Apple信者が教える、Mac購入後に絶対にしなければならない設定まとめ

  • Pocket

apple-icon

Macはインターフェイスが洗練されていて、特にカスタマイズをしなくても快適に操作できるのが特徴です。しかし、ほんの少し手を加えるだけで、痒いところに手が届く自分だけのMacを作り上げることができます。それを可能にするのが「システム環境設定」。今回は使い勝手を向上させる設定例の一部(キーボード、ユーザーとグループ)をご紹介します。

1.キーボード

(1)【キーボード】「「F1」や「F2」などの…」を有効化

1

「「F1」や「F2」などのファンクションキーをキーボードショートカットとして使用」を有効化すれば、よく使うファンクションキー(F10→半角英数、F7→全角カナなど)の本来の機能をボタン一つで利用できます。

 

(2)【入力ソース】「ひらがな」と「英数」に限定

2

文字入力で使うと言えば、「半角英数」と「ひらがな」だけという人が多いはず。入力ソースから「全角かな」や「全角カタカナ」の選択肢をなくしてしまいましょう。

消したい入力ソースを画面左から選択、下の「−」ボタンをクリックすれば削除完了です。

 

(3)【入力ソース】「書類ごとに…」を有効化

3

書類によって使用する入力ソース(半角英数orひらがな)はたいてい決まっているもの。しかし書類やアプリを切り替える度に、思わぬ入力ソースになっていてイライラしたことありませんか?

そんな時に役立つのが「入力ソース」にある「書類ごとに入力ソースを自動的に切り替える」のチェックボックスです。チェックを入れれば、書類ごとに使用した入力ソースを記憶してくれます。

 

2.ユーザーとグループ

◎「ログイン項目」は整理し、必要なものだけに

4

Win同様、Macでも起動時に指定したアプリを自動的に起動することが可能です。それが「ログイン項目」です。ただ、自動的に立ち上がるのは便利なのですが、ログイン項目が多ければ多いほど起動は遅くなります。

5

「ログイン項目」は必要最低限とすることで、起動が快適になりますよ。また「ログイン項目」で起動したアプリはメニューバーにそのまま表示されることも。特に起動後に操作しないのであれば、「隠す」にチェックを入れておきましょう。

 

3.日付と時刻

◎曜日・日付・秒・24時間表示を設定する

スクリーンショット 2016-05-13 11.05.03

画面にゆとりがあれば、一覧して多くの情報が得られるに越したことはないですよね。「今日何日だっけ?」「今、何時だっけ?」「今日何曜日だっけ?」という会話は日常的に家庭やオフィスで出るもの。「日付と時刻」で上記のように表示しておけば、デスクトップを見るだけで、全ての疑問に答えることができます。

 

4.デスクトップの表示設定(Finder)

◎ファイルを整列させる

出来ればデスクトップは美しくありたいですよね。Macの初期設定では残念なことに整然と美しいことよりも、自由な位置にファイルが配置されることが優先されています。このままでは使いにくいので、ファイルをきちんと整列させましょう。

スクリーンショット 2016-05-13 10.52.00

Finderのメニューから「表示>表示オプションを表示」を選択します。

スクリーンショット 2016-05-13 11.04.10

表示順序は様々な設定が可能ですが、上記のスクリーンショットでは「変更日」順に並べています。そして、アイコンサイズを最大に設定しておけば、アイコンを見ただけでファイルの内容が一目瞭然になりますよ。

 

まとめ

以上、システム環境設定を用いた、Macのカスタマイズ方法でした。もちろん、今回ご紹介したのは設定の一部のみ。他にも多種多様な項目を自分好みにアレンジすることができます。少し時間がある時にでも設定を調整し、自分仕様の操作性を兼ね備えたMacを「作り上げて」くださいね。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket