iPhone Xにお得に機種変更するために押さえておくべき全知識

  • Pocket

1

絶賛発売中の人気機種iPhone Xに機種変更をする際に、
どの選択肢が最もお得かで悩んだことはありませんか?

「機種変更より、他のキャリアへ乗り換え(MNP)したほうがキャッシュバックなどもあるからおトクじゃないのか」
そう考える方も多いかもしれません。

ところが、現在は乗り換え(MNP)のキャッシュバックはどのキャリアも存在せず、機種変更がお得になる場合もあるのです。
この記事では「どこで機種変更がお得なのか」「iPhone Xはそもそも買いなのか」その辺を詳しく解説いたします。

確かに、MNPは機種変更と比べてキャッシュバックや割引などが多いため、iPhone Xへの機種変更より本体も月額も安くなる可能性はあります!しかし、総務省の規制などもあり高額なキャッシュバックは行えないのが現状です。また「キャリアメールが変わってしまう」「他社へ移ると機種変更のお知らせなど面倒くさい」「家族はみんなソフトバンク」など、デメリットな部分があることも事実です。

では、機種変更でiPhone Xにしたい人はどうすればお得になれるのか?

まず結論として機種変更をするには公式のキャリアオンラインショップが最もお得と言えるでしょう!
キャリアオンラインショップとはドコモオンラインショップ、au Online Shopソフトバンクオンラインショップドコモオンラインショップのことをいいます。

乗り換え場所はキャリアオンラインショップを利用するとして、他にもiPhone Xへの機種変更でお得になるポイントはいくつかあります。
どうしたら最新機種であるiPhone Xへの機種変更でもお得に出来るのか?それを、4つのポイントに分けてご紹介します!

ポイント1.iPhone Xの性能!メリット・デメリット

ポイント2.機種変更はオンラインショップが賢い!

ポイント3.機種変更のキャリアキャンペーンを活用

ポイント4.MNP引き止めポイントを貰おう

まとめ

ポイント1.iPhone Xの性能!メリット・デメリット

_01_pc

まずは機種変更する前に「iPhone Xが機種変更するだけの機種なのか」をメリット・デメリットから考察してみましょう。

・スペックからみるiPhone X

iPhone X iPhone 8 Plus iPhone 8 iPhone 7 Plus
容量 64GB 256GB 64GB 256GB 64GB 256GB 32GB 128GB
仕上げ シルバー、スペースグレイ シルバー、スペースグレイ、ゴールド シルバー、スペースグレイ、ゴールド ローズゴールド、ゴールド、シルバー、ジェットブラック、ブラック
ディスプレイ Super Retina HDディスプレイ Retina HDディスプレイ Retina HDディスプレイ Retina HDディスプレイ
5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ3 IPSテクノロジー搭載5.5インチ(対角)ワイドスクリーンLCD Multi-Touchディスプレイ IPSテクノロジー搭載4.7インチ(対角)ワイドスクリーンLCD Multi-Touchディスプレイ IPSテクノロジー搭載5.5インチ(対角)ワイドスクリーンLCD Multi-Touchディスプレイ
HDRディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、458ppi 1,920 x 1,080ピクセル解像度、401ppi 1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi 1,920 x 1,080ピクセル解像度、401ppi
1,000,000:1コントラスト比
(標準)
1,300:1コントラスト比
(標準)
1,400:1コントラスト比
(標準)
1,300:1コントラスト比
(標準)
True Toneディスプレイ True Toneディスプレイ True Toneディスプレイ
広色域ディスプレイ(P3) 広色域ディスプレイ(P3) 広色域ディスプレイ(P3) 広色域ディスプレイ(P3)
3D Touch 3D Touch 3D Touch 3D Touch
最大輝度625cd/m2
(標準)
最大輝度625cd/m2
(標準)
最大輝度625cd/m2
(標準)
最大輝度625cd/m2
(標準)
サイズと重量 4 高さ:143.6 mm 高さ:158.4 mm 高さ:138.4 mm 高さ:158.2 mm
幅:70.9 mm 幅:78.1 mm 幅:67.3 mm 幅:77.9 mm
厚さ:7.7 mm 厚さ:7.5 mm 厚さ:7.3 mm 厚さ:7.3 mm
重量:174 g 重量:202 g 重量:148 g 重量:188 g
防沫性能、耐水性能、防塵性能5
チップ 64ビットアーキテクチャ搭載
A11 Bionicチップ
64ビットアーキテクチャ搭載
A11 Bionicチップ
64ビットアーキテクチャ搭載
A11 Bionicチップ
64ビットアーキテクチャ搭載
A10 Fusionチップ
ニューラルエンジン ニューラルエンジン ニューラルエンジン
組み込み型M11モーション
コプロセッサ
組み込み型M11モーション
コプロセッサ
組み込み型M11モーション
コプロセッサ
組み込み型M10モーション
コプロセッサ
カメラ 12MP広角カメラと12MP望遠カメラ 12MP広角カメラと12MP望遠カメラ 12MPカメラ 12MP広角カメラと12MP望遠カメラ
広角:ƒ/1.8の開口部
望遠:ƒ/2.4の開口部
広角:ƒ/1.8の開口部
望遠:ƒ/2.8の開口部
ƒ/1.8の開口部 広角:ƒ/1.8の開口部
望遠:ƒ/2.8の開口部
デュアル光学式手ぶれ補正 光学式手ぶれ補正 光学式手ぶれ補正 光学式手ぶれ補正
光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム 光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム 最大5倍のデジタルズーム 光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム
写真とLive Photosの広色域キャプチャ 写真とLive Photosの広色域キャプチャ 写真とLive Photosの広色域キャプチャ 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ クアッドLED True Toneフラッシュ
ポートレートモード ポートレートモード ポートレートモード
ポートレートライティング6 ポートレートライティング6
ビデオ撮影 4Kビデオ撮影
(24fps、30fpsまたは60fps)
4Kビデオ撮影
(24fps、30fpsまたは60fps)
4Kビデオ撮影
(24fps、30fpsまたは60fps)
4Kビデオ撮影
(30fps)
1080p HDビデオ撮影
(30fpsまたは60fps)
1080p HDビデオ撮影
(30fpsまたは60fps)
1080p HDビデオ撮影
(30fpsまたは60fps)
1080p HDビデオ撮影
(30fpsまたは60fps)
ビデオの光学式手ぶれ補正 ビデオの光学式手ぶれ補正 ビデオの光学式手ぶれ補正 ビデオの光学式手ぶれ補正
光学ズーム、最大6倍のデジタルズーム 光学ズーム、最大6倍のデジタルズーム 最大3倍のデジタルズーム 光学ズーム、最大6倍のデジタルズーム
1080p(120fpsまたは240fps)スローモーションビデオに対応 1080p(120fpsまたは240fps)スローモーションビデオに対応 1080p(120fpsまたは240fps)スローモーションビデオに対応 1080p(120fps)および720p(240fps)スローモーションビデオに対応
手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
フロントカメラ TrueDepthカメラ FaceTime HDカメラ FaceTime HDカメラ FaceTime HDカメラ
7MPの写真 7MPの写真 7MPの写真 7MPの写真
ƒ/2.2の開口部 ƒ/2.2の開口部 ƒ/2.2の開口部 ƒ/2.2の開口部
Retina Flash Retina Flash Retina Flash Retina Flash
写真とLive Photosの広色域キャプチャ 写真とLive Photosの広色域キャプチャ 写真とLive Photosの広色域キャプチャ 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
1080p HDビデオ撮影 1080p HDビデオ撮影 1080p HDビデオ撮影 1080p HDビデオ撮影
ポートレートモード
ポートレートライティング6
アニ文字

iPhone Xのスペックと共に、現在購入可能な旧機種も併せてご覧ください。一番右がiPhone Xになります。

iPhone Xで注目すべきスペックは以下のとおり。

ディスプレイ:Super Retina HDディスプレイ・5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ

iPhoneでは初めてとなる有機ELディスプレイを搭載しています。液晶に比べて高精細で鮮やかな画面が表現できます。省電力などメリットの多いディスプレイです。

解像度:2,436 x 1,125ピクセル解像度、458ppi

解像度は458ppiでiPhone史上最も高解像度となります。

サイズ:高さ:143.6 mm 幅:70.9 mm 厚さ:7.7 mm

このサイズはiPhone Xよりディスプレイのインチが小さいiPhone8 Plusよりも大画面になります。サイズは小さいのに大画面なのがiPhone Xです。

重量:174 g

重さもかなり頑張っています。iPhone8よりは重いですが、iPhone8 Plusよりは約30g軽くなっています。

・iPhone Xのメリット1:新機能が満載

x_img_03_03_pc

これからは、あなたの顔がパスワードになります。Face IDは、ロック解除、認証、支払いを安全にできるようにする新しい方法です。

アップルはこのように説明していますが、顔認証機能を初めて搭載しました。すでに顔認証はAndroidなどで搭載されており、使っている人は知っている便利な認証機能です。このFace IDを搭載することで従来の指紋認証がなくなりました。ここら辺は賛否両論ですが、タッチせずにロック解除やApple Payが利用できるのはメリットと言えるでしょう。

 

・iPhone Xのメリット2:CPUがiPhone史上最強

x_img_06_pc

これまでのスマートフォンの中で最もパワフルで、最も賢いチップがiPhone Xに搭載されました。それがA11 Bionicです。
具体的にどの程度優秀になったかと言えば、毎秒最大6,000億の演算処理ができ、4つの効率コアは、A10 Fusionより最大70パーセント高速になり、2つの性能コアは最大25パーセント速くなりました。

最新機種には最新のチップ。高速であることはスマホにとっても最も重要なメリットです。

 

・iPhone Xのメリット3:ディスプレイが最も綺麗に

x_img_02_03_pc

iPhone Xでは、デバイスそのものがディスプレイになりました。ホームボタンをなくしてベゼルをかなり削ることで5.8インチでありながら端末のサイズをかなり小さいく保っています。
またディスプレイはSuper Retinaへ進化しました。iPhoneでは初めてになる有機ELディスプレイは正確で目を奪うほど色彩が豊かです。

特徴として黒が真っ黒になり、高い輝度、1,000,000:1のコントラスト比を実現しています。とにかく色鮮やかという印象です。iPhoneのディスプレイが次のステージに進化したと言っても差し支えないでしょう。綺麗な画面が欲しいならiPhone Xは買いです。

 

・iPhone Xのメリット4:デザインが進化

09_pc

デザインは大きな進化を遂げました。全てがスクリーンとなり、ホームボタンは無くなりました。
背面にはガラス素材となり、見た目も大きく変化しています。「優雅に丸みを帯びたコーナーに至るまで、デザインの様々なカーブに精緻にフィットさせるため、ディスプレイには新しい手法やテクノロジーを採用した」とあるように、美しいiPhoneが誕生しました。
デザインで選ぶという意味でもiPhone Xは買いでしょう。

 

・iPhone Xのメリット5:ワイヤレス充電に対応

x_img_07_g

やっとiPhoneにワイヤレス充電がやってきました。置くだけで充電、便利という言葉しか思いつきません。世界中のホテル、カフェ、空港などにあるワイヤレス充電ステーションやマットで充電できるのもポイントが高いです。

純正ワイヤレス充電スタンドも発売されるのでデザイン重視の方はそちらもおすすめです。

 

・iPhone Xのデメリット1:ホームボタンがない

1

ホームボタンがなくなりました。これはメリットであり、デメリットであると私は考えます。というのもホームボタンは直感的で、何か困った時はとりあえずホームへ戻るということが出来ました。ところがホームがないことによりインターフェイスが複雑化してしまうのではないかという懸念が出てきます。
ホームがないことで端末全体をディスプレイにできるところは大きなメリットですが、全てがジェスチャー操作となると多少の慣れが必要でしょう。

あくまで慣れの問題ですから、今後のためにもiPhone Xで慣れておくのもいいかもしれません。

 

・iPhone Xのデメリット2:画面上部が気になる

x_img_02_04_pc

上の写真を見て気になるところがあります。上部に黒い縁のようなものがあります。
ということはメインホームではこの縁が常に表示されてることになります。

写真を見たり、動画を見たりするときに気になりそう…そう思うのは私だけでしょうか。

 

ポイント2.機種変更はオンラインショップが賢い!

iPhone Xへの機種変更をする時、どこで手続きをしますか?
多くの人が街中でよく見かけるソフトバンクショップや、ビックカメラ・ヨドバシカメラなどの家電量販店などを思い浮かべるのではないでしょうか。

実はその選択肢が既に損をしている可能性があります。

そういった店舗以外でも、iPhone Xに機種変更が出来るのはキャリアオンラインショップです。

キャリアオンラインショップとは、「ソフトバンクオンラインショップ」「au Online Shop」「ドコモオンラインショップです!
まだまだオンラインでの手続きには抵抗があるという方も多いと思いますが、このオンラインショップはデメリットはほとんどありません!
では、お得で便利なキャリアオンラインショップについて詳しく説明していきます。

2-1.頭金が無い

ショップや量販店では、本体価格に上乗せをした『頭金』というものが存在します。
これは、店舗側で決めている『オプション』というものに加入をすることで値引きがされたりするもので、ほぼ強制的に加入になります。
しかし、この『頭金』はソフトバンクショップやauショップ、ドコモショップ、家電量販店などの代理店が勝手に決めていますので、キャリア直営であるオンラインショップではもちろん発生しません!

