

HUAWEI P10は、2017年6月9日に下位モデルであるP10 liteと同時発売されました。
カメラにはライカレンズを搭載し、大容量になったメモリや内部ストレージなど、機能と高いスペックを持っていると評判です。
HUAWEI P10は今までのシリーズとどう違うのか気になりますよね?
今回はHUAWEI P10について調査しました。
【HUAWEI P10】 基本スペック情報
発売日 | 2017/6/9 |
---|---|
ディスプレイ | 約 5.1インチ, FHD (1080 x 1920ドット), IPS |
サイズ | 幅:約69.3 mm 高さ:約145.3 mm 厚さ:約6.98 mm |
重さ | 約145 g |
カラー | ダズリングブルー、グラファイトブラック、 プレステージゴールド、ミスティックシルバー |
OS/UI | Android™ 7.0 Nougat / Emotion UI 5.1 |
CPU | HUAWEI Kirin 960 オクタコア (4 x 2.4GHz A73 + 4 x 1.8GHz A53) |
メモリ(RAM) | 4GB |
ストレージ(ROM) | 64GB |
外部メモリ | microSD カード(最大256GB) |
バッテリ | 3200 mAh |
カメラ | メインカメラ( ダブルレンズ) :1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー インカメラ:800万画素 (開口部F1.9 / FF) |
通信方式 | [SIM 1] FDD-LTE : B1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/25/26/28/29 TDD-LTE : B38/39/40/41 キャリアアグリゲーション:2CA/3CA対応 WCDMA : B1/2/4/5/6/8/19 GSM:850/900/1800/1900MHz [SIM 2] WCDMA, GSMの上記周波数(音声通話のみ) |
通信速度 | 下り(受信時):最大262.5Mbps(LTE) 上り(送信時):最大50Mbps(LTE) |
その他 | Wi-Fi IEEE802.11 a/b/g/n/ac準拠(2.4/5.0GHz) Bluetooth® v4.2 with BLE テザリング機能 / 最大接続台数:8台 SIM スロット:nano SIM x 2 測位方式:GPS / AGPS / Glonass / Beidou / Galileo センサー:加速度、コンパス、ジャイロ、環境光、近接、HALL、指紋認証 USB Type C (High Speed/OTG対応)、NFC |
【HUAWEI P10】多彩な機能や特徴
マットでしっとりとした上品な質感
7 mmという超スリムで軽量、同シリーズで初めてハイパーダイヤモンドカットを採用しました。一体感のある美しいフラットボディでしっとりと手に馴染みます。サンドブラスト加工も施すことが可能です。
第2世代Leicaダブルレンズを搭載
第2世代Leicaダブルレンズカメラ(開口部F2.2)を採用、1,200万画素カラーセンサーと2,000万画素モノクロセンサーを搭載しています。そのため、より色彩豊かな陰影のある写真を撮ることができます。
暗いシーンでもきれいに撮影ができ、全部で4つのフォーカスでどのシーンでも素早くピントを調整し、光学式手振れ補正により多少のブレでもスムーズな写真撮影が可能です。ワイドアパーチャ機能を使うことによって、背景にぼかし感を出すこともできます。
ライカのカメラ技術により、精密な3D顔面検出技術、ダイナミックイルミネーション、ナチュラルな美肌効果 など、より美しい人物画像が撮れます。
HUAWEI P10のカメラにより、納得の一枚に仕上げることができます。
全面的に改良を加えた800万画素のインカメラにもライカレンズを採用。大型センサーが2倍光を取り込むので暗いシーンでもきれいな画質を維持します。また、自動で広角モードに切替わるので、インカメラでの集合写真も問題なく撮影できます。
高性能指紋認証センサーを搭載
HUAWEI P10の指紋認証センサーは、フロントスクリーンガラスの下に搭載されています。
それによって、片手でもすばやく操作ができ、今まで設置されていた背面はよりスッキリしたデザインになりました。
スマートフォンのセキュリティの強化を考える上で、高性能指紋認証センサーはとても便利で有用な機能です。
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)
デュアルSIMデュアルスタンバイに対応しているため、SIMカードの使い分けが可能です。2台持ちをしなくても済みますが、SIMカードとmicro SDカードは排他利用になっています。
また、au系の格安SIMは場合によって使えない可能性があるので、前もって動作情報を確認するなど注意が必要です。
【HUAWEI P10】気になる評判は?
HUAWEI P10はiPhoneシリーズのようにスッキリとスタイリッシュなデザインです。
メモリ(RAM)が4Gで内部ストレージも64GB 、バッテリーも3,200mAhと大容量なので、アプリの同時起動してもスムーズに動き、フル充電すれば充電持ちも気にしなくてすむようです。
充実したカメラ機能は「簡単にキレイに撮ることができる」「機能が面白い」と相変わらず高評価を得ています。
まとめ
HUAWEI P10は、ライカ技術のレンズやセルフィ―などの充実した機能が搭載されており、今までのシリーズ同様、カメラスペックに大変定評があります。
デュアルSIMデュアルスタンバイにも対応しているので、スマホを2台持つより大変便利です。
他にも同シリーズに比べボディがスリムで軽量になり、デザインもよりスタイリッシュになりました。
スマートフォンのカメラ機能を重視している方や、普段2台持ちをしていう方にオススメしたい機種です。新しくスマートフォンを検討している方はHUAWEI P10を選択肢の一つに加えてみてはどうでしょうか?

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|