

みなさんこんにちは!
最近周りを見渡すとiPhoneユーザーが多いと感じるのは気のせいでしょうか?
昔は中学生で携帯を持つなんで考えられなかったですが今では子供でさえも持っています。
iPhoneが日本で初めて販売になったのが、おそらく2008年頃でソフトバンクで発売されました。
その頃は私はまだ「ガラケー」で持っている友達がすごく羨ましかったです(笑)
それから9年近く経って毎年新しいモデルが出てますよね(^^)/
画面も大きくて見やすいし、デジカメと大差ないほど綺麗な写真も撮れるし、ネットを見たりするのも不便なくていいですよね!
使いやすい機能がどんどん増えていくにつれて自然とユーザーも増えていったのかなと思います。
私の両親や家族も携帯にはあまり興味がなかったのですが、私がそばで使っているのを見てiPhoneを使ってみたいと思ったらしく
気づけばみんなiPhoneユーザーです(笑)
初心者の方にとってiPhoneは難しそうなイメージなのかなとは思いますが、初心者だからこそ私はiPhoneをお勧めしたいです!
今回はその理由についてお話したいと思います(‘ω’)ノ
「iPhoneを勧める理由 その1」
では早速ですが、iPhoneを進める理由の1つ目。
それは、「画面の大きさ」です!
iPhone7、6、6sが4.7インチ。iPhone7Plus、6Plus、6sPlusが5.5インチになります。
私はiPhone7ですが大きさ的には十分です。大きい画面で見たい方や、ご高齢の方などはPlusのほうがいいかもしれませんね。
文字の拡大機能や、解像度もすごく綺麗なので「ガラケー」に比べると見やすいと思います。
私の両親も、LINEのビデオ通話やiPhoneのFacetimeという機能を使って兄の子供と話したりするんですが大きい画面で見たいとのことでPlusのほうにしてました(笑)
お孫さんに限らず、友達だったり、彼氏彼女だったり、大きい画面で顔を見ながら話すっていいですよね(^^)/
続いて・・・
「iPhoneを進める理由 その2」
2つ目は、カメラですかね~
わたしは写真を撮るのが好きでよく撮るんですが、iPhoneのカメラで撮った写真って本当に綺麗なんですよね。
もちろん、一眼レフやデジカメで撮った写真と比べると違うとは思うんですけど・・
他のスマートフォンと比べると断然iPhoneですね!
最近のスマートフォンは画質が綺麗なのは当たり前になってきていると思うんですが、そんな中でもiPhoneのカメラで撮影した
写真の解像度のよさはずば抜けているんじゃないですかね~
花の写真なんかも素人が撮ってもいい感じに仕上げてくれる気がします(笑)
撮ったあとに写真の仕上がりを編集することもできるし、何より素人でも簡単に綺麗な写真が撮れるのがいいですよね♬
そしてそして・・・
「iPhoneを勧める理由 その3」
3つめは、容量ですかね。
分かりやすく表にしますね。
iPhone7/7Plusカラー | 32GB | 128GB | 256GB |
ローズゴールド | 〇 | 〇 | 〇 |
ゴールド | 〇 | 〇 | 〇 |
シルバー | 〇 | 〇 | 〇 |
ブラック | 〇 | 〇 | 〇 |
ジェットブラック | なし | 〇 | 〇 |
レッド | なし | 〇 | 〇 |
iPhone7/7Plus だと色によって容量がないものもありますね。
今までのiPhoneだったら、16GB、64GBもあったんですがあまり選ぶひとがいなかったんでしょうか。
なくなってるのを見ると(笑)
16GBは容量が少ないのでなくなっても構わないですが64GBは良かったと思うんだけどな~
あ、ただ実際にデータが保存できるのはもう少し少ないです。
理由は4,5GBくらいはシステムで消費しているからですね。Appleの公式HPのiPhoneの技術仕様を見ると一番下あたりに
書いてあると思います~
興味があれば見てみてくださいね(笑)
話を元に戻します!32GBは置いておいて、128GBとか258GBとかパソコンと変わらないですよね!
これだけ容量があればすぐに容量がいっぱいになることもないし、ゲームのアプリケーションだったり、写真や音楽も心置きなく保存できますね(*’ω’*)
他のスマートフォンだと容量を選択したりできないと思うので、iPhone特有ですかね?
恐らく携帯で一番データを占めているのは写真が多いと思うんですが、容量が少ないとすぐいっぱいになって
パソコンに移して、iPhoneから削除してという作業をしないといけないですよね。
でも容量が多いとその作業をしないといけない回数が格段に減ると思います。
それに「iCloudフォトライブラリー」という機能を使えばiPhoneの容量を取らずに写真を管理することができます!
長くなるのでこの機能についてはまたいつか触れますね(笑い)
まとめに入ると、iPhoneは他のスマートフォンと比べると素晴らしい機能がたくさんあって、最近はユーザーも増えているので
iPhoneユーザー同士ならではの機能が楽しめたり、分からないことがあった場合はテクニカルサポートもあるので簡単にサポートを受けることもできるので初心者の方でも安心だと思います!
なのでいま、iPhoneを購入しようかどうか迷っている方がいたらこの記事を参考にしてみてください。
きっと楽しいiPhone生活が待っていると思います(^◇^)
以上、「初心者にこそiPhoneを勧める理由」でした!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|