2-2.不要なオプションはいらない

店頭で買う際、特に使わないサービスで加入したくないのに不要な有料オプションの説明を長々とされた経験がありませんか?
契約に関係がなくとも加入をしてほしい、加入させたいというのがお店側の意向です。契約してもらうためにあの手この手で説明をして、どうにか入ってもらおうとします。お店によって数はまちまちですが、多い時で加入するオプションが10個近くなることも!
そもそも加入する気が無いのですから、聞く必要もありませんよね?オンラインショップではそういった煩わしい説明も実際に加入させられることもありません。

2-3.プランを自由に選択できる

ふーむ
iPhone Xに機種変更する場合、自分にあっていない高額のプランや必要以上のGBプランを勧められることが多いと思います。自宅ではWi-Fiを利用、外出先でそれほどインターネット通信を使わないという人だと、5GBでは勿体無い場合もありますね。LINE等のアプリで済ませて通話をあまりしないという方も月額料金が高くなってしまいます。
通常のショップですと最初から選択肢がなかったり、安いプランを選ぶと嫌な顔をされるものですが、キャリアオンラインショップでしたら自分で自由にプランを決めることができますので、プランを熟知している人には更にオススメになります。
自分の今のプランや、機種変更後はどのプランがいいのかが自分で調べられない、分からないという方は、事前にソフトバンクショップ、auショップ、ドコモショップなどで料金プランの確認や、機種変更の相談をして不安な点は潰しておくことをオススメします。
特にiPhone XなどのiPhoneは専用のプランがあったりしますので、確認しておきましょう。

また公式オンラインショップでは料金シミュレーターがあるので、明確な料金プランが表示されます。

2-4.時間がかからない

週末や仕事帰りなど、他にも予定があったり早く帰りたいのに、ショップでiPhone Xに機種変更をする手続きの時間があまりにも長くて嫌になることが一度くらいはあったと思います。
上述していますが、ショップではオプションや料金の説明など、どうしても説明に時間をとられることが多いです。また、手続きはスムーズに出来ても契約するまでの時間で1時間も待つ場合も……。
オンラインショップであれば、店舗までわざわざ行かなくても済みますし、肝心の手続きの時間も数十分ほどで完了します。

2-5.在庫が多い

キャリア直営のため、iPhone Xの入荷も波が少なく、極端に長い期間待たされる危険が少ないといえます。
たとえ販売時点で在庫がなかったとしても、再入荷日がわかっていることが多いので安心して注文ができます。

iPhone Xは大人気機種なので、在庫切れがかなり多くなります。公式オンラインショップなら在庫の有無もリアリタイムに確認できます。
店舗に確認するよりもずっと楽ですね。

2-6.デメリットは実機は触れない

インターネットで手続きをしますので、実際のiPhone Xに触れたり試したりということは出来ません。
周囲のiPhone Xを利用している人に触らせてもらったり実店舗でiPhone Xのデモ機を試したりして納得してから、オンラインショップで手続きをする、という流れが良いですね。

ポイント3.機種変更のキャリアキャンペーンを活用

公式オンラインショップでは機種変更に使える様々なお得なキャンペーンを実施しています。
必ず活用して、お得に機種変更してください。

ソフトバンクオンラインショップのキャンペーン

半額サポート for iPhone

fig_iphonex_kishuhen

iPhone Xが月々1,325円から持てもます。48回払いで購入し、25ヵ月目以降にお使いの iPhone と引き換え・機種変更で、残りのお支払いが不要に。

下取りプログラム(機種変更)

fig_case

iPhone などの指定機種を機種変更で購入するお客さま向けに、下取り機種に応じて割引特典を付与いたします。iPhone 6の下取りでiPhone X(64GB)が
格安に(半額サポート for iPhoneと併用)!

ワンキュッパ割

fig_main_txt

対象機種をご契約されるお客さまを対象に毎月の通信料から1年間2,457円を割引くキャンペーンです(2年目以降は1,457円の割引になります)。
期間:2017年9月22日(金)から

ガラケータダで機種変更プログラム

fig_main

ケータイを60ヵ月以上ご利用中のお客さまが、対象のケータイに機種代金を実質無料で機種変更できるプログラムです。
期間:2016年4月28日(木)から

《適用条件》
・ケータイを60ヵ月以上※1ご利用中で、対象機種のご購入をともなう機種変更をしていただくこと
・対象機種を新スーパーボーナスでご購入していただくこと
・機種変更前のケータイ※2を当社からご購入いただいていること
・下記いずれかの料金プランにご加入いただくこと
スマ放題、スマ放題ライト※3、ホワイトプラン※4

※1 直近のケータイ購入日が2012年6月1日の場合、2017年6月1日よりキャンペーン対象となります。
ご利用中の携帯電話の利用期間は「My SoftBank」(パソコン版)にログイン後、左上の「ご利用機種情報」の表示をご確認ください。
※2 機種変更前の機種がみまもりケータイ、Xシリーズの場合は対象外です。
※3 スマ放題、スマ放題ライトにご加入の場合には、データ定額サービスへの加入が必要です。
※4 標準プランを含みます。

故障端末買取キャンペーン

fig_main

水没や破損など故障して利用することができなくなった端末と引き換えにTポイントを付与するキャンペーンです。

《適用条件》
①本キャンペーンのお申し込みからTポイントの付与が完了するまでの期間、ソフトバンクとiPhone、スマートフォン、ケータイのいずれかの通信サービス契約があること。(iPhone XもOK)
②水没、重度の破損、電源が入らないなど、故障している端末
③改造や分解、基盤断裂している端末は対象外
④WEBからお申し込みの場合、お客さまひとりあたり合計9,999ポイントまで買取ります
⑤ひとりあたり最大5台まで買取り可能
⑥査定により判明した機種に基づきTポイントを付与します

※18歳未満の契約者、法人契約、プリペイド契約、ディズニー・モバイル・オン・ソフトバンク契約者およびワイモバイル契約者は対象外です。
WEBからの申込みで合計が9,999ポイントを超えることが判明しても、申込み後では返却やキャンセルが出来ませんので、必ずご確認ください。

おうち割

SoftBank おうち割 まるっと安心!まるっとおトク! スマホが最大1,722円/月 割引! おうちレスキュー作業料・出張料 無料!

自宅のインターネット、でんきなど、おうちに関するさまざまなサービスをソフトバンク携帯電話とセットで契約することでおトク・便利になるサービスです。

おうち割 ソフトバンクででんきとスマホとネットをまとめると たとえば3人家族の場合なら! 毎月最大4,766円引き 2年間で最大114,384円おトク!※1(光セット最大1,522円/月×3人+でんきセット200円/月×1世帯)×24ヵ月 光セット スマホ代が1人あたり最大1,522円※2/月割引(2年間)※3 + でんきセット スマホ代が世帯あたり200円※4/月割引(2年間) さらにあんしん特典 おうちレスキュー(2016年4月1日から)おうちのトラブルにかけつけ 作業料・出張料 2年間無料!※5

 

au Online Shopのキャンペーン

iPhone交換プログラム

iPhoneをご利用の方が購入対象機種をご購入いただくと最大 45,500円還元!!

特典①

「下取りプログラム」適用で、本体価格から最大40,500円割引。

単位は円

機種名 機種変更下取り 他社から乗りかえ(MNP)下取り 機種名 機種変更下取り 他社から乗りかえ(MNP)下取り
iPhone 7 Plus 40,500円 24,840円 iPhone SE 15,120円 11,880円
iPhone 7 35,640円 20,520円 iPhone 5s 8,640円 8,640円
iPhone 6s Plus 23,760円 23,760円 iPhone 5c 7,020円 6,480円
iPhone 6s 17,280円 17,280円 iPhone 5 7,020円 4,320円
iPhone 6 Plus 19,440円 16,200円 iPhone 4s 5,400円 2,160円
iPhone 6 17,280円 16,200円 iPhone 4/3GS/3G なし 2,160円
  • 「下取りプログラム」の価格は税込です。
  • アップグレードプログラムEX特典をご利用の場合、特典①は対象外です。

特典②

au WALLETプリペイドカードに
最大5,000円の
キャッシュバック
(チャージ)

購入対象機種

iPhone X/iPhone 8/iPhone 8 Plus / iPhone 7 / iPhone 7 Plus<全容量>

機種変更手数料相当キャッシュバックキャンペーン

対象のiPhoneをご利用の方が対象機種に機種変更いただくと
au WALLET プリペイドカードへ
3,240円キャッシュバック(チャージ)!!

アップグレードプログラムEX/EX

content_main_img03

スマホのご購入時に「アップグレードプログラムEX」にご加入いただき、かつ機種代金を割賦契約(48回)いただくと、24カ月間ご利用後に新たな機種に変更した際に、それまでご利用いただいたスマホの分割支払金残額(最大24カ月分)が無料となります。

ドコモオンラインショップのキャンペーン

ドコモのご家族紹介キャンペーン

mainimage_pc

他社ご契約中のご家族をご紹介いただき、期間内に他社からドコモにお乗りかえいただくとご紹介者おひとりにつきdポイント(期間・用途限定)10,000ptプレゼント!!(最大5名まで)
期間:2017年12月1日(金曜)~2018年3月31日(土曜)

家族まとめて割

mainimage

家族いっしょに、シェアグループ加入で対象機種をご購入いただくと、その場で1台あたり最大5,184円(税込)引!
同一シェアグループ加入の回線で同時購入ならその場でお値引き!
期間:2018年2月1日(木曜)~2018年3月31日(土曜)

下取りプログラム

image160px

今お持ちのiPhoneを店頭にて下取り申込みをし、お預かりさせていただくと、携帯電話機などのご購入代金から最大46,000円(税込)を割引!

春の2台目プラスキャンペーン

mainimage

2スマートフォンとタブレットをセットで買うと、おトクに!「2台目プラス」に加入して、対象機種を2台ご購入すると、代表回線にdポイント1 5,000ポイント(期間・用途限定)進呈!

代表回線

  • iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE
  • Hシリーズ以降のXiスマートフォン(下記、一部機種を除く)

下記の機種を代表回線として契約される場合は、本キャンペーンの対象外となります。

  • iPhone 7、iPhone 7 Plus
  • docomo with対象端末
  • XperiaTM XZs SO-03J
  • Disney Mobile on docomo DM-01J
  • V20 PRO L-01J
  • MONO MO-01J
  • arrows Fit F-01H
  • Disney Mobile on docomo DM-01H
  • Nexus 5X
  • らくらくスマートフォン3(F-06F)

子回線

  • iPhone
  • iPad
  • ドコモ スマートフォン
  • ドコモ タブレット

期間

2018年2月1日(木曜)~2018年3月31日(土曜)

適用条件

以下の1.~3.をすべて満たす場合

  1. 「2台目プラス」をご契約いただくこと(即時・予約適用ともに対象)
  2. 各々の対象機種ご購入時時点で代表回線・子回線ともに、基本料金プランの「2年定期契約型プラン」もしくは「ハーティ割引」をご契約いただくこと(即時適用対象・予約適用対象外)
  3. 実施期間中に代表回線・子回線それぞれが対象機種をご購入いただくこと

ポイント進呈額

dポイント5,000ポイント(期間・用途限定)を代表回線へ進呈

 

ポイント4.MNP引き止めポイントを貰おう

待って
MNPの引き止めポイントは知っていますか?
他社へ乗り換えをするMNP予約番号を取得する際に、オペレーターが引き止める為に発行してくれる「割引ポイント」のことです。
iPhone Xへの機種変更に利用ができますが、全ての人が貰えるわけではなく、また貰えるポイント数も人それぞれのようです。

4-1.『引き止めポイント』とは

携帯キャリアは、今でも契約シェアを非常に気にかけおり、常に契約者の流出を恐れています。
A社からB社に乗り換えた場合、『A社マイナス1、B社プラス1』になりますので、結果的にA社とB社の差は2に広がります。
契約者数を減らさないため、とくにiPhone Xのような人気の最新モデルで他社へ鞍替えしそうなユーザーにも積極的に「引き止めポイント」を発行します。

4-2.他のキャリアに乗り換えて欲しくない!

iPhoneのキャリア別シェアは、

NTTドコモ:21.1%
KDDIグループ:37.5%
ソフトバンクグループ:41.3%
(市場調査会社BCN)

と、ソフトバンクが圧倒的に販売しています。
つまり「ユーザーを逃したくないソフトバンク」と、「無理をしてでもユーザーが欲しいドコモ・au」という構図ができます。

また、総務省が公表した「平成27年度第4四半期(3月末)時点での携帯電話キャリア各社のシェア」は、

NTTドコモ:43.6%(前年同期比+1.2ポイント)
KDDIグループ:28.9%(前年同期比+0.3ポイント)
ソフトバンクグループ:27.5%(前年同期比-1.5ポイント)

となっています。
このシェア率を各社は常に競っているため、実質プラス2の顧客数を獲得できるMNPの移行を強く意識し、出来るだけ自社からの流出を防ごうとしています。
どのキャリアでも取り扱っていて、本体価格に大きな差も出ないiPhone Xなどの新しいiPhoneが、各キャリアのMNP流出入に大きな影響を及ぼしています。

4-3.ポイント数ってどのくらい?

point
貰えるポイントは契約の内容なのか、人によって様々ですが、2万~5万ポイントだと言われています。また、ソフトバンクの場合はほとんどのユーザが3万円分のポイントを入手できるなんていう情報もありますので、試してみる価値はありますね。

4-4.実際にポイントをもらおう!

まず、ソフトバンクのサービスセンターに電話をします。その際、あくまでも「iPhone Xで他社に乗り換えるつもり」という気持ちで電話をします。
自信をもって「MNP予約番号の発行をお願いします」としっかり伝えましょう。
予約番号とは乗り換えに必ず必要になる番号で、これを取得しなければMNPは出来ません。
他社への乗り換えであれば、3万円程度キャッシュバックが出るみたいなので乗り換えた方がお得」という雰囲気を伝えることです。

4-5.具体的なやり方

・ソフトバンク

①ソフトバンクケータイから「*5533」(通話無料)に電話
一般電話からの場合は0800-100-5533へ電話(受付時間:9:00~20:00)
②ナビダイヤルに従い「2→1→#→契約時の4桁の暗証番号」を入力
③オペレータに「MNP予約番号の発行して欲しい」と伝える
④「差し支えなければどちらに転出するか教えてほしい」と聞かれるので、「auかドコモのiPhone Xへ機種変更したい」と伝える。
⑤理由も聞かれたら「自宅にauひかり回線があるので」「乗り換えるとキャッシュバックで○○円引きがあるので」などの返答をしてOK
⑥「もしソフトバンクに残って頂けるのであれば◯万円のポイントをお付けできますが」と提案される
⑦「そのポイントが貰えるなら今のままでiPhone Xに機種変更します」とMNPをやめることを告げる

・au

①0077-75470 (無料) 受付時間:9:00~20:00
②オペレーターに「MNP予約番号の発行して欲しい」と伝える
③「差し支えなければどちらに転出するか教えてほしい」と聞かれるので、「ソフトバンク」か「docomo」と伝える。「理由も聞かれたら「乗り換えた方がお得と聞いたから」と伝えてOK
④「もしauに残って頂けるのであれば◯万円のポイントをお付けできますが」と提案される

・ドコモ

①ドコモ携帯から:151(無料)に電話メニュー番号:4→2
②オペレーターに「MNP予約番号の発行して欲しい」と伝える
③「差し支えなければどちらに転出するか教えてほしい」と聞かれるので、「ソフトバンク」か「au」と伝える。
④「理由も聞かれたら「乗り換えた方がお得と聞いたから」と伝えてOK
⑤「もしドコモに残って頂けるのであれば◯万円のポイントをお付けできますが」と提案される

あくまで可能性があるということで、必ずもらえるものではありません。実際にお得と感じなければ乗り換えも視野に入れてもいいと思います。
iPhone Xはどこのキャリアも取り扱っているせいか、引き止められる確率も高い気がします。特に新しいモデルの「iPhone Xに機種変更したい」という気持ちをしっかり伝えてください。
※ポイント数を高くしようと交渉するのは危険です。もらえれば幸運くらいが良いでしょう。

まとめ

4つのポイントをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
最近は乗り換えの恩恵がひと段落し、各社ともに機種変更に力を入れています。
ですからこの機会を逃すのは勿体無いでしょう。ソフトバンクオンラインショップau Online Shopドコモオンラインショップなどのキャリアオンラインショップが楽でお得に機種変更できますので、利用しましょう。

この4つのポイントを上手く利用して、少しでも安く、少しでもお得にiPhone Xに機種変更してください!

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある