食事でアンチエイジング!?美味しくて体にもいい、常備保存出来るほうれん草レシピ10選

  • Pocket

071f454b4b3aafbd09512eaded8680e8

体にいい野菜の代表といえば、やっぱりほうれん草。

カロテン、ビタミン、鉄分、カルシウム…などなど、さまざまな栄養素が豊富に含まれています。

そんなほうれん草は、もちろんアンチエイジングにも効果的。

ちょっとずつでも毎日食べたいものですよね。

今回は常備保存できるほうれん草のおすすめレシピをご紹介します。

 

1.ほうれん草のナムル

a3ec86704c2dfad640ff59ad07119473

まずはほうれん草だけでできる簡単レシピから。

ごま油が香るほうれん草は、どんどん食べれちゃいます。

ポイントはほうれん草をゆですぎないこと。

お好みで鷹の爪を加えてもおいしいですよ。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/2882116

 

2.ほうれん草のお浸し

986587a02b3a2fc320a4581592e08c80

作り置きすることでいっそう味がしみ込む、お浸し。

シンプルながらホッとする家庭の味です。

醤油と鰹節は定番の組み合わせ。もちろんおいしい。

食べるときに胡麻和えにするのも◎

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3467372

 

3.ほうれん草と玉ねぎの和え物

071f454b4b3aafbd09512eaded8680e8

シャキシャキ食感がおいしい、ほうれん草と玉ねぎの和え物。

調味料は何と塩だけ!

こちらも時間を置いた方が味がなじむので、常備菜にうってつけです。

玉ねぎを薄くスライスすることがポイントです。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3580600

 

4.ほうれん草のコーンバター炒め

f147a4a044d4fbec63bff1c662cf8dfc

オーソドックスながら、お弁当作りなどにあると便利な炒めもの。

ほうれん草の緑とコーンの黄色は、見た目にも相性バッチリ。

コーンの甘さとバターのコクで、もちろん味もおいしいですよ。

他にお好みの野菜を加えても◎

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/1603287

 

5.ほうれん草とひき肉のバター煮

77aab3cfe9e8eb88397e8a6bbbaa7023

ほうれん草にひき肉とバターを加えた、食べ応えのある一品。

醤油やだしといった和風の調味料に、バターが意外にもマッチ。

コクのある味わいです。

ほうれん草を炒めすぎないことがポイント。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3501096

 

6.ほうれん草とチーズ

eb132b5a77b41aa3c13dc8ffb744dd2e

こちらは是非お弁当にいれたい一品。

ウィンナーのコクとガーリックパウダーのアクセント、さらにチーズ!

これならほうれん草が苦手な人でも、おいしく食べれてしまうかも?

小分けして冷凍保存がおすすめです。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/690108

 

7.ほうれん草とささみのサラダ

64b4c2807bc0d10fbfd35f9d59f4139c

ほうれん草を手作りドレッシングで和えた、シンプルなサラダレシピ。

ほうれん草の甘味がいきています。

鶏のささ身でボリュームもアップ。

ポイントはほうれん草をゆでた後、水けをしっかり絞ること。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3683204

 

8.鶏むね肉とほうれん草のみそ炒め

139ad03adb6c0913619caeec85226a3a

こちらも鶏肉と合わせたレシピです。

炒め合わせたほうれん草と鶏肉を、みそだれで和えるだけと簡単。

冷めても柔らかい鶏むね肉は作り置きにぴったりです。

ごはんとの相性も◎

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3677994

 

9.ほうれん草とワカメの塩レモン和え

c440cc599dd5c958748a5eec8b3e7649

ほうれん草とワカメを塩レモンで和えたレシピ。

箸休めにぴったりな、栄養たっぷりの一品です。

さっぱり味なので、こってりした主菜の副菜としても◎

ごはんとの相性もいいので、単品でも活躍できますよ!

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3672381

 

10.しめじとほうれん草のマヨポン和え

fb335514ee20bf63a316bb2db550d8e8

シンプルだけど絶対おいしい、マヨネーズとポン酢の組み合わせ。

ほうれん草がたくさん食べられちゃいます。

ポイントは水けをしっかり絞ることと、歯ごたえを残すためゆですぎないこと。

作っておけば、あと一品という場面で活躍すること間違いなし。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3059078

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket