

メーカは、前回もJOJOスマホを発売したLG電子となっています。
原作者の荒木飛呂彦氏がデザインしていますので、JOJOファンにとってはたまらない製品ですね!
デザインや内臓コンテンツなどかなり力が入っており、JOJOの特徴でもある擬音など、ファン心をとてもくすぐります。
しかし、いくらファンとはいえ、高い買い物ですから迷ってしまうのは当然のことかと思います。
かといって今回の機種は1万台限定ですので、早くしないと売り切れになってしまう心配もあります。
今回は迷っている方の後押しになるよう、JOJO L-02Kを実際に利用している人のクチコミも参考に、機種の基本スペックやおすすめの機能を紹介していきたいと思います!
ドコモ JOJO L-02Kの基本スペック
まずはL-02Kの気になる基本のスペックからご紹介します。
ディスプレイ | 6.0インチ |
アウトカメラ | 1650万画素+1310万画素デュアルカメラ |
インカメラ | 500万画素 |
RAM | 4GB |
ROM | 128GB |
電池容量 | 3060mA |
スペックとしては同メーカから発売されている V30+ L-01Kと同スペックになります。
カメラはデュアルカメラ搭載で、静止画も動画もプロ並みにきれいにとることができます。
RAM容量も4GBもありますので、動作容量を気にすることなく複数アプリを同時に楽しむことができます。
ROMはたっぷり大容量の128GB!たくさんのコンテンツが最初から内蔵されていることを加味しても十分な容量です。
CPUは「Snapdragon 835」で今回発売されたシリーズの中では最高ランクの処理能力をもっていますので、アプリの立ち上げなどもサクサク動き、ストレスもありません!
かなりハイスペックで機能としては申し分ないですね。
魅力あふれるJOJOの世界
つぎにJOJOファン必見の、L-02Kならではの特徴をご紹介します。
原作者・荒木飛呂彦氏が描きおろした壁紙やデザイン
背面はシンプルに見えますが、見る角度によって輝き方がかわる特殊なフィルムを使用しており細かいこだわりを感じます。
バックパネルには、第5部の主人公であるジョルノ・ジョバァーナの「ゴールド・エクスペリエンス」をモチーフにしたイラストが描かれています。
壁紙も原作者・荒木氏がすべて描きおろしたものです!
JOJOホーム
JOJOホームでは、テーマが10種類用意されておりそれぞれのテーマに沿った壁紙やアイコンを一括転送できます。
JOJOの第1部”ファントムブラッド”から第8部”ジョジョリオン”までそれぞれの特徴を生かしたデザインになっていて心が躍りますね!
擬音モード
JOJOといえば独特の擬音が特徴的ですよね!
L-02Kでは着信音や通知音などが擬音として表現され、画面上に表示されます。
すごくおもしろいですよね!こちらもJOJOファンの方に大人気の機能です!
名シーン&名言変換辞書
JOJOの数々の名シーンの画像もプリインストールされており、JOJOファン同士で語り合う時には話がつきないと、好評です。
予測変換もJOJOの人気のセリフがでるようになっていておもしろいですね!
たとえば「だが」と打ち込むと有名なセリフ『だが断る』が、パッと予測変換で出てきます。
JOJOエディター
JOJOエディターでは人気シーンのセリフを書き換えて編集することができます!
これすごく使えますよね!SNSやメッセージのやりとりで、とても活躍します。
こんなの送られて来たらJOJOスマホが欲しくなってしまうくらいファンにとっては便利な機能ですね!
JOJOスマホではその他にも「スタンドカメラ」や「JOJOプレイヤー」「ウィジェット」「マチキャラ」など原作ファンを唸らせる機能がたくさん搭載されています。
30年のJOJOの歴史がすべて詰め込まれており、ファンであれば絶対ほしくなる一品ではないでしょうか。
基本のスペックもかなり高いので、購入した人の満足度も非常に高いです。
ぜひJOJOファンの方には手に入れてほしいですね!

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|