Macを使うなら絶対に知っておくべき!オススメ10のアプリ

  • Pocket

ふーむ

標準アプリだけでも十分に素晴らしいUser Experience(UX)をもたらしてくれるのがMac。しかし、数多あるMac専用アプリを用いれば、もう一段階上のUXを得ることができます。今回はそんなMac専用アプリの中から超おすすめアプリを10個ご紹介したいと思います。

1.Evernote

様々な用途に用いることができる高機能メモ帳です。Macに標準装備されているメモも便利なのですが、Mac・Windowsの垣根を越えてデータを利用できるEvernoteに軍配が上がります。もちろん、テキストだけでなく、画像も音声も、あらゆるファイルを持ち運びできます。

1

Evernote(無料)

https://itunes.apple.com/jp/app/evernote/id281796108?mt=8

 

2.Dropbox

オンラインストレージサービスのDropboxを知らない人はいないでしょう。ファイルをクラウドに保存し、同期・共有も簡単です。どこからでも、どんなプラットフォームからでも写真・ドキュメント・動画にアクセスできるのが便利です。

2

Dropbox(無料)

https://itunes.apple.com/jp/app/dropbox/id327630330?mt=8

 

3.Popclip

文字列を選択すると自動的にメニューが起動し、検索・カット・コピー・ペーストといった作業を手助けしてくれます。エクステンションをインストールすれば、文字数カウントやEvernoteへのテキスト送信などの機能も追加できます。

3

Popclip(840円)

https://itunes.apple.com/jp/app/popclip/id445189367?mt=12

 

4.Clipy

通常のコピペでは、古いコピーは新しいコピーに上書きされて呼び出すことができません。しかし、Clipyを使えば、ショートカット一つで過去のコピーを呼び戻すことができます。また、頻繁に使うメアドや定型文を「スニペット」に登録すれば、Clipyから選択一つで入力可能です。

4

Clipy(無料)

https://clipy-app.com

 

5.Leaf

Mac用に開発されたRSSリーダーのLeafは、操作が軽快なのが特徴です。ジェスチャやキーボードショートカットをカスタマイズできるので、さくさくと記事を読み進めることができます。もちろんFeedlyなどのサービスとも同期が可能。読み終わった記事をEvenoteに保存することも、Facebook・Twitterなどで共有することもボタン一つで可能です。

5

Leaf(9.9ドル)

https://itunes.apple.com/us/app/leaf-rss-news-reader/id576338668?mt=12

 

6.Pocket

「後で読む」系サービスで今注目なのがPocketです。「Pocket」は対応しているWebサービスが多く動作が軽快で、さらには様々なデバイス間で連携可能といった特徴を持つアプリです。様々な情報をPocketへ集約させることで、情報の散逸を防ぐことができます。

6

Pocket(無料)

https://itunes.apple.com/jp/app/pocket/id568494494?mt=12

 

7.Skitch

物事を伝達するのに、文章よりも図の方が早いことがあります。Macでは簡単にスクリーンショットを撮影することができます。このスクリーンショットに文字などを書き込めば、多くを語ること無く伝えたいことが伝えられます。スクリーンショットの撮影とトリミング、必要事項の書き込みに適したアプリがSkitchです。

7

Skitch(無料)

https://itunes.apple.com/jp/app/skitch-cuoru-miaoki-rumu-gong/id425955336?mt=12

 

8.LINE for Mac

今や知らない人はいないSNSサービスのLINE。このLINEをMac上で利用できるのがLINE for Macです。いちいちスマホからフリック入力をしなくても、10本の指でLINEのトークを打ち込めるので素早くトークを送ることができます。

8

LINE for Mac(無料)

https://itunes.apple.com/jp/app/line/id539883307?mt=12

 

9.Kindle for Mac

Amazonが提供する電子書籍リーダーのMac版です。スマホやタブレットの画面ではなく、Macの大画面で電子書籍を読めますので視認性は抜群。読んだ履歴(ページ数など)はクラウド経由で共有されますので、Macで読んだ電子書籍の続きをスマホで読むことも可能です。

9

Kindle for Mac(無料)

https://itunes.apple.com/us/app/kindle/id405399194?mt=12

 

10.Day One

「記録する」という作業は多くの稔りを暮らしにもたらします。記録するから振り返ることができ、反省もできます。記録をした思い出で、昔を懐かしむことができます。大切な記録という作業。面倒くさいのが難点です。できるだけ簡便に、美しいインターフェイスで楽しく記録させてくれるのがDay Oneです。有料ですが、それに見合った素晴らしい「記録」体験をもたらしてくれます。

10

Day One(3600円)

https://itunes.apple.com/jp/app/day-one/id1055511498?mt=12

 


 

以上「Macを使うなら絶対に知っておくべき超おすすめアプリ10選」でした。アプリをインストールしたら、おそらく二度とそれ無しではいられなくなるようなアプリたちです。是非試して頂いて、一段階上のレベルのUXを体験して下さい。

 

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket