

今の日本で、ほとんどの人が持っている携帯電話。これがなくなったら日常生活に支障をきたす、という人も多いのでは。日本の携帯電話の普及率は2016年3月で120%以上だそう。
ところで、スペックが高くなるにつれて同様に高くなるのが、使用料金。でもでも、動画もドラマも見たいし、最新ニュースもチェックしなくちゃ、だし。
ふと気づくと使用料金は、ガラケーを使用していた時の倍以上。この使用料金、ちょっとした工夫でぐっとお安くできるんです。知っている人だけが得する情報、公開しちゃいます。
動画を見る時のポイント
スマホを持っている人のほとんどが、YouTubeなどの動画を視聴したことがあるのではないでしょうか。なかには、動画を見るためにスマホに機種変更をした、という人もいるでしょう。そういった人の中には、お気に入り動画を何度も観ている、という人も多いのでは。動画は視聴する度にパケット量を使ってしまいますので、要注意です。お気に入りの動画はスマホにダウンロードしてから視聴しましょう。YouTube をダウンロードできるサイトはグーグルなどの検索サイトで探せばすぐに見つかります。
また、画質の設定を落とすと言う手もあります。YouTubeの場合ですと、YouTube画面の右下にある設定ボタンを押して、画質を144pなどに変える事ができます。画質が悪くなるのを心配する必要はありません。大抵、こういった動画はPCなど大画面用に設定されているため、スマホなどの小画面では画質レベルを落としても、画質が悪くなって見えにくくなる、という事はほとんどありません。
格安機器に乗り換える
一番簡単な方法としては、格安の機器を使用する事でしょう。今はほとんどの会社がSIMカードの入れ替えのみで使用が可能になり、面倒な手続きもほとんど必要ありません。電話番号はそのまま引き継げますし、キャリアメールの引き継ぎはできませんが、LINEやGmail、Facebookなどが浸透していますので、それほど不自由さを感じる事もないでしょう。
注意点として、docomoやソフトバンクなどでは通話し放題プランが料金に含まれていますが、格安スマホの場合は通話時間に制限があるものが多く、日常で電話をかける機会の多い人はプラン内容をしっかり確認する必要があるでしょう。
では、実際のところどれだけ節約が出来るのか、人気ナンバーワンといわれている楽天モバイルとdocomoで比較してみましょう。楽天モバイルのサイトでお薦めとなっているパケット5GBで通話の出来るプランで2,000円ちょっと。一方docomoは同じ5GBのプランだと約8,000円。
やはり、安さにこだわるなら格安スマホは選択肢から外せないでしょう。
メールアドレスは変更したくない、毎日のように長時間通話する、と言う人は、2台所有して使い分ける、という方法もあります。つまり、通話専用として、docomoなどのキャリアのガラケーを安い料金プランで契約。そして、データ専用として、格安スマホを料金が割安になっているプランで契約するのです。データ専用でも、LINEなどの無料通話が使用でき、LINEだったら有料プランで、一般回線などにも通話できるので、不便さを感じる事はほとんどないでしょう。
キャリア発行のクレジットカードを作ろう
忘れがちなのが、本体代の分割払い。月々の携帯料金が高くなっている大きな理由の一つです。今のスマホはスペックも高くなり、本体料金はかなりな高額になっています。一括払いにすれば月々の支払いは発生しませんが、分割払いにする人がほとんどでしょう。
この場合、キャリア発行のクレジットカードを使う方法が有効です。例えば、docomoの場合、dカードというdocomo発行のクレジットカードを利用すれば、月々の携帯料金も1%ポイントが付きます。このポイントを機種変更の際に本体代に使えば、月々の料金を安く抑える事が出来るのです。
しかも、こういったクレジットカードには、マクドナルドやローソン、JALなどでポイントアップ特典などもあるので、日常で使っていれば、意識しなくともかなりのdポイントを貯める事ができます。アンケートなどもあり、数ポイントずつでも貯められるので、こういったポイントをコツコツ貯めていくのも、地道ではありますが、一つの方法でしょう。
Wi-Fi環境を利用しよう
スマホの使用料金のほとんどを占めるのが、パケット通信料。動画を何度か見て、容量オーバーしてしまい低速になってしまった、という経験をした事のある人も多いのでは。スマホを充分に活用しようとすれば、それなりの容量が必要となります。
そこでお薦めしたいのが公共機関やコンビニ、コーヒーショップなどのWi-Fi環境の利用です。特に、アプリのダウンロードは容量を使うので、こういったWi-Fi環境下で行う事をお薦めします。
最初にメールアドレスなどの登録が必要ですが、ごく簡単な作業ですし、一度済ませてしまえば、あとはワンクリックで接続できますので、活用しないのはもったいない話です。
通信料金を出来るだけ抑えたければ、一番小さい容量のパケットプランで契約をして、通常は通信の設定をWi-Fiにしておいて、Wi-Fiが無い場合だけLTEに接続しておくのがよいでしょう。
まとめ
賢く携帯電話使用料を節約する情報、お役に立ちましたでしょうか?
ちょっとした工夫で、1か月あたり数千円も節約できるのです。利用しない手はありません。
ぜひ実践して、快適なスマホ生活を存分にお楽しみください。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|