格安スマホ「mineo」 実施中のキャンペーンを紹介(2017年7月時点)

  • Pocket

mineo

格安スマホへ乗り換えるなら、少しでも毎月の料金が安い方がいいですよね。検討中の方は各MVNO(いわゆる、格安スマホ業者)のサイトをみて料金比較しているのではないでしょうか。

しかし、携帯代を少しでも抑えたいのであれば、毎月の基本料金やオプション料金だけではなく、各社が行っているキャンペーンも見てみるといいでしょう。

今回はMVNOの一つ「mineo(マイネオ)」で現在実施中のキャンペーンを紹介します。


 

キャンペーン①【対象端末を新規購入でAmazonギフト券がもらえる】

実施期間:2017年8月31日まで

格安スマホへの乗り換えにあたっては大きく2つの方法があります。

①現在保有している端末を継続利用し、SIMのみ契約する

②SIM契約とともに、端末を購入する

①であれば、新たに端末を購入する必要がないので、それだけ費用を抑えることができます。しかし中には「使っている端末が動作保証でない」「これを機に端末も買い換えたい」といった理由で端末を購入する方もいるかと思います。

mineoでは現在、以下の2機種を購入するとAmazonのギフト券をプレゼントするキャンペーンが実施されています。端末の買い替えも検討している方であればどんな機種か調べてみるといいでしょう。

※ただし、対象の2端末より安価なものは他にもあるので、無理をしてまでこれらを選ぶ必要はないでしょう。

●arrows M03(富士通製)

内容:先着1000人にAmazonギフト券10,000円分(先着人数以降は5,000円)

端末価格(一括):31,800円  端末価格(分割):1,325円×24か月

●Zenfone3(Asus製)

内容:Amazonギフト券5,000円分

端末価格(一括):39,600円  端末価格(分割):1,650円×24か月

キャンペーン②【紹介による新規入会でAmazonギフト券がもらえる】

実施期間:2017年8月31日まで

キャンペーン①と同じくAmazonギフト券のプレゼントキャンペーンですが、こちらは知り合いからの紹介でギフト券がもらえるというものです。

紹介した人、紹介されて新規入会した人両方に2,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。

「まわりにmineoユーザーなんていない」なんて方もあきらめる必要はありません。実は他の方法でキャンペーンを適用させることもできます。

それは『ヨドバシカメラの店舗で契約する』か『mineoエントリーパッケージ(※)を利用する』です。この二つの方法であれば紹介されずともキャンペーンが適用されます。ただし、これらの方法の場合はAmazonギフト券ではなく、EJOICAセレクトギフト(2,000円分※)となりますので注意してください。

※mineoエントリーパッケージとは、契約時の事務手数料が無料になるエントリーコードが記載された商品のことで、家電量販店やAmazon、ネットオークションで購入することができます。事務手数料(3,000円)よりも安く販売されているため、実質新規契約時の初期費用を抑えることができます。

※EJOICAセレクトギフトとは、Amazonギフト券やnanaco、楽天Edyといった提携先のポイントに交換できるギフトのことです。

キャンペーン③【eoモバイルからmineoへの乗り換えでAmazonギフト券などがもらえる】

実施期間:2017年8月31日まで

最後に紹介するキャンペーンは、「eoモバイル」というモバイルルーターの契約中の方のみが対象となっています。

「eoモバイル」からmineoが提供するモバイルルーターに乗り換えると、

●初月にデータ容量1GBプレゼント

●Amazonギフト件3,000円分プレゼント

●契約事務手数料3,000円が無料(メールで案内されているエントリーコード入力時)

といった特典があります。

eoモバイル自体、2018年1月にサービスが停止されてしまうため、利用中であればこの機会に乗り換えてしまうのがお得でしょう。

乗り換えの検討にはキャンペーンもよく見ること

乗り換えの検討にあたっては、どうしても月々の料金やデータ容量などに目が行きがちですが、キャンペーンにも目を向けてみることも大切です。例えば上記キャンペーンで3,000円分のギフト券をもらうのであれば、言い方を変えれば1年目は毎月250円割引(3000÷12=250)になるのと同じことです。このようにキャンペーンによる実質的な値引きも踏まえるとよいでしょう。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket