iPhoneの月額料金を1万円以下にする裏技4つ!

  • Pocket

iphone7black1211

iPhoneは多くのユーザーに愛されている機種ですが、その反面、「月々の料金が高く感じる」「月額料金を1万円以下に抑えたい!」という嘆きの声も少なくありません。

「月額料金をこれ以上下げるのは無理!」と諦めて、そのままの料金で普段使いしている方も多いのではないでしょうか?そう匙を投げる前に、いくつか試してみて欲しいことがあります。

今回は、iPhoneを例に挙げて「月額料金1万円以下にするポイント」をご紹介いたします。

通話料金プランの見直し

saya071134715_tp_v

「どうしても月々の料金が高くなってしまう…」とお悩みの方に、まず確認して欲しいのが通話料金プランです。頻繁に電話をかける人は、定額の通話プランに加入する必要があります。逆に、普段あまり電話をかけない人は、むしろ定額プランに加入したほうが高額になってしまうことも。

通話時間が長く、ほぼ毎日のように電話を使う方には「かけ放題プラン」がおすすめです。具体的には、毎月1時間近く通話をする方はこのプランに移行したほうが良いでしょう。

一度の通話も短く、あまり電話をかけることのない方には「5分以内の通話が無料になるプラン」をおすすめします。このプランなら、月々1,700円で5分以内の通話がかけ放題になります。短い通話が主ならば、かけ放題プランよりもこちらのプランのほうがお得なサービスとなります。

さらに、指定割や家族割などをつけることでより通話料金を安くすることができます。スマホ同士の通話なら、LINEやスカイプなど無料電話アプリを活用するのも良いですね。電話番号が取得できるIP電話サービス「SMARTalk」は、仕事用の通話手段としてもおすすめです。通話料が30秒=8円なので比較的安い上、新たに電話番号を取得できるのが魅力的。

自分の通話状況を確認した上で、無料電話アプリなどを活用しつつ、一番お得になるプランを選ぶようにしましょう。

データ通信料を見直そう

%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b

月々かかる料金で意外と把握しきれていないのが、このデータ通信料になります。電話はかけた分だけ料金がハッキリしているので分かりやすいのですが、データ通信に関してはその点が不透明です。そのため、自分の通信量に見合わないデータ通信プランを選んでいる人も多いのが現状です。

まずは、月々にかかるデータ通信量を把握し、それに合った料金プランを選ぶのが良いでしょう。

普段からネットやオンラインゲームを多く利用するのなら、大容量プランを。あまりネットを活用していないのであれば、容量越えしない程度の少量プランを。

自己裁量では不安なのであれば、実際にショップに出向いて相談したり、各キャリアの公式サイトでシミュレーションすることもできます。また、契約内容を確認する際にも一ヶ月に使用している通信量を見ることができます。

一ヶ月にかかる通信量を参考にした上で、自分に合ったデータ通信プランを選ぶようにしましょう。

また、Wi-Fiを普段からしっかりと活用することで通信量を大幅に抑えることができます。アプリを使う時や、動画を見る時などは通信量を抑えるためにも積極的にWi-Fiを使用するようにしましょう。

動画の見すぎで通信制限がかかってしまうケースは、このWi-Fiを上手く活用できていないことも多いです。フリーのWi-Fiスポットなどを上手く活用することで、お得で快適な通信を行うことができますよ。

余分な加入オプションを外そう

yuka0i9a1561_8_tp_v

一番忘れがちで陥りやすいのが、機種変更や新規購入をした際、「一時的に加入したオプション」をそのまま利用しているパターンです。契約時だと、オプションに加入することで割引やサービスを受けられることが多くありますが、必要ないオプションをそのままにして月々の料金を払い続けるのは一番もったいないパターンです。

今一度、自分が加入しているオプションを確認し、不要なオプションはどんどん解約していきましょう。場合によっては、不要なオプションを解約するだけで大幅に節約することができます。オプションの解約は、サポートセンターへ問い合わせることで手軽に済ませることができます。面倒だからとそのままにせず、使わないオプションは思い切りよく解約していくことで、月々の料金を抑えることに繋がります。

端末代金そのものを安くする

9v9a1690_tp_v

上記3つでは、契約プランを見直す視点からの節約方法を見てきましたが、ここでは端末代金そのものを安く済ませる方法をご紹介いたします。契約プランを見直すのは面倒だけど、新しいスマホ購入を考えているという方は、ぜひチェックしてみてください。

1.機種変更するならMNPがお得

これから機種変更を考えている方には、MNPをおすすめします。MNPにすることで機種代金が実質0円になることも多く、さらには割引や特典がついてくることもあります。「安く新しい機種へと乗り換えよう!」と思う際には、機種変更よりも携帯会社自体を乗り換えてしまうのも一つの手です。

2.中古端末で新たなスマホを安く購入!

中古のスマホを購入することで、端末代金を大幅に削減することができます。最近では、比較的新しい機種も中古市場に出回っているので、手頃な値段で高性能のスマホを手に入れることもできます。中古が気にならない方には、おすすめの手段です。

まとめ

iPhoneの月額料金を安くするポイントについてご紹介しました。

通話料金、データ通信料、加入オプションの見直し…そのどれもが、自分が使っているスマホの契約を見直すことで、簡単に月々の使用料を把握することができます。面倒だからとそのままにしておくと、無駄に損をしてしまうことになります。

お得かつ快適にスマホライフを送るためにも、今一度、契約プランを見直してみてはいかがでしょうか?

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket