万画素
Galaxy Active neo SC-01H
米国のMIL規格だけでなく、荷重や落下、高温多湿環境で独自の厳しい試験をクリアした、サムスンのGalaxy Active neo。割れにくく、傷がつきにくい強化ガラスのディスプレイや、防水・防塵にもしっかり配慮した超頑丈ボディが、野外や特殊な環境で際立ちます。手袋をしていても操作できるよう感度を高めたタッチパネルと、物理ボタンで水に濡れながらの動作もフォロー。
やや厚い印象の筐体はホールドしやすく、片手での操作もしやすく設計されています。
【スペック詳細】
OS:Android5.1
CPU:1.2GHz クアッドコア
サイズ:高さ133×幅70×厚さ10.1mm
重量:154g
ディスプレイ:4.5インチ
通信速度(受信時最大):150Mbps
カメラ:メイン800万画素・サブ200万画素
iPhoneSE
iPhone6s/6sPlusと同じチップを搭載した高い処理能力を、iPhone5sと同じサイズのコンパクトボディに秘めた、小さな巨人iPhoneSE。手頃な価格で利用できる高性能機として人気です。6sが大きすぎて持ちにくい、使いにくいと感じる方や、片手で操作できる機種をお探しの方におすすめです。
エッヂが効いたマットメタリックなボディに、高級感を感じますね。
【スペック詳細】
OS:iOS 9.3
CPU:A9プロセッサ 1.85GHz ヘキサコア
サイズ:高さ123.8×幅58.6×厚さ7.6mm
重量:113g
ディスプレイ:4インチ
通信速度(受信時最大):150Mbps
カメラ:メイン1200万画素・サブ120万画素
P-01H
3.4インチの大画面と超大文字対応、大容量の長持ちバッテリーがうれしいiモード継承機種です。
Bluetooth機能でカーナビやタブレットなどとつないで、ハンズフリー通話や画像のワイヤレス転送なども可能。歩数計や防水機能、ワンセグ、おサイフケータイなど、おなじみの便利な機能が満載の、誰でも使いやすいガラケー機種です。
【スペック詳細】
サイズ:高さ112×幅51×厚さ15.3mm
重量:123g
ディスプレイ:3.4インチ・サブ0.9インチ
通信速度(受信時最大):7.2Mbps
カメラ:メイン510万画素・サブカメラ無し
まとめ
様々な価格帯や、特殊な性能を持つものまでご紹介しましたが、あなたの生活にあった機能や価格で使えて、楽しく役に立つ携帯が一番です。
気になる機種の情報は、ネットでも集めることができますが、店頭で実際に手に取り操作をしてみて、分からないことは店員さんに聞いてみましょう。いろんな条件に照らし合わせれば、きっとあなたにピッタリの1台が見つかるはずです。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|