格安SIMのmineo!その気になる評判とは

  • Pocket

sim_card

格安SIMサービスはテレビCMや動画広告等でも大々的に宣伝されるようになり、それぞれに特色のあるキャンペーンや料金プランを打ち出しています。大物芸能人を起用する格安SIMもありますが、実際に使っている人の評判はどうなのでしょうか。そこでこの記事では、mineoを利用しているユーザーの声をまとめてみました。

mineoの特徴

mineoは、ドコモ回線、au回線、Softbank回線のトリプルキャリアに対応しています。料金プランