LINEモバイルの料金プランを解説!

  • Pocket

linemobile-214x214

LINEモバイルの契約を検討されている方へ

お得な料金プランでスマートフォン・タブレットを使えるLINEモバイルですが
LINEモバイルには様々な料金プランがあります。
ここでは、主にLINEモバイルの音声通話料金プランについて詳しく説明しています。

LINEモバイルへ乗り換えを検討している方は参考にしてみてください。

LINEモバイルの契約プラン

どんな端末に使うか、どういう使い方をするかで3つの契約プランがあるLINEモバイル。用途によって使い分けましょう。

・データSIM(データ通信のみ)
・SMS付データSIM(データ通信 + SMS)

こちらはデータ専用のSIM契約プラン。主にタブレット用のプランです。

・音声通話SIM(データ通信 + SMS +音声通話)

スマートフォンで音声通話をされる方は、こちらのプランを選んでください。

LINEモバイルの料金プラン

★LINEアプリの通話・トークが使い放題のLINEフリープラン

LINEフリープラン
データ量 月額料金
データSIM(データ通信のみ) 1GB 500円(税別)
SMS付データSIM(データ通信+SMS) 1GB 620円(税別)
音声通話SIM(データ通信+音声通話+SMS) 1GB 1200円(税別)

★LINE、Twitter、Facebook、Instagramが使い放題のコミュニケーションフリープラン

コミュニケーションフリープラン
データ量 月額料金
SMS付データSIM(データ通信+SMS) 3GB 1100円(税別)
5GB 1640円(税別)
7GB 2300円(税別)
10GB 2640円(税別)
音声通話SIM(データ通信+音声通話+SMS) 3GB  1690円(税別)
5GB 2220円(税別)
7GB 2880円(税別)
10GB 3220円(税別)

★LINE MUSICとLINE、Twitter、Facebook、Instagramが使い放題のMUSIC+プラン

MUSIC+プラン
  データ量 月額料金
SMS付データSIM(データ通信+SMS) 3GB 1810円(税別)
5GB 2140円(税別)
7GB 2700円(税別)
10GB 2940円(税別)
音声通話SIM(データ通信+音声通話+SMS) 3GB 2390円(税別)
5GB 2720円(税別)
7GB 3280円(税別)
10GB 3520円(税別)

 

カウントフリーとは?

LINEMOBILE_CF

LINEモバイルの特徴としてカウントフリーというシステムがあります。
LINE、Twitter、Facebook、Instagramなどのアプリをデータ通信量を消費せずに使うことができます。

選んだプランによってカウントフリーになるアプリが違います。
自分がよく使うアプリがカウントフリー(データ消費ゼロ!)になっているプランを選択して、お得に使いましょう。

⇒LINEモバイル(公式)カウントフリー

LINEモバイルで通話をする方法

LINEモバイルで通話をする方法は、いくつかあります。

・通常の通話 30秒20円
・アプリでの通話 30秒10円
・LINE通話(無料)お得!

前項で解説しましたが、LINEモバイルではカウントフリーというシステムがあり、LINE通話によるデータ消費がありません。

⇒LINEモバイル(公式)カウントフリー

これなら時間を気にせず通話をすることができますね。

LINE登録をしていない人や、お店の予約などで通話したいときには、アプリ「いつでも電話」での通話がお得です。
また、アプリのオプションで10分以内の通話なら何度でもかけ放題というものもあります。

アプリ「いつでも電話」と「10分電話かけ放題オプション」とは?

itudemo

通常の通話には30秒20円の料金がかかりますが、お得に使う方法があります。
LINEモバイルアプリの「いつでも電話」を使うと通常料金の半額(30秒10円)で通話ができます。

使うために必要なことはアプリをインストールすることだけ。月額料金も申し込みも必要ありません。
このアプリを使って通話をすれば通常の半額で通話をすることができるので、とてもお得です。

ただしこのアプリで発信する場合、発信できない電話番号があります。
・緊急通報(110、118、119)および3桁番号サービス(104番、115番、177番等)への発信
・フリーダイヤル、ナビダイヤルなど(0120、0570、0180、0990)「0XX0」で始まる番号への発信・通話
・マイライン等の「00XX」から始まる電話番号
・060、020、もしくは、#で始まる電話番号
・株式会社NTTドコモの「他の電話機からの遠隔操作」の発信番号
・ソフトバンクグループ株式会社の「転送・留守電・着信お知らせ機能サービス」に関する発信番号
・国際電話への発信
・衛星携帯電話への発信

これらの番号に発信する場合はアプリ「いつでも電話」ではなく通常の通話を使いましょう。

アプリ「いつでも電話」まとめ
◎申し込み:不要
◎月額料金:無料
△通話料:30秒10円
△一部発信できない番号がある

何らかの問題によってアプリが利用できない場合は、電話をする際「0035-45」を付けて発信すれば通話料が半額になります。

⇒LINEモバイル(公式)いつでも電話

10分電話かけ放題オプション

LINEMOBILE10m

「10分電話かけ放題オプション」はアプリでの通話が1回あたり10分以内なら定額で使えるプランです。
月に何度かけても1回10分以内なら定額なので、お得に通話をすることができます。

使うためには申し込みが必要ですが、その他は「いつでも電話」で通話する場合と同じように使えます。

10分電話かけ放題オプションまとめ
△申し込み:必要
△月額料金:880円
◎通話料:10分以内の通話は定額(それ以上の通話は30秒10円の料金がかかります)
△一部発信できない番号がある

何らかの問題によってアプリが利用できない場合は、電話をする際「0035-45」を付けて発信すれば通話時間が10分以内であれば定額になります。

アプリ「いつでも電話」をつかって45分通話した場合の料金が900円なので、10分以内の通話が月に45分以上ある方はこちらがおすすめです。

⇒LINEモバイル(公式)10分電話かけ放題オプション

留守番電話サービスなど、音声通話オプションについて

LINEモバイルでは、音声通話にオプションプランも用意されています。
必要なものがあれば申し込みをしましょう。

・留守番電話:月額300円(税別)
着信に出られない際に音声ガイダンスを再生し、相手の要件を録音できます。

・割込通話:月額200円(税別)
通話中に第三者から着信があった際、保留の状態で第三者と通話ができます。

・通話明細:月額100円(税別)
音声通話の通話明細を、マイページでご確認できます。

転送電話:月額無料
※別途、通話料がかかります。

着信した電話を他の番号に転送することができます。

・国際電話:月額無料
※別途、通話料(架電先によって異なる)がかかります。
国内から海外へ電話をかけることができます。

・国際ローミング:月額無料
※別途、通話料(滞在先により異なる)、SMS送信料(100円/通)がかかります。
海外通信会社の携帯電話回線で、海外でも通話とSMSの送受信ができます。

さいごに

さて、LINEモバイルで自分に合ったプランは見つかったでしょうか?
LINEアプリやSNSをよく使う方にとってカウントフリーシステムのあるLINEモバイルはとても魅力的です。
LINEモバイルで月額料金を安く、便利で快適なスマートフォンライフをお楽しみください。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket