超便利なのに美味!一人身に最適な至極の常備菜レシピ10選

  • Pocket

1ad4e008a2a6119b1513de8484cd6d74

働く一人暮らしの強い味方・常備菜。

週末にまとめて作っておけば、忙しい一週間も健康的な食事で乗り切れます。

とはいえ、日持ちするレシピなんてよくわからない、難しそうというイメージも。

そこで今回は、簡単・便利なのにとってもおいしい!おすすめ常備菜レシピをご紹介します。

 

1.切り干し大根の煮物

1ad4e008a2a6119b1513de8484cd6d74

まずは一口食べるとほっとする、定番の煮物から。

食物繊維やカルシウムなど、体にいい成分を多く含む大根は、特に冬には食べたいものです。

にんじんを加えればいろどりもきれい。油揚げがほどよいコクを出しています。

お弁当にも使える便利な一品。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3658307

 

2.茄子のバルサミコ酢揚げ浸し

b7d46637b2bdebe9be33e01d4df4048a

揚げたナスをタレであえるだけ、の簡単レシピ。

甘酸っぱいタレは揚げナスにぴったりです。

お酢を使っているので保存も安心。

副菜として添えるのも、お弁当に入れるのも◎

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3628499

 

3.ひじきの煮物

4e9d99d0155b78805623b2b535cee2c8

常備菜といえばはずせないのがひじきの煮物。

手間のかかりそうなイメージがありますが、実はとっても簡単なんです。

副菜としてはもちろん、ごはんに混ぜて炊き込みごはん風にするのもおすすめ。

インゲンなど緑の野菜を入れてもいろどりがきれいですよ。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3656610

 

4.もやしのカレーマリネ

bc0074ef440c5cbe9b76566645d9f0fd

リーズナブルなもやしを使った常備菜です。

ちゃちゃっと作れるのに冷蔵庫で1週間はOK!

低カロリーなもやしなら、夜遅い夕ご飯の一品としても安心です。

ポイントはもやしをゆですぎないこと。シャキシャキ食感が楽しめますよ。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3654722

 

5.トマトとらっきょうの常備菜

dee22617c66d65df07f340fe902b9475

湯むきしたトマトとらっきょうを混ぜるだけ、とても簡単な一品です。

赤白で見た目もきれい。

使うらっきょうを、甘酢のものやトウガラシを使ったものなどお好みで替えてもおいしいですよ。

お酒にも合いそう!

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3653319

 

6.小松菜のじゃこマヨ

273263e88a6da0bd79c57025b066b6e5

栄養たっぷりの小松菜を、じゃことマヨネーズを使ったタレであえた一品。

作り方はとても簡単。加熱した小松菜をじゃことタレであえるだけです。

カルシウムたっぷりコンビで、栄養面も◎

小松菜は加熱後一気に冷やすときれいなグリーンになりますよ。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3650389

 

7.塩鶏

3f128a3c9cd32e2d8db8419cf8626ca4

低脂肪でタンパク質がしっかりとれる茹で鶏レシピです。

コンビニでもよく見かける茹で鶏ですが、自宅で作るほうがリーズナブル。

そのまま食べたりサラダに混ぜたり、アレンジ自在ですよ。

冷凍保存もOK。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3649043

 

8.こっくり鶏肝の甘辛煮

7dae4b2e38b7fb9031f6ec763c6f024b

生姜で臭みをとった鶏肝は、甘辛いタレと相性抜群。

もちろん栄養もたっぷりです。

冷蔵庫で数日はもつので、週末に作っておくのがおすすめ。

おつまみとしても最適です。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3658466

 

9.さんまとごぼうの生姜煮

eb8360c3bdbd7c5d6ac6d62d00979bba

さんまとゴボウ、栄養たっぷり&相性抜群のコンビで作る常備菜です。

ごはんとの相性も、もちろん◎

魚料理は忙しい毎日でなかなかとれないもの。

日持ちするレシピで週末に作っておけば、食べたい時にすぐ食卓へ並べられます。

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3466557

 

10.ほんのり甘い煮たまご

bde63f10259100d4f167fb8a1084a78b

ラストは絶対覚えておきたい、半熟卵のレシピです。

栄養満点の卵はできれば毎日食べたいもの。

味付き卵ならそれだけでおかずになっちゃいます。

チャーハンやラーメンといった、手軽な一品料理も、卵がのっているだけで見栄えが◎

詳しいレシピはこちらhttp://cookpad.com/recipe/3176745

 

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket