FREETEL SAMURAI REI「麗」のレビューと詳しいスペック紹介

  • Pocket

rei_pic_01

FREETEL SAMURAI REI「麗」は、使いやすい上にコスパが高く、人気のあるスマホです。
実際に1週間使用してみましたのでレビューを加えながら、スペックや機能を詳しく解説していきます。

FREETEL SAMURAI REI「麗」のスペック

先に、FREETEL SAMURAI REI「麗」の基本スペックをご覧ください。

カラー メタルブラック/メタルシルバー/シャンパンゴールド/ピンクゴールド/スカイブルー
サイズ 高さ:145.8mm
幅:71.5mm
厚さ:7.2mm
重量 約136g
OS Android6.0
ディスプレイ
(サイズ/解像度)
5.2inch / 1920×1080 (Full HD IPS) / 10点マルチタッチ
CPU MT6753 Octa Core 1.3GHz 64bit
メモリ 内部RAM:2GB
内部ROM:32GB
外部メディア規格:Micro SD/ SDHC/ SDXC
外部メディア最大容量:128GB(SD/SDHC/SDXC)
カメラ メイン:1,300万画素
サブ:800万画素
バッテリー 容量:2,800mAh
取り外し:不可
連続通話時間 約750分
連続待受時間 約288時間(4G) / 約285時間(3G)
SIM
(※FOMA契約のSIMは利用できません)
スロット数:2 (国内で使用できるのは1スロットのみ)
タイプ:micro / nano
SIMロックフリー
【ご注意】microSDカードとnanoサイズのSIMのスロットは共通になっています。
nanoサイズのSIMを利用中はmicroSDカードは使用できません。
ネットワーク
(周波数帯)
2G(GSM):850/900/1800/1900MHz
3G(WCDMA):2100MHz(Band1)/800MHz(Band6/19)/900MHz(Band8)
4G(FDD LTE): 2100MHz(Band1)/1800MHz(Band3)/2600MHz(Band7)/900MHz(Band8)/800MHz(Band19/20)
通信速度※端末の規格速度 LTE:下り最大 150Mbps / 上り最大 50Mbps
3G:下り最大 42Mbps / 上り最大 11Mbps
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n (2.4/5GHz)
Bluetooth Version:4.0 LE対応
Power class:class 1
Profile:HSP / OPP / PAN / HID / A2DP / HFP / PBAP / MAP
NFC ×
テザリング Wi-Fi
Bluetooth
USB
センサー ジャイロセンサー(ポケモンGOのAR機能に対応) / GPS搭載 (A-GPS対応) / 加速度センサー / 近接センサー / 光センサー / 重力センサー / e-compass
GooglePlay対応

使い勝手の良い、ほどよいサイズと重さです。バッテリーの容量は2,800mAhあるので、すぐに切れてしまうことはありません。

FREETEL SAMURAI REI「麗」の秀悦なサイズ感とデザイン

FREETELで最高に美しいといわれるデザインが、FREETEL SAMURAI REI「麗」の人気の一つです。新しい鋳造(ちゅうぞう)技術を使うことで、アルミ製のフルメタルボディを実現しています。その姿は高級スマホと見間違うほど。感触も良く手になじみます。

アルミ製ながらも5色をそろえていますので、好みに合わせて選ぶことができます。アルミの質感と相性のよいさわやかなスカイブルーに人気が集まっています。

大きめのディスプレイを備えているにもかかわらず、片手で持てるぐらいの丁度良いサイズ感になっています。その秘密は、7.2mmの薄さにあります。それに136gという軽さのおかげで、持つことが苦になりません。

FREETEL SAMURAI REI「麗」のディスプレイ

格安スマホでも高スペックといわれる理由にディスプレイがあります。流行りの5.2インチで、解像度が1920×1080のフルHD、IPS液晶を採用しているため視野角が広いです。なので動画やゲームも十分楽しめます。

2.5Dフロントガラスを使っているので、エッジ部はなめらかな曲線を描いています。ただ保護フィルムなどは端がフィットしないという難点もありますが、デザイン性を重視するとベストな作りとなっています。

FREETEL SAMURAI REI「麗」のカメラ性能

カメラの性能も特筆すべきです。メインカメラは1300万画素、フロントカメラは800万画素というミドルスペック並のカメラを装備しています。

一眼レフのような写真を撮影できる理由は、プリインストールされているアプリ「FREETELカメラ」によるものです。撮影モードが8つありますので、状況に応じて使い分けることができます。

一眼レフといえば、背景をぼかせることが特徴的です。「一眼レフモード」で撮影してみると、確かに背景がぼかされた写真を撮ることができました。
この撮影方法は、被写体をタップしてシャッターを切りますが、カメラと被写体の距離は50cm以内にしています。
シャッターを切ると同時に2枚の写真が撮影されて、ぼかしを作り出しています。

ぼかしの度合いも調節可能です。でも背景と被写体との距離がある程度ないと、ぼかしに違和感がでてきてしまいます。
さらにシャッターの音を消すことや、解像度を選ぶことができます。

FREETEL SAMURAI REI「麗」のプロセッサは熱に注意

2GBのメモリ、1.3GHz、オクタコアMT6753のプロセッサを使用しています。ネットサーフィンや動画の視聴などは、サクサクと問題なく処理してくれます。

ただし、高負荷がかかるゲームアプリはちょっと厳しい印象を受けます。カクカクとしたり、上手く処理できていないかもしれません。
地図アプリを長い時間使うと高い発熱が気になりました。ダッシュボードなどへ置いたまま使うのは危険なので注意してください。

FREETEL SAMURAI REI「麗」のバッテリーについて

バッテリー容量は、2800mAhとミドルスペック並です。このスマホサイズに対して十分な容量があります。

レビューとしては、高負荷のかかるゲーム以外の通常使用で、10時間ほどもちました。ゲームアプリを動かすと8時間ほどに時間が短縮されてしまいます。ゲームでよく遊ぶヘビーユーザーでなければ、問題ないでしょう。

FREETEL SAMURAI REI「麗」のFREETELボタン

rei_pic_10

多くのスマホでホームボタンにあたる場所には、FREETELボタンというものがあります。このボタンの押し方で、指紋認証の解除、ホームに戻る、前の画面に戻る、アプリの履歴表示、Google Now / Now on Tapの起動、の処理が行えます。

軽くタップ、1回押し、2回押し、長押しなどで処理内容が変わります。初めてだと戸惑うこともありますが、覚えてしまうと感覚的に操作ができて便利です。

ナビゲーションバーも使えるので、FREETELボタンに間違って触ることなく「わ」や「0」を入力できます。

この価格で指紋認証は助かります。指紋認証の解除ができるFREETELボタンが前面にあることで、スマホを持ち上げることなく解除が可能です。

最高の操作性を実現したFREETEL UI

Androidでは、画面の上部にあるパネルから、機能を表示させます。
ですがFREETEL SAMURAI REI「麗」は、ディスプレイが5.2インチもあることから、片手では画面の上部に指が届きづらくなっています。

この問題を解決するために搭載された、独自のホームUI「FREETEL UI」。画面の下部を上へスワイプすれば「スワイプアップランチャー」という機能が働いて、アプリの一覧表示、Wi-Fiや機内モードの設定を行えるようになります。

画面の明暗の調節や、設定画面の表示も可能です。
FREETELボタンのダブルタップで、アプリの一覧表示もできます。でも“前の画面に戻る”の操作と誤認識されやすいため、スワイプアップランチャーの方が確実です。

しかもアプリの一覧表示にあるアイコンを上方向へスワイプすることで、アプリを終了させられます。使い勝手のよい作り込みがなされています。

FREETEL SAMURAI REI「麗」は完売

とても魅力的なFREETEL SAMURAI REI「麗」ですが、残念ながら現在は完売しています。
より高機能な「FREETEL SAMURAI KIWAMI2」の価格とスペックをご紹介します。

FREETEL SAMURAI KIWAMI2

  • 価格:39,800円(税別)
  • 本体サイズ(長さ×幅×厚さ):約157.2×77.5×7.2mm
  • 重さ:約168g
  • OS:Android 6.0 Marshmallow(Android7.0 Nougatにアップデート予定)
  • プロセッサ:MediaTek Helio X20 (MT6797) 10 Cores 64bit
  • RAM:4GB
  • ROM:64GB
  • バッテリー:3,400mAh
  • ディスプレイ:5.7inch WQHD 1440×2560 Super AMOLED / 10点マルチタッチ
  • アウトカメラ:1,600万画素
  • インカメラ:800万画素

惜しいFREETEL SAMURAI REI「麗」

実際に使ってみて発熱など気になる部分もありましたが、ゲーム以外の通常使用では問題ないので、価格を踏まえれば十分な性能を持ったスマホだと判断しています。

デザイン性の高いアルミ製のボディに大きなディスプレイ、使いやすいサイズ感、高性能なカメラ、便利なFREETELボタン、そのほかの機能も満載のFREETEL SAMURAI REI「麗」。安くて高性能というお得感のあるスマホでしたが、惜しくも完売してしまいました。

この機会に、価格は上がってしまいますが更に高性能な「FREETEL SAMURAI KIWAMI2」を検討してみるのもおすすめです。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket