ジェイコムモバイルの『APN設定』を徹底解説

  • Pocket

fbc4ff99cb5802280f08a3ea2275ea35_s

ジェイコムの様々なサービスと同時に利用することにより料金が安くなったり、キャッシュバックが戻ってきたりといった特典がある『ジェイコムモバイル』。

本記事ではジェイコムモバイルへのお申し込みを検討している方に向けて、ジェイコムモバイルでデータ通信を行う際に必要となる「APN設定」にスポットを当ててお話を進めていきたいと思います。

  本記事の目次

1. APN設定とはどのような設定?

 1-1. データ通信を行うための設定

 1-2. 自分自身で行わなければならない理由

2. APN設定の手順

 2-1. APN設定を行うタイミング

 2-2. iPhoneのAPN設定の手順

 2-3. Android端末のAPN設定の手順

3. APN設定が完了したのにもかかわらず、データ通信が行えない原因とは?

 3-1. 構成プロファイルの誤インストール

 3-2. 設定項目の誤入力

 3-3. モバイルデータ通信が『OFF』

 3-4. 機内モードが『ON』

 3-5. 端末の再起動(電源の入れ直し)

 3-6. SIMカードの挿れ直し

 3-7. サポートセンターに相談

4. 終わりに

1. APN設定とはどのような設定?

APN設定の手順の説明に入る前に、『APN設定』という言葉を初めて聞いた方のために、APN設定とはどのような設定を指すのか改めて確認しておきます。

1-1. データ通信を行うための設定

APN設定の「APN」は“Access Point Name”の頭文字を取ったもので、格安SIMでデータ通信を行う際には必要不可欠な設定となります。

1-2. 自分自身で行わなければならない理由

大手キャリアとしか契約したことがない方であれば、APN設定という言葉にはあまり馴染みがないかもしれません。

それもそのはずで、ソフトバンクをはじめとする、大手キャリアの端末の場合は、最初からデータ通信を行うための設定を施しているため、こちら側で改めてAPN設定を行うことはありませんでした。

一方格安SIMの場合は、大手キャリアから回線を借りてサービスを提供していて、各々の格安SIMで異なるサーバーを有しているため、使用する端末にどこのサーバーに接続すればよいのかを教えてあげる必要があるのです。

2. APN設定の手順

ではいよいよ、APN設定の手順を見ていきたいと思います。

2-1. APN設定を行うタイミング

APN設定はジェイコムモバイルにお申し込みし、SIMカードを端末に挿入したタイミングで行います。

2-2. iPhoneのAPN設定の手順

iPhoneのAPN設定の手順から見ていきたいと思います。iPhoneの場合は、後ほどご紹介するAndroid端末と比べると易しく感じるかもしれません。

1. safariを起動して以下のリンクにアクセスし、『構成プロファイル』をダウンロードしてください。

・SIMカードのみをお申し込みした方(Dプラン)

・SIMカードと端末をお申し込みした方(Aプラン)

2. 以下のプロファイルの画面が現れたら、『インストール』をタップしてください。

プロファイル画面

3. パスコードの入力を行い、「次へ」のボタンをタップしてください。

パスコード

承諾画面

4. 警告画面が現れますが、『インストール』をタップし、その後、もう一度画面下部の『インストール』のボタンをタップします。

警告画面

インストールボタンをタップ

 

5. インストール完了の画面が現れますので、『完了』をタップしてインストールを完了させてください。

インストール完了

出典:ジェイコムモバイル

つづいてAndroid端末を使用する場合のAPN設定です。

2-3. Android端末のAPN設定の手順

以下の手順を見るとiPhoneよりも行わなければならないことが多くなっていますが、内容そのものは割とシンプルですので、落ち着いて確実に行っていけば問題ありません。

ただし、SIMカードと端末の両方をお申し込みした方(Dプラン)は、カスタマーセンターへの連絡が必要となりますので注意しましょう。

Android端末のAPN設定の手順は以下の通りです。

1. まず、『Wi-Fi』と『Bluetooth』を切ってください

2. 『設定』、『その他の設定』の順にタップした後、「モバイルネットワーク」をタップします。

設定(その他の設定)

モバイルネットワーク

3. モバイルデータ通信を「ON」にした後、「アクセスポイント名」、「+(画面右上)」の順にタップして以下の情報を入力します。

アクセスポイント名をタップ

+をタップ

名前:『jcommobile
APN:『vmobile.jp
認証タイプ:『PAP』or 『CHAP

4. 『⋮(画面右上)』をタップして保存した後、保存したAPNをタップします。

作成APNタップ

出典:ジェイコムモバイル

iPhoneとは違い、こちら側で入力する項目があることなどから作業に対して不安を感じてしまう方もいらっしゃるでしょうが、入力内容さえ間違わなければ心配は無用です。

3. APN設定が完了したのにもかかわらず、データ通信が行えない原因とは?

APN設定が完了してもデータ通信が行えない場合があります。その場合、原因してはどのようなことが考えられ、解決策としてはどのようものがあるのでしょうか?

3-1. 構成プロファイルの誤インストール

iPhoneをお持ちの方は、構成プロファイルをインストールしたかと思いますが、誤った構成プロファイルをインストールした場合も今回のようなことが発生してしまいます。

構成プロファイルを一旦アンインストールした後、再度『構成プロファイル』のインストールを行ってみてください。

3-2. 設定項目の誤入力

Android端末の場合、名前、APNなどの情報を自分自身で入力しなければならず、誤入力も起きやすくなっていますので、正しい情報が入力されているかを今一度チェックしてみてください。

3-3. モバイルデータ通信が『OFF』

モバイルデータ通信が『OFF』ですとデータ通信が行えませんので、きちんと『ON』になっているかをチェックしてみましょう。

3-4. 機内モードが『ON』

機内モードを『ON』の状態の時もデータ通信が行えなくなります。ステータスバーに「飛行機アイコン」が表示されている時は機内モードが『ON』の状態ですので、ステータスバーにこの表示がないことをチェックしてください。

3-5. 端末の再起動(電源の入れ直し)

これまでご紹介したことに問題がないのにデータ通信が行えない場合は、端末の再起動を試みてください。再起動は端末の電源ボタンを数秒押し続けた後に現れる『再起動』の項目をタップすることでも行えますが、この項目が現れない場合は、端末の電源を入れ直すことでも『再起動』の項目をタップした時と同じ効果があります。

3-6. SIMカードの挿れ直し

端末の再起動まで行っても問題が解消しない場合は、挿入しているSIMカードに問題があるのかもしれません。

一度SIMカードを抜いて、汚れなどがないかをチェックしてみましょう。

3-7. サポートセンターに相談

どうしても問題が解消できない場合は、以下のジェイコムモバイルのサポートセンターに相談してください。

サポートセンターの連絡先:0120-999-000

なお、なかなか問題が解消しない場合は、こちらの記事にも目を通しておくことをおすすめいたします。

4. 終わりに

ここまでジェイコムモバイルでデータ通信を行う際に必要となる『APN設定』についてお話ししてまいりました。

作業内容自体は決して複雑なものではありませんので、それぞれの工程を確実に行っていきたいところです。

APN設定が完了した後にデータ通信が行えないという問題が発生した場合は、本記事でお話しした解決策をお試しいただければと思います。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket