iPhoneX にドコモでMNPする前に絶対知るべき全知識

  • Pocket

tsuchimoto0I9A6468_TP_V

iPhoneXは今までのiPhoneの中でも最も高スペックで高性能な最強スマホですが、その分値段も高くなっています。

できるだけ安くiPhoneXを手に入れるにはどうすれば良いのでしょうか?

スマホの購入方法には以下のようなパターンがあります。

・現在契約しているキャリアで機種変更
・現在のキャリアから他のキャリアに乗り換え(MNP)
・アップルストアでSIMフリー端末を購入

この中で最もお得にiPhoneXを購入できるのはどれでしょうか?
ズバリ、乗り換え(MNP)が最もお得であるといえます。

「iPhoneX にドコモでMNPする時に絶対知るべき全知識」と題して、
iPhoneXにMNPする前に知って置くと更にお得になる方法や手順を徹底解説します。

iPhoneXを購入する前の参考にご活用ください。

もくじ

MNPのメリットとデメリットとは

0I9A351215032114onepoint_TP_V

MNP(乗り換え)とは現在契約しているキャリアから違うキャリアに乗り換えることを言います。

電話番号は引き続き同じものを使えますので、乗り換えのハードルは低めになっています。
そんなMNPのメリットとデメリットをご説明します。

MNPのメリット

機種変更よりも安くなる

各キャリアは、自キャリアへのユーザー数を増やすためMNPに力を入れています。

なぜなら機種変更の場合、契約者数はプラスマイナス0ですが
MNPならばプラス1になります。それどこら他社の契約者数をマイナス1にすることができるため、実質プラス2の効果を得ることができます。

機種変更に比べてMNPは利用者からすると手間がかかる作業ですので、価格を下げることで乗り換えしたくなるように工夫しているのです。

・端末価格が安くなる
・月々の維持費が安くなる
・キャッシュバックがある
・乗り換え(MNP)用のキャンペーンが利用できる

上記が主なMNPのメリットですが、キャッシュバックは縮小傾向にあります。

MNPのデメリット

手続きが多少面倒

MNPは機種変更より、多少手続きの手順が増えます。
下記は、機種変更であれば不要な手続きです。

MNP予約番号の取得する必要あり

「MNP予約番号」とは現在契約しているキャリアへ電話して

「これから他社へ乗り換えたい!」旨を話すことで取得する番号になります。
この予約番号を乗り換え先のキャリアへ通知し、MNPをします。

通行手形のようなものと理解するとわかりやすいかもしれません。

キャリアメールアドレスが変わってしまう

キャリアが独自で配布している@docomo.ne.jp、@au.com、@softbank.jpなどのいわゆる「キャリアメールアドレス」はご存知だと思います。

このキャリアメールはMNPすることで利用できなくなります。
乗り換え先から新しく発行されたキャリアメールを利用することになりますが、アドレス変更を友人などに知らせるのは骨の折れる作業です。またネット通販などにキャリアメールを設定している場合も変更が必要になります。

キャリアメールは利用者が減っていたり、フリーメールをメインで利用している人も多くなっているので昔ほど問題ではないかもしれません。
また、LINEやスカイプといった連絡方法も流行していますのでキャリアメールは不要でしょう。

ショートメールはキャリアとは関係ないので、今まで通り利用できます。

@iCloud.comを使う

iPhoneには標準でAppleIDのメールアドレス(@iCloud.com)があります。こちらはiPhoneであればずっと利用できるのでキャリアメールの代わりにすると良いでしょう。
キャリアメール以上の使いやすさです。

キャリアメールは設定が本当に面倒で、上級者でも手こずるユーザビリティーの悪さですから。

ドコモへのMNPのお得ポイントとは

fdc5e4a912a9832bc8ca021b923dc2e3_m

ドコモの場合、現在ではあまりMNPのメリットが見出せないのが現状です。

・月々の料金が機種変更と同様
・キャッシュバックが存在しない

以上の2点を見てもあまり恩恵がないことがわかります。
ドコモ自体はとても良いキャリアですので、「どうしてもドコモと契約したい!」といった場合は別ですが…。

ドコモのお得ポイントは受信可能エリアの広さ

ドコモの受信可能エリアは他キャリアに比べて広いです。今でも、auやソフトバンクも圏外だがドコモは繋がるという地域が存在します。都市部での差はほとんどないですが、地方へ行けばいくほどこの傾向は強くなっています。ただし地下は弱い印象です。

もしもご自宅がドコモの電波が入りづらい状況であった場合、電波が入りやすくなる機械を無料で貸してくれるので利用すると良いでしょう。
サービス面においてドコモは親切で頼りになるキャリアです。

dポイントが使える

ドコモには「dマーケット」「dビデオ」などといった独自のサービスがあります。

動画の視聴、買い物、旅行予約などができるといったものです。
このdマーケット等は実はドコモユーザー出なくても利用することが出来ます。

dマーケットを利用することで、dポイントを貯めたり、貯まったdポイントを使うことができます。貯まったdポイントは通信費の支払いや機種変更時の本体代金にも使えますので、ドコモユーザーになっておいた方がより便利でお得なサービスになります。

独自サービス、独自ポイントの充実もドコモのメリットといえるでしょう

iPhoneXのドコモへのMNPは「オンラインショップ」が最もお得


iPhoneXでドコモへMNPする際に最もお得なのはどこでしょうか?

・ドコモショップ
ドコモオンラインショップ
・家電量販店
・併売店

以上がMNPする時に利用する場所です。
ドコモショップは街にあるストア、家電量販店はヤマダ電機などです。併売店とはテルルなどの激安ケータイショップといわれるもの

結論として最もお得なのはドコモオンラインショップでしょう。
ドコモオンラインショップはキャリアが公式で運営しているECサイトです。
下記に、ドコモオンラインショップのメリットをいくつか紹介します。

「頭金」 が0円

ショップで機種変更するときに「頭金」という言葉を聞いたことはありますか?

この頭金は通常の意味の頭金というよりは、単にショップに払う手数料と考えて問題ないでしょう。
どういうことかというと、この頭金は戻ってくることも料金から引かれることもない、ただ余計に支払う金額になります。

ショップや家電量販店でiPhoneXに機種変更すると高いところでは8,000円ほどかかってしまいます。一方、ドコモオンラインショップは頭金が一切かかりません。
ただでさえ高額なiPhoneXですので、この8,000円は是非とも節約したいところです。

不要なオプションをすすめられない

レ点ビジネスというものがあります。
これは加入させたいサービスに「レ」の字をつけて上から順に勧めていくビジネスですが、販売店などでは様々なオプションやサービスをすすめられます。

前述した頭金をなくす代わりに、こういった不要なオプションに加入させる場合もあります。
ドコモオンラインショップなら自分でプラン選択をするため、不要なオプションに入るということは一切ありません。

在庫が豊富

人気のiPhoneXは在庫が少なく品薄状態です。

店舗などで予約した場合、入荷日、入荷数が不透明だったりします。一方、ドコモオンラインショップはキャリア直営であるため在庫数が比較的安定しています。品切れの場合でも次回入荷日がハッキリしていることが多く安心して購入することができます。

また公式サイトでは在庫状況もわかるため、店舗に行かずして自分の欲しい端末の在庫をチェックできます。

待たされない

ショップや量販店は週末や休日、平日の夕方など大変混む時間帯があります。皆さんも経験があると思いますが、2時間待ちなんてことも。
せっかくの休日を機種変更で費やすのが無駄だと感じる方はオンラインショップがオススメです。

ドコモオンラインショップを使えば待ちはページの更新時間くらいで、待たされるありません。申し込みも簡単で数十分で完了します。

24時間いつでも機種変更できる

ドコモオンラインショップなら24時間いつでも購入できるます。
体の調子が悪くても全く問題ないのはメリットでしょう。

dポイントが使える

ドコモオンラインショップでは機種変更時、iPhoneXの代金や送料にdポイントを使うことができます。知らず知らずにポイントが大量に溜まっていることもありますので、これらを機種変更に利用することで更にお得に購入できます。

受取場所を指定可能

ドコモオンラインショップでは自宅の他、コンビニやドコモショップ等を、受取場所として指定することができます。
近くにショップがない方でも安心ですね。配送先を選択できるのもメリットです。

送料無料

一部の離島を除いて端末の配送料は無料です。

話題のドコモオンラインショップ限定キャンペーン

key
ドコモオンラインショップではオンラインショップで購入すると50人に1人10,000ポイントが抽選で当たるキャンペーンを実施しています。

条件:5,400円(税込)以上の対象機種をご購入いただくこと

iPhone、iPad、ドコモ スマートフォン、ドコモ タブレット、ドコモ ケータイ、ドコモ らくらくホン、ドコモ キッズ・ジュニア、データ通信製品が対象です。Apple Watch、ドコッチ、docomo select・オプション品、App Store & iTunesギフトカード、Apple Musicギフトカードは対象外です。

エントリーは不要です!

キャンペーン期間
【購入期間】2018年2月1日(木曜)から2018年3月31日(土曜)まで
【開通期限】2018年4月8日(日曜)まで

オンラインショップのデメリット

全てがお得なオンラインショップにもデメリットも存在します。

ドコモオンラインショップでは実機を触ることが出来ません。
ですから事前にiPhoneXを手にとって、使いやすいかなどをチェックしておく必要があります。

またプランの相談もできないため、ある程度の知識が必要です。
ただしドコモオンラインショップにはチャットサービスがあるので、その場で質問することが可能です。

ドコモのMNPに利用できるキャンペーンをフル活用

970bdcb9276f69b900eeeedb883e7d9c_m2

 

ドコモでは様々なキャンペーンを随時行っています。それらをうまく活用することで更にお得にMNPすることが出来ます。

■下取プログラム

image160px

今お持ちのiPhone・iPad・ドコモのスマートフォンやタブレット、ドコモ ケータイなどを下取り申込みをし、お預かりさせていただくと、携帯電話機などのご購入代金から最大46,000円(税込)を割引!
iPhone・iPadをはじめ、ドコモのAndroidTMスマートフォンやタブレット、ドコモ ケータイのほぼ全機種が下取り可能です!

2018年2月1日(木曜)以降の価格
【表の金額はすべて税込】
下取り対象機種 下取り価格
(店頭/郵送下取り価格)
良品 画面割れ品
iPhone 7 Plus
(32GB/128GB/256GB)
41,000円 12,300円
iPhone 7
(32GB/128GB/256GB)
31,000円 9,300円
iPhone 6s Plus
(16GB/32GB/64GB/128GB)
22,000円 6,600円
iPhone 6s
(16GB/32GB/64GB/128GB)
17,496円 5,200円
iPhone 6 Plus
(16GB/64GB/128GB)
15,000円 4,500円
iPhone 6
(16GB/64GB/128GB)
11,000円 3,300円
iPhone 5s
(16GB/32GB/64GB)
4,000円 1,200円
iPhone 5c
(16GB/32GB)
4,000円 1,200円
iPhone SE
(16GB/32GB/64GB/128GB)
17,000円 5,100円

■家族まとめて割

mainimage

家族いっしょに、シェアグループ加入で対象機種をご購入いただくと、その場で1台あたり最大5,184円(税込)引!
同一シェアグループ加入の回線で同時購入ならその場でお値引き!

■U25応援割

img_01_pc

ご利用になる方が25歳以下であればカケホーダイプランの基本使用料から500円/月割引になります。
また、月々の利用可能データ量に、ボーナスパケット1GBが自動的に増量されます。

■ずっとドコモ割

長期でドコモに契約している方向けのキャンペーンです。
「ずっとドコモ割」コースを選択することで有効になります。
特典は以下の2つ。

①契約年数・契約データパックに応じて料金割引

契約年数4年以上のユーザー対象。割引額はデータプランと契約年数によって決まっていて、最大はウルトラシェアパック100(100G/月)、契約年数15年以上の場合で、¥-2,500/月。ウルトラシェアパック15でも1,200円引きです。

家族でシェアしている場合は有効なキャンペーンです。

②更新ありがとうポイント

img_arigatou_pc

2年定期契約の度に、dポイント¥3,000相当がもらえます。こちらは自ら手続きする必要があります。

ドコモオンラインショップでMNPする手順

次に実際にドコモオンラインショップでMNPする手順をご紹介します。

手順1:事前準備と知っておくこと

dアカウントの取得

ドコモオンラインショップでiPhoneXを購入するためには「dアカウント」が必要です。
dアカウントの発行はドコモのホームページから簡単に取得できます。

MNP予約番号の取得

前述した通り予約番号を取得する必要があります。
オンラインショップでの手続き前にMNP予約番号を現在契約しているキャリアに連絡して取得しましょう。

■au(9:00~20:00)

  • auの携帯・一般電話から:0077-75740

■ソフトバンク(9:00~20:00)

  • ソフトバンクの携帯から:*5533
  • 一般電話から:0800-100-5533

MNPに必要な費用とは?

MNPには必要経費がかかります。

下記は、MNPとなれば例外なくかかるものですので予算として見込んでおきましょう。

  1. MNP転出手数料…au・ソフトバンクは¥3,000(参考:ドコモのみ¥2,000)
  2. 契約事務手数料…¥3,000

合計で¥6,000ほどかかります。機種変更にも事務手数料はかかりますので実際にプラスになるのは転出手数料のみになります。

「MNP転出手数料」はそれまで契約していたキャリアに支払う料金、「契約事務手数料」は、これから加入するキャリア(このページの場合はドコモ)に支払う料金です。実際の支払はドコモに払います。

手順2:オンラインショップを使う

オンラインショップへアクセスする前に、下記を確認します。

必要なもの

  • 本人確認書類
  • MNP予約番号
  • dアカウントのID/パスワード
  • クレジットカード、または金融機関の口座

本人確認書類は運転免許証やマイナンバーカード、健康保険証といったものが使えます。写真に撮るかスキャンした画像をアップロード(添付)します。コピーの郵送でも対応してもらえますが、オンラインショップでの発注処理後、送られてくる「本人確認書類返送用キット」でコピーを郵送後、ドコモで確認が取れるまで処理が止まりますので、トータル日数が増えます。ユーザー側にとってみてもひと手間増えることになるので、画像アップロードをおすすめします。

なお、MNP予約番号は取得後15日経過すると失効します。つまり、MNP予約番号を取得後、15日以内にMNPしないと取り直しとなります。

購入・契約

    1. ドコモオンラインショップにアクセス
    2. 商品選択、商品受取方法、料金プラン、支払方法の入力
    3. 内容確認後、発注

ドコモへMNPの場合、iPhoneXが手元に届くまで10日程度かかります。ドコモオンラインショップは受取先として自宅の他、コンビニやドコモショップを指定することもできます。

下取りプログラムを適用した場合は、返送用キットが付いてくるはずなので忘れず返送しましょう。オンラインショップ利用の場合、下取額はdポイントで返ってきます。

まとめ

金銭的なメリットは薄くなったMNPですが、ドコモには他のキャリアにない魅力もたくさんあります。
できるだけお得にMNPするにはこの記事を参考にしてみてください。

MNPにあたっては店舗もそれなりに便利ですが、頭金が回避できるという面で、ドコモオンラインショップの利用をおすすめします。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket