高いパフォーマンスで話題!HUAWEI P9 liteをレビュー

  • Pocket

Huawei_svg-214x214

2016年6月17日に発売されたHUAWEI P9 liteは、HUAWEI P8 liteの後継機でありながら、同日発売されたHUAWEI P9の廉価版として位置づけされています。
端末代金が2万円前後と低価格にもかかわらず、スペックは充実しており、高パフォーマンスだと評判です。
ここまで聞くとHUAWEI P9 liteとは、一体どんなスマートフォンなのか気になるところですね。
今回は、HUAWEI P9 liteについて徹底調査してみました。

【HUAWEI P9 lite】 基本スペック情報

ketra_p9lite_5

発売日 2016/06/17
ディスプレイ 5.2インチ, FHD(1920×1080ドット), IPS(in-cell)
サイズ 幅:72.6 mm
高さ:約146.8 mm
厚さ:約7.5 mm
重さ 約147 g
カラー ホワイト、ブラック、ゴールド
OS/UI Android™ 7.0 / Emotion UI 5.0
CPU HUAWEI Kirin650 オクタコア (4×2.0GHz+4×1.7GHz)
メモリ(RAM) 2GB
ストレージ(ROM) 16GB
外部メモリ Micro-SDスロット(最大128GB)
バッテリ 容量3000 mAh
カメラ メインカメラ:1300万画素(開口部F2.0/AF/BSI)
インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI)
通信方式 FDD-LTE : B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE : B40
W-CDMA : B1/5/6/8/19
GSM : 850/900/1800/1900MHz
通信速度 下り(受信時)最大150Mbps(LTE)
上り(送信時)最大50Mbps(LTE)
その他 Wi-Fi IEEE802.11b/g/n (2.4GHz )
Bluetooth®通信:Bluetooth v4.1
テザリング機能 / 最大接続台数:8台
SIM スロット:Nano SIM x 2
測位方式:GPS/AGPS/Glonass
センサー:加速度、コンパス、環境光、近接、指紋認証

⇒HUAWEI【公式】HUAWEI P9 lite

 

【HUAWEI P9 lite】主な特徴

洗練されたデザイン

up-300x273

 

 

 

 

 

 

 

画面占有率が76.4%、5.2インチディスプレイを採用。無駄な部分がないのでコンパクトに感じます。実際、片手に持ってもしっかりフィットするサイズです。
フレームの素材にはアルミニウム合金を使用しているため、強度アップと軽量化を実現しています。さらに、側面はダイヤモンドカット、背面はサンドブラスト加工がされているので高級感を感じます。カラーは、ゴールド、ブラック、ホワイトの3色展開です。
スリムかつコンパクト、全体的に洗練されたデザインに仕上がっています。

多彩なカメラ機能

同時発売されたHUAWEI P9にはライカと共同開発されたダブルレンズを搭載していますが、HUAWEI P9 liteにはソニー製のカメラが搭載されています。F値2.0の明るいレンズを採用しているので、暗い場所でもきれいに撮影が可能でノイズや手ブレを抑えることができます。
phone2-285x300

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラアプリにはプロカメラモードやパノラマモードなど全16種類の多彩な写真撮影モードが搭載されています。用途に合わせた撮影が可能なので、楽しみがさらに広がります。
このアプリには、トリミングなど簡単な写真の編集機能もあるので大変便利です。

高感度指紋認証センサー搭載

p9lite-2-300x291

 

 

 

 

 

 

 

あらかじめ登録してある指で軽く背面のセンサーをタッチするだけで、360度どの角度からもカンタンにロックを開錠できます。指紋登録は最大5つまで可能です。
また、ロック解除以外にも、カメラのシャッター、着信時の応答、アラーム(スヌーズ)停止などの操作もできます。

 

【HUAWEI P9 lite】気になる評判は?

上位機種であるHUAWEI P9にと比べると若干劣りますが、ほぼ同スペックといえます。本体価格が2万円前後と安価設定、普段使用する分には高性能であるため、コストパフォーマンスがいいと言えます。

HUAWEIのスマホシリーズの多くに搭載されている指紋センサー機能は、感知も速いためストレスを感じず、快適で思った以上に便利だという評価があります。
安価ながらもレスポンスがよいとの声もありますが、アプリのインストールやアンインストールを繰り返したり、大きい容量のゲームや動画などを使用していると、少しずつ動作が重くいわゆる“モッサリ”した感じになり、レスポンスにもタイムラグが発生するようなので注意が必要です。
そのため、動作を快適に保つ方法として、メモリ(RAM)の空き容量をある程度確保したり、こまめにストレージの掃除やシステムの最適化を図った方がいいようです。

また、UQモバイルからは、UQモバイルオリジナルバージョンのHUAWEI P9 lite PREMIUMが発売されており、こちらも大変人気の機種です。

 

さいごに

HUAWEI P9 liteは、安い価格設定かつ高性能なので、パフォーマンスがいいスマートフォンといえます。

しかし、安価な分、メモリが沢山必要なゲームや動画などを頻繁に利用しているハードユーザーには少し注意が必要です。
主にインターネットや通話、SNS、たまにゲームという普段使いが目的の人、または既にスマホを1台所有中で2台目として購入を考えている人には大変おススメのスマートフォンです。

性能やビジュアルの評価が高いHUAWEI P9 liteを選択肢の1つとして検討してみてはいかがでしょうか?

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket