

2017年11月のiPhoneXの発売と同時にiPhone8、iPhone8Plusも発売され、どのiPhoneを購入するべきか悩む人も多いのではないでしょうか?これまでのiPhoneシリーズは、ホームボタンに指紋センサーが埋め込まれた、シンプルで馴染みのあるデザインのみの展開でしたが、現行モデルであるiPhoneXは、iPhoneシリーズ10周年を記念し、全く新しいスタイルのiPhoneとして登場しました。
大胆にデザインを一新し、使い方も変わったiPhoneXには一体どんなメリットがあるのか気になりますよね。
今回は新しいモデルとして登場したiPhoneXを使うメリットについてまとめてみました。
iPhone10周年記念モデル「iPhoneX」とは
iPhoneXは、Appleが手がけるiPhoneシリーズの10周年を記念するモデルとして発売されました。
Appleでは購入することでエイズや結核やマラリア対策基金に直接寄付されるREDシリーズや、iPhone5s をiPodのようにカラフルにした廉価版に当たるiPhone5c などをリリースしてきましたが、そもそものデザインやスタイルなどの大幅な変更はありませんでした。
しかしながら今回のiPhoneXは、iPhoneシリーズで初の有機ELディスプレイを搭載したり、狭額縁大画面を採用してホームボタンを排除する等、これまでにないほどデザインや仕様を一新しました。
ここまで大胆にリニューアルをしたこのモデルは、iPhone3から続くナンバリングモデルでないこと、開発にも相当なコストや年数をかけていることが考えられることから、iPhoneXが単なる10周年記念モデルでは終わらないことがわかります。
iPhoneXのメリットととは
それでは、これまでのiPhoneシリーズとは全く異なるiPhoneXのメリットについて見ていきましょう。沢山あるメリットの中でも、特にメリットと言える部分をまとめて紹介します。
明るくて鮮明な大画面ディスプレイ
iPhoneXのディスプレイには、有機ELディスプレイ「Super Retina HD」が採用されています。これまでの液晶ディスプレイと異なるのは、画面上の有機EL素子に電圧をかけることで素子がそれぞれ発光するという点です。
液晶ディスプレイの場合は画面全てを明るくして色を表現していますが、有機ELディスプレイは素子が発光しているので、より濃い黒を表現することが可能となっています。そのため、映像や写真をもっと鮮明に見ることが出来ます。また、応答速度が速いので、動画再生が得意と言えます。
要するに、画面がくっきり鮮明で動画再生もバッチリ、どの方向から見てもキレイ、ということです。
圧倒的セキュリティ機能「FaceID」
これまで、iPhoneシリーズはホームボタンに内蔵された指紋認証機能「Touch ID」を搭載していましたが、デザインを一新したことにより、ホームボタンがありません。その代わりに「FaceID」という高性能の顔認証機能を初めて採用しました。
これにより、ロック解除はもちろんのこと、Apple Pay で買い物をしたり、サインインに利用したり、今までのiPhoneシリーズに比べてセキュリティ面がより強化されました。
高性能なカメラ機能「TrueDepth」
iPhoneXでは、Face IDを使用するために欠かすことができない、TrueDepthという写体の深度を正確に認識することができるカメラシステムを採用しました。広角レンズと望遠レンズの2種類のレンズと赤外線照射により、被写体を立体的、かつ正確に捉えることができます。
その両方のレンズには光学式手ぶれ補正機能が採用されています。光学ズームも備えられているので、ズームをしてもキレイに撮影することが可能です。カメラで捕らえた映像を広いディスプレイで確認しながら、楽しく簡単に写真撮影ができますよ。
インカメラに関してもTrueDepthカメラが採用されています。そのため、ポートレートモードの背景ぼかしが利用可能で、前景をシャープにとらえたまま、背景を巧みにぼかした美しいセルフィーを撮影できます。
3Dセンサーにより使用者の表情をリアルタイムで検知してアバターに反映する「アニ文字」が使用可能です。
TrueDepthカメラは50以上の異なる筋肉の動きを解析し、表情をパンダ、ユニコーン、ロボットなど12種類あるアニ文字のいずれかに反映させることができます。これは、iPhone Xに標準インストールされている「メッセージ」アプリケーションで利用できる機能で、アニ文字をメッセージとともに自分の声を添えて送ることができます。
意外と便利な「ジェスチャー」
iPhoneXには、これまでのiPhoneに搭載されていたホームボタンが排除されています。
これまでのiPhoneで使用アプリを切り替える時、ホームボタンを押してホーム画面に戻ってからアプリを起動し直すか、ホームボタンを2度押ししてタスク画面からアプリを切り替えるという2種類の方法を採用してきました。
ホームボタンが無いiPhoneXで使用アプリを切り替える時は、アプリ起動中に画面下から上にスワイプすることでアプリが閉じ、すぐに別アプリに切り替えることができる「ジェスチャー」機能が採用されています。
この機能により、これまでよりもアプリの切り替えや終了のステップ数が格段に少なくなりました。
便利なワイヤレス充電
iPhone Xは、ホテル、カフェ、空港、車などによく置いてあるQi規格のワイヤレス充電器に対応しています。
2018年には、驚くほど薄く洗練された、新しいAirPowerマットが発売されました。複数のデバイスをワイヤレスで充電できるので、デバイスを一か所に固定する必要がありません。
最新のiPhone、Apple Watch、AirPodsなど、対応するデバイスを3つまで、マットの表面上に置くだけで同時に充電ができます。
まとめ
10周年記念モデルと位置づけられているiPhoneXは、これまでのiPhoneと比べて全く別のスマホなのではないかと思わせるほどデザインが大胆に一新されました。ですがこの進化には、これまでとは違うメリットをたくさん生み出しました。
また、これまで連番が続いていた流れから、記念モデルのiPhoneXとは別にiPhone9が発売される可能性も考えられます。
昔からのiPhoneユーザーの方には、操作性の変化から初めは戸惑うこともあるでしょうが、OSは変わらずiOSがインストールされているため、すぐに使いこなすことが出来るでしょう。
iPhoneの購入で迷っている方には、最新モデルであり、沢山のメリットがあるiPhoneXを自信をもってオススメします!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|