

プログラミングを始めたい、と思った時にオススメな言語の一つがJavaです。
Googleが開発しているスマートフォン、Androidなどのアプリを開発するときにも使われている言語で、意外と何でも出来ると言われています。
販売されている書籍や、解説しているWebサイトも比較的多いため、初心者でも安心して学習することが出来そうですね。
今回は、そんなJava言語を学ぶことが出来るサイトや本について紹介していきたいと思います。
※「Java」と「JavaScript」は、名前は似ていますが、全く違う言語なのでご注意下さい。
もくじ
オンライン学習 ⑤ <ゲームを作ろう!>超初心者のためのプログラミング入門 - 楽しい趣味のプログラミング - 書籍 ⑥ スッキリわかるJava入門 第2版 (スッキリシリーズ) ⑦ スッキリわかる Java入門 実践編 第2版 (スッキリシリーズ) ⑧ JavaからはじめようAndroidプログラミング―Android Studio対応版 Javaプログラム練習 |
オンライン学習
「Java」を学ぶならスクー!
講義が1つあたり約1時間となっており、非常にゆったりとしたスピードで進んでいくので、初心者でも安心して受講することが可能です。
https://schoo.jp/search?q=Java
マンガで分かる Java入門講座
マンガで、Javaという言語について学ぶことが出来ます。プログラミングってなんだか・・・という方でも、マンガであれば敷居が低くなるのではないでしょうか。内容もしっかりしていますので、オススメです。
http://manga.crocro.com/?cat=java&pg=index
ドットインストール
レッスン1つあたりが3分で終わる、プログラミング学習サイトです。短いながらも、要点がしっかりと抑えられており、Javaという言語について少しだけ触ってみたいと思った方にオススメです。
http://dotinstall.com/lessons/basic_java
JavaDrive
基本から応用、Androidまで、幅広い範囲を網羅しているサイトです。
また、グラフィカルなGUIを利用したアプリケーションを開発できるような解説もされています。
<ゲームを作ろう!>超初心者のためのプログラミング入門 - 楽しい趣味のプログラミング -
プログラミング経験が無い状態から、Javaでゲーム作成をしていくことを目標として学習していきます。
キャラクター同士のトーク形式で解説されており、ほのぼのしながら進めていくことができます。
http://www.gamecradle.net/document/main/content/doki/introduction.html
書籍
スッキリわかるJava入門 第2版 (スッキリシリーズ)
執筆現在、Amazonの「カテゴリ:プログラミング入門書」でベストセラー1位を獲得している本です。挫折しやすいオブジェクト指向などについても丁寧に解説されており、初心者でも分かりやすいと人気です。
スッキリわかる Java入門 実践編 第2版 (スッキリシリーズ)
先ほどの本の姉妹書です。先ほどの本よりも内容の濃いものとなっており、実際に開発する際にも使えるような知識を習得することを目標としています。
先ほどの本をすべて読破したが、まだ物足りない、と思った時に購入してみてはいかがでしょうか。
スッキリわかる Java入門 実践編 第2版 (スッキリシリーズ)
JavaからはじめようAndroidプログラミング―Android Studio対応版
スマートフォンのOSとして利用されているAndroid。そんなAndroidでJavaを勉強してみたいと思った方にはこちらの本がオススメです。
今では身近なものとなったスマートフォンで使えるアプリが、どうやって作られているのか、知ることが出来ます。
JavaからはじめようAndroidプログラミング―Android Studio対応版
Javaプログラム練習
恋愛SLG: プログラミングで彼女をつくる|paizaオンラインハッカソン7
出されたお題に対して、Javaでプログラムを書いて練習することが出来るサイトです。一通り、Javaの基本などについて学ぶと、アルゴリズムは難しいですが、ある程度解けるようになるので挑戦してみてはいかがでしょうか?
ブラウザでプログラミング・実行ができる「オンライン実行環境」| paiza.IO
Javaでプログラミングしてみたいけど、開発環境の建て方が分からない・・・と思った場合に、こちらのサイトを利用すると便利です。
ブラウザ上でコードを実行することができ、開発環境が無くてもプログラミングすることが出来ます。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|