

もはや世界でトップレベルの知名度を確立した「Xperia」シリーズ。ドコモショップやパンフレットなどを見ると必ず見かけますよね。
天下のドコモが力を入れているXperia XZsとXperia Premiumの評判はどうでしょうか?記事にまとめてみました。
2017年最新!Xperia XZs
気になるスペックは?
カラー | ブラック、ウォームシルバー、アイスブルー、シトラス | |
---|---|---|
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約146mm×約72mm×約8.1mm(最厚部 約8.7mm) | |
質量 | 約161g | |
OS | Android™ 7.1 | |
CPU | 2.2GHz(デュアルコア)/1.6GHz(デュアルコア)クアッドコア | |
メモリ | 内蔵(ROM/RAM) | 32GB/4GB |
外部 | microSD/microSDHC/microSDXC(最大256GB) | |
ディスプレイ* | 約5.2インチ トリルミナスディスプレイ® for mobile/フルHD:1920×1080 | |
カメラ | メインカメラ | Motion Eye™カメラシステム 有効画素数約1920万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサー Exmor RS® for mobile |
フロントカメラ | 有効画素数約1320万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサー Exmor RS® for mobile |
|
撮影サイズ | 静止画(ドット) | メイン 5056×3792/フロント 4160×3120 |
動画(ドット) | メイン 3840×2160(4K)/フロント 1920×1080 | |
電池容量 | 2900mAh | |
連続通話時間 | GSM:760分/3G:1890分/LTE:1710分 | |
連続待受時間 | GSM:735時間/3G:830時間/4G:700時間/4G LTE:700時間 | |
外部接続 | Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth® | ver.4.2 | |
外部デバイス/その他 | USB Type-C™/ヘッドセット接続端子 | |
防水/防塵 | 防水(IPX5/8)、防塵(IP6X) | |
付属品 | TVアンテナケーブル | |
4G LTE | ○ | |
4G | ○ | |
プラチナバンド | ○ | |
テザリング | ○ | |
テレビ(フルセグ) | ○ | |
おサイフケータイ® | ○ | |
緊急速報メール | ○ | |
Wi-Fi対応 | ○ | |
VoLTE | ○ VoLTE(HD+) |
スペックを見たところCPU、メモリ、カメラなどの性能は申し分なし!
それでは果たしてスペック通りの実力は発揮出来ているのでしょうか?
処理速度
Xperia XZsには2.2GHz(デュアルコア)/1.6GHz(デュアルコア)クアッドコアの高性能なCPUが搭載されています。
実際に動作は速いのでしょうか?
<ユーザーの評判>
・サクサク動く。
・ベンチマークで平均値以上の結果が出た。
・スクロールすると手にピッタリ付いてくる。
処理速度に関してはストレスなく動作しているようです。ユーザーからの評価は上々です!
デザイン
Xperia XZsのデザインはXperia XZとだいたい同じ外観です。
<ユーザーの評判>
・従来のXperiaシリーズのデザインが引き継がれていて馴染みがある。
・カメラ部分が大きくなり、背面を下に置くとカタカタする。
・サンドブラスト加工で凹凸があるため滑りづらく持ちやすい。
クセのない、シンプルなデザインは万人受けするようです。従来のXperiaシリーズのデザインが好きな方なら気に入るでしょう。
問答無用のハイスペック機種!Xperia XZ Premium
スペック
カラー | ディープシーブラック、ルミナスクロム、 | |
---|---|---|
サイズ(高さ×幅×厚さ) | 約156mm×約77mm×約7.9mm | |
質量 | 約191g | |
OS | Android™ 7.1 | |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 835 processor 2.45GHz(クアッドコア)/1.9GHz(クアッドコア) オクタコア | |
メモリ | 内蔵(ROM/RAM) | 64GB/4GB |
外部 | microSDXC(最大256GB) | |
ディスプレイ* | 約5.5インチ 4K HDR トリルミナスディスプレイ® for mobile/X-Reality® for mobile | |
カメラ | メインカメラ | Motion Eye™カメラシステム 有効画素数約1920万画素 Exmor RS® for mobile |
フロントカメラ | 有効画素数約1320万画素 Exmor RS® for mobile |
|
電池容量 | 3230mAh | |
外部接続 | Wi-Fi | Miracast™ |
Bluetooth® | ver.5.0 | |
外部デバイス/その他 | USB 3.14 /USB Type-C™ | |
防水/防塵 | 防水(IPX5/8)/、防塵(IP6X) | |
LTE(4G) | ○ | |
Wi-Fi対応 | ○ |
さすが「Premium」の名に恥じない、高性能な装置をふんだんに使用された一品です。
処理速度
Xperia XZ Premiumに搭載されているCPUは、驚きのQualcomm Snapdragon 835 8コアです!
<ユーザーの評判>
・最新のゲームがサクサク動く!
・アプリを起動しっぱなしでも問題なし。
・ちょっと高い。
2017年最高峰の機種だけあって、処理性能については言うことなしのようです。高額での販売が予想されるため、普段の使用用途から、購入する必要があるかどうか吟味する必要があるでしょう。
スマホを常にヌルヌル動かしたいせっかちさんや、ゲームをきれいなグラフィックでプレイしたい方などにオススメです。
デザイン
Xperia XZ Premiumは高級感あふれる光沢のあるデザインになっています。
<ユーザーの評判>
・見るからに高級感がある。
・持っているだけでステイタスになる。
・友達に見せびらかせる。
・大人っぽいデザインでかっこいい。
Xperia XZsとXperia XZ Premiumのカメラ機能
Xperia XZsやXperia XZ Premiumには約1,900万画素のカメラにMotion EyeやExmor RS® for mobileと呼ばれる、カメラの性能を向上させる機能があります。
両者ともスーパースローモーションに対応しており、960fpsでのスローモーションに対応しています。この960fpsというのは1秒間を960分割するという、想像を絶するような単位です。
<ユーザーの評判>
・Xperia XZやGalaxy S8/S8+よりも滑らかに動く。
・動画をコマ送りしてもきれいに見える。
・夜景のライトの光がぼやけない。
Xperiaシリーズと言えば高性能なカメラが特長。カメラの性能はこれまでにもかなりの進化を遂げ、既に頭打ちしたかと思いきや、さらなる進化を遂げたようで、ユーザーからは大好評です!
まとめ
いかがでしたでしょうか?Xperiaシリーズはドコモが胸を張って販売している機種だけあって、老若男女問わず使える、洗練された機種のようです。
ドコモのXperiaは割引キャンペーンなどもありますので、「どの機種を選んだらいいか分からない!」という方は、是非1度Xperiaシリーズを手に取ってみてください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|