『IIJmio(みおふぉん)』でデータ使用量をチェック・抑える方法を徹底解説

  • Pocket

b3a20c82adb6ee6edf2656f0d3926e75_s

IIJmio(みおふぉん)は、通信回線が安定しているという点などからユーザー数が大幅に増え続けている格安SIMの一つです。さてそのIIJmioでデータ使用量のチェックやデータ使用量を抑えつつ利用したいという場合、具体的にどのようなことを行っていけばよいのでしょうか?IIJmioの公式アプリと併せてご紹介していきたいと思います。

  本記事の目次

1. IIJmioでデータ使用量をチェックする方法と『クーポン』について

1-1. IIJmioのクーポンについて

2. マイページ以外でデータ使用量やデータ残量をチェックする方法

2-1. IIJmio クーポンスイッチ(みおぽん)を使用してデータ使用量・データ残量をチェック

3. データ使用量を抑えたい時にも便利な『IIJmio クーポンスイッチ(みおぽん)』

3-1. 低速通信に切り替えても行えること

3-2. 極限までデータ使用量を抑えたい時に便利な「Google Chrome」

4. 『IIJmio』はデータ使用量のチェックとデータ使用量を手軽に抑えたい方にもおすすめ

1. IIJmioでデータ使用量をチェックする方法と『クーポン』について

IIJmioマイページログイン画面

出典:IIJmio

現時点のデータ使用量は、ログイン後のマイページにある「データ利用量照会」でチェックできます。データ利用量照会には「LTE/3G 合計パケット量」と「200k 合計パケット量」の項目があり、前者がクーポンON(高速通信)、後者がクーポンOFF(低速通信)時のデータ使用量です。

なお、現時点でのデータ残量は、ログイン後のマイページの中の「クーポン残量照会」でチェックできます。

1-1. IIJmioのクーポンについて

クーポン

出典: IIJmio

上記で登場した「クーポン」という言葉ですが、データ使用量に関する言葉としては、なかなか聞き慣れない言葉ですよね?

IIJmioでは高速通信の容量のことを「クーポン」という独特の表現をしています。したがって、現時点でのデータ残量を知りたい場合は、「クーポン残量照会」をチェックすればいいのです。

2. マイページ以外でデータ使用量やデータ残量をチェックする方法

ここまでお話で現時点でのデータ使用量・データ残量のチェック方法に関しては、ご理解いただけたかと思いますが、スマホでチェックする場合は、IIJmio公式アプリ『IIJmio クーポンスイッチ(みおぽん)』を以下のリンク先からインストールしておけば、もう少し楽に行うことができます。

iOSをご利用の方

Androidをご利用の方

Windowsをご利用の方

2-1. IIJmio クーポンスイッチ(みおぽん)を使用してデータ使用量・データ残量をチェック

上記のリンク先からインストールしたアプリを起動して、「IIJmioID」「パスワード」を入力してください。入力が終わると同期が始まり、「契約中のプラン」とその右側に「現時点での残りのデータ容量」が出てきます。さらに、チェック日を含めた過去4日分のデータ使用量を知りたい場合も、下記画面の中の「電話番号」をタップすることでチェック可能です。

みおぽん(Android)

みおぽん4日分データ使用量

出典: Google Play

このように、IIImio クーポンスイッチ(みおぽん)を使用すれば、データ使用量・データ残量のチェック作業をより簡単に行えるわけですが、情報の更新はリアルタイムではなく、2~3時間おきの更新となります。そのため、「表示されている数値」と「実際の数値」との間には若干のズレが生じるという点に注意してください。

3. データ使用量を抑えたい時にも便利な『IIImio クーポンスイッチ(みおぽん)』

データ使用量やデータ残量をしたい時に便利なIIJmio クーポンスイッチ(みおぽん)ですが、高速通信のONとOFFも簡単に行えるようになっています。高速通信をOFFにしたい時は、「データ残量」の下にある「ON」と書かれたボタンをタップしてください。これを行うだけで高速通信から低速通信へ変更できます。

クーポンスイッチON

クーポンスイッチOFF

出典: Google Play

データ使用量・データ残量のチェックだけならPCからも行えますので、あえてアプリをインストールする必要はないとも考えられますが、このアプリを利用すればデータ使用量を抑えることにも繋がりますので、IIJmioを利用する際はぜひとも入れておきたいところです。

3-1. 低速通信に切り替えても行えること

いくらデータ使用量を抑えることに成功しても、それによって行いたいことが行えなくなったのではメリットは半減してしまうでしょう。IIJmioの低速通信では以下のようなことが行えます。

画像をあまり使用していない軽いサイトの閲覧

メールの送受信

SNSの利用(LINE()・TwitterFacebook)

◯ラジオアプリの利用(※)

※音声がプツプツと切れることがあります。

低速通信でも行えることは以上の通りですが、画像を多用した重いサイトの表示動画の再生アプリをインストールする際などは低速通信では大変時間がかかってしまいます。これはかなりのストレスとなりますので、これらを行う時だけは高速通信ONにしてください。

3-2. 極限までデータ使用量を抑えたい時に便利な「Google Chrome」

データセーバー

出典:Google Play

IIJmioユーザーの皆さん、インターネットに接続する時にはどんなブラウザを使用していますか?「Google Chrome」を使用していない方は、今すぐ「データセーバー(データ使用量節減)」という機能が備わったこのブラウザに切り替えみてはいかがでしょうか?

Google Chromeでは、Googleサーバーを通して、圧縮最適化した形でデータを受け取る仕組みとなっています。この仕組みにより、その他のブラウザと比べて約半分のデータ使用量でインターネットを楽しめてしまうのです。

このようにブラウザをGoogle Chromeにすることで、低速通信に切り替えている時でもスムーズにインターネットを楽しめるわけですが、そのためにはブラウザの設定でデータセーバーを有効にしなければならないという点に注意してください。

4. 『IIJmio』はデータ使用量のチェックとデータ使用量を手軽に抑えたい方にもおすすめ

IIJmioでは、データ使用量データ残量のチェック高速通信のONとOFFの切り替えなどをマイページ(PC・スマホ)、アプリ(みおぽん)から行うことが可能です。しかしPCの場合は、外出先でチェックするのは難しく、起動にも時間がかかりますので、これらのことを行う場合は、アプリの利用をおすすめいたします。

IIJmioユーザーの方はもちろん、今後IIJmioと契約する予定がある方も、IIJmioご利用の際には、「IIJmio クーポンスイッチ(みおぽん)」をスマホに入れて、ストレスの少ないスマホライフを送ってみませんか?

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket