

今や日常生活において手放せなくなってしまったものの一つにスマホがありますよね。ネットをみたりSNSをしたり動画をみたり。色々な機能があって本当に便利になりました。しかし、その一方で多機能になって進化したために月々に支払う料金も通信料で結構な金額になっていませんか?少しでもこういった通信料が節約できればうれしいですよね。そんなあなたにドコモからうれしい新料金プランが登場です。その名も「with」です。一体どんな新料金プランなのか。みていきましょう。
ドコモ新料金プラン「with」とはどんなプランなのか
その① 同じスマホを長く使えばお得になる
対象となっているスマホを購入すると新料金プラン「with」が適用されます。このプランになるとそのスマホを使い続けている限り基本料金がずっと毎月1,500円割り引かれます。2年間だけというふうに期間の縛りはなくそのスマホを使っている限り割り引かれます。
たとえば2年間使い続けたとすれば1500×24ヶ月で36,000円もお得になるというわけです!これはかなりの節約になりますよね。ただし先程も述べたようにこちらのプランが適用されるには対象のスマホを購入する必要があるため、そちらの機種の説明についてはのちほどいたします。
またもう一つ注意しておかなければならない点として端末購入補助(月々サポート・端末購入サポート)は適用されません。そのため2年以内にすぐに機種変更をしてしまうと他の端末購入補助がついているものと割引に違いが出ません。逆に長く同じ機種を使い続ける方には期間の縛りがなく割り引かれる分お得なサービスとなっています。
その②通信品質や使えるエリアは従来どおり!もちろんアフターサポートも今までどおりうけられます
これだけお安くなるということはもしかして通信がほかのものに比べてよくないのではないか?つながらない地域などあるのではないかと心配になっている方もいらっしゃるかもしれませんね。でも安心してください。そこはまったく問題ありません。お安いからといって自分だけ品質が劣ることはありません。今までと変わらない品質とドコモでのアフターサービスを受けられます。他の機種とまったく同じ状態でただ基本料金の割引がプラスでついてくるという節約家も納得の料金プランなんです!
「with」のプランに加入するための対象機種とはどんな機種なのか
これだけお得な新料金プランですから選べる対象機種となってくると古い機種であったり人気のない機種を選ばされるのではないか。と思われるかもしれませんが、決してそんなことはありません。この夏に発売された新しい機種に変更できます。その変更できる機種は以下の2種類です。
①arrows Be F-05J
2017年6月に発売された機種です。
色はレッド・ブラック・ホワイトの3色です。ROM:16GB RAM:2GBでカメラの画素数も約 1310万画素となかなかです。サイズ:144mm×72mm×7.8mm 質量:約141gと軽量で薄型なので持ち運びには便利です。またデザインもシンプルなのでごちゃごちゃしたデザインはちょっとという方にはもってこいです。そして、この機種の最大の魅力はシンプルながら耐久性に優れているという点。防水・防塵はもちろんのこと万が一落としてしまったときのために画面が直接地面に当たりにくい設計にしてあるため画面割れがしにくいという点がうれしいところです。そして、おさいふ携帯やワンセグといった便利機能もしっかりついているというのだから文句なしの一品ですよね。
②Galaxy Feel SC-04J
2017年6月に発売された機種です。
色はオパールピンク・インジブラック・ムーンホワイトの3色です。やわらかい色合いが印象的なデザインです。ROM:32GB RAM:3GBでカメラの画素数は約 1600万画素とarrows Be F-05Jより上回ります。そしてサイズ:138mm×67mm×8.3mm質量:約149gでスリムデザインであることがこの機種の魅力です。片手操作に最適な約4.7インチであるため片手での操作がラクラクおこなえるため通勤中の電車の中などでの操作もしやすいです。また、ドコモスマホ「4インチ台最大」電池容量と発売当時うたわれていたように電池容量が多いためアプリの使用など電池消費の多いことをたくさんする人にはオススメの機種になります。コンパクトなのにハイスペックなところが魅力ですね。
いかがでしたか?ドコモの新料金プラン「with」。お得だからといって決して他と劣るわけではないこの料金プラン。ぜひ通信費の節約をお考えのあなたには検討してみてほしいプランです。お得な料金プランの見直しで快適な通信生活を送ってください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|