

GPS機能の備わったスマホは子供の居場所を把握するのに最適です。今回は子供のスマホデビューにピッタリなスマホを紹介します。またGPS機能についても解説します。
最近の子供たちは、塾通いや習い事で忙しく、スマホ一つでどこにでも行けてしまうので、子供をもつ親御さんは何かと心配ですよね。でも、GPSで子供の居場所が把握できていれば少し安心です。それでは、GPS機能の解説と、おすすめのスマホを紹介します。
GPS機能とは
GPSは、皆さんご存知かもしれませんが、位置情報サービスの一つです。GPSは、人工衛星を利用して位置を測定する機能です。スマートフォンの位置情報サービスは、GPSのほかにもBluetoothやWi-Fiなどがあります。BluetoothやWi-Fiは無線電波を使用して位置を測定します。これらの位置情報サービスの中で、特に精度が優れているとされているのがGPSです。
Google Mapなどで、今自分がいる位置を確認したり、近くのコンビニやレストランを探したりするときや、目的地へのナビにも多くの場合、GPSが使用されています。
格安SIMとSIMフリースマホでGPSは使える?
子供にスマホを持たせたいけど、月々の出費が気になる方には、格安SIMと格安SIMフリースマホの組み合わせがおすすめです。ただし、組み合わせによってはGPSが使えない場合もあるので注意しましょう。
また、GPSを使えたとしても、GPSによる情報取得速度が遅かったり、精度が悪かったりして、実際の利用には適さないということもありますので、あらかじめリサーチしてから格安スマホと格安simを購入・契約しましょう。
GPSが使えるおすすめスマホ2種
これから紹介するスマホはどちらも、格安スマホと格安SIMがセットで発売されている家族向けのスマホです。両方ともGPSでの位置確認機能を重視したスマートフォンなので、子供が初めて持つスマホとして最適です。
いかにもキッズスマホという感じではなく、ちゃんとした「スマホ」なので、本物を欲しがる小中学生のお子さんもきっと満足されることでしょう。
TSUTAYAの「TONE」
「TONE」はTSUTAYAが提供しているスマートフォンで、格安SIMとセットで販売されています。
TONEファミリーというオプションサービスがあり、子供が使うのに安心な機能が備わっています。
【TONEファミリーの機能】
- あんしんインターネット(新機能!)
- 居場所確認
- アプリ制限(アプリのインストールや購入を防止
- 時間制限(利用時間帯の制限)
- 歩きスマホの警告
- バッテリー残量通知
いわゆるキッズスマホは違って、子供の年齢に合わせて機能をカスタマイズできます。
今までのキッズ携帯やキッズスマホではできなかった、子供の成長に合わせた見守り内容の段階的変更も可能。小学生のうちは、連絡先やアプリを制限して。中学生になったら、利用時間だけ制限して。その時々のお子様にぴったりの安心なスマホにカスタマイズすることができ安心です。
引用:http://tone.ne.jp/service/family.html
TONE キャンペーン
さらに今なら、基本プラン月額6ヶ月無料のキャンペーン中のようです。
無料期間が終わっても、月々にかかる費用は、基本プランなら月額1000円(税抜)で済みます。
新製品
また、8/1から新製品も発売されました。
耐久性に優れ、洗っても大丈夫なほどの防水機能も備わっています。耐傷強度にも優れています。
問題点
ただ問題なのが、データ通信速度が500kbps~600kbpsという点です。これは高速ではありませんので動画の視聴には向きません。高速データ通信を必要とする方は、1GB単位300円で、月2回までの購入可能回数で「高速チケット」が購入でき、高速データ通信が使えます。
女の子向け「Fairisia」
もう一つおすすめなのが「Fairisia」です。バンダイナムコが提供しており、画面のデザインや本体のカラーが女の子向け仕様となっています。こちらも「TONE」と同様、格安SIMとセットで販売されています。「Fairisia」でも、「TONE」と同様、現在地確認、アプリ制限、利用時間帯の制限の機能が備わっています。月額利用料は2,390円(税抜)です。
高速データ通信が標準でついていますが、容量は月1GBなので、動画をたくさん視聴したり、使い方によっては速度制限がかかってしまうかもしれません。しかし、もし低速になったとしてもLINEやwebページの閲覧などには支障はないでしょう。どうしても高速データ通信が追加で必要な場合は、高速データ通信追加クーポンを購入して、高速データ通信量を増やすことができます。
まとめ
- GPSは人工衛星を利用して位置を測定する機能で、精度が優れている。
- 月額利用料を安くするには、格安SIMと格安SIMフリースマホの組み合わせがおすすめ。
- 「TONE」と「Fairisia」はGPSでの位置確認機能を重視したスマホ。
- 「TONE」はデータ通信が高速ではないが月額基本利用料1,000円。
- 「Fairisia」は高速データ通信が1GBで月額基本利用料2,390円。
「TONE」と「Fairisia」はGPSでの位置確認機能を重視したスマホなので、子供の初めてのスマホとして最適です。格安SIMと格安SIMフリースマホの組み合わせで月額利用料を抑えて賢く節約しましょう。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|