iPhoneで音楽を全力で楽しめる!オススメのiPhoneアプリ10選

  • Pocket

applemusic

皆さんはどういった時に音楽を聴きますか?落ち着きたい時、あるいは元気を出したい時、作業BGMとして・・・といったいろんな聴き方があるのではないでしょうか?音楽のパワーって素晴らしいですね。

また、近年、スマホが普及してきたことにより、写真撮影、動画撮影、音楽の再生、Webサイトの閲覧など、スマホ1台で様々なことが出来るようになり、スマホで音楽を聴いている方も多いのではないでしょうか?もちろんウォークマンなどで聴いている方もいらっしゃるでしょう。
今回は、そんなスマホで聴くときにオススメな音楽アプリ・音楽配信サービスを紹介していきたいと思います。

  もくじ

音楽再生アプリ

① 無料カラオケ カシレボ!JOYSOUND-音楽再生で自動歌詞検索アプリ

② ONKYO HF Player

③ UBiO

④ StagePass

ストリーミング型音楽配信サービス

⑤ 無料音楽ストリーミングラジオ-動画ミュージックLikeDis

⑥ Apple Music

⑦ LINE MUSIC – 音楽聞き放題、シェアし放題(ラインミュージック)

⑧ Amazon Music with Prime Music

⑨ dヒッツ

⑩ Google Playミュージック

音楽再生アプリ

無料カラオケ カシレボ!JOYSOUND-音楽再生で自動歌詞検索アプリ


kashijoysound
カラオケで有名な、JOYSOUNDが提供するアプリ。歌詞の自動取得はもちろんのことだが、最大の特徴は「ボーカルオフ&エコー付きマイク」機能で、スマホで手軽にカラオケを楽しむことが出来ること。ヒトカラや、友人とカラオケへ行く前の練習としても使えそうですね。

ダウンロード:無料


ONKYO HF Player


onkyohf
iPhoneでハイレゾ音源を再生することが出来るアプリ。プロのミュージシャンが作成したイコライジングも選択できるといった、変わった機能もあります。無料でも十分使えるアプリですが、ハイレゾ音源(FLAC、DSD、192kHz/24bit WAVなど)を再生するにはアプリ内課金で「HDプレーヤーパック」を購入する必要があります。
※アプリ説明文にもありますが、『iPhone/iPad/iPod touch本体のヘッドフォン端子で再生する場合は、88.2kHz以上のコンテンツは44.1kHzにダウンサンプリングされます。』という点に注意です。

ダウンロード:無料(アプリ内課金あり)


UBiO


ubio

イヤホンごとにチューニングをしたパラメータを設定していると謳っているアプリ。以前使ったことがありますが、個人的には純正でついてきていたイヤホンでの変化が大きかったように感じました。イコライザも難しいものではなく、シンプルなデザインなので調節しやすいです。

StagePass


stagepass

ライブ会場での音質を再現したアプリ。まるでライブ会場にいるかのような雰囲気を味わうことができ、イコライザをいじったような音とは違い、立体感があるような音響効果が得られます。

ダウンロード:¥120

ストリーミング型音楽配信サービス

無料音楽ストリーミングラジオ-動画ミュージックLikeDis


likedis

自分で選曲をする必要がなく、アプリが好きな音楽アーティスト・楽曲を覚えて専属DJのように音楽を届けてくれます。「1000万を超えるプレイリスト」「アーティスト検索・楽曲検索」などからも自分の聴きたい曲を見つけることができ、新たな音楽に出会うことも出来ます。

Apple Music


applemusic

iPhoneを使っている方には是非オススメしたいストリーミング型音楽配信サービス。一人で利用する個人メンバーシップ、家族で利用できるファミリープランもあり、複数人で利用するにはオススメな音楽配信サービスです。

※iPhoneの場合、ミュージックアプリから利用できます。

LINE MUSIC – 音楽聞き放題、シェアし放題(ラインミュージック)


linemusic

学生さんにオススメな定額制音楽配信サービスです。学生向けに通常より低価格なチケットが用意されており、通常のチケットと同様のサービス内容で利用することが出来ます。LINEのアカウントでログインするだけなので、新たにアカウントを登録する必要が無いので利用しやすいですね。

Amazon Music with Prime Music


primemusic

Amazonプライム会員(Amazon Student有料会員、Amazonファミリー会員含む)なら、追加料金無しで音楽が聴き放題になるアプリです。Amazonプライム会員は、お急ぎ便・お届け日時指定便などが使える上に、音楽や映画が聴き放題・見放題になるので、非常にお得です。

ダウンロード:無料(別途 契約が必要)


dヒッツ


dhits

dヒッツには、他のストリーミング系音楽配信サービスとは違い、「ラジオ型」の配信サービスという特徴があります。自分のお気に入りの曲を聴く、というよりは、予め決められたプログラムをラジオのように流し聴きしていくといった形です。プログラム内で、曲のスキップをすることも可能で、ラジオ型の為か、比較的新曲が多いようにも見受けられます。プログラムは様々で、アーティスト別、年代別、ジャンル別など多種に渡ります。NTTドコモさんが提供しているアプリですが、キャリアフリーなのでauやソフトバンクの携帯をつかっていても利用できます。

Google Playミュージック

gplaymusic

無料で最大 50,000 曲まで、自分の持っている曲をアップロードして聴くことが出来ます。iTunesで購入した曲もアップロードして聴くことができるので、スマホに音楽を入れていなくてもストリーミングで再生できます。また、オフライン再生も可能なので、ストリーミング出来ない環境であっても利用できます。定期購入で広告が非表示になり、音楽が聴き放題のサービスを利用できます。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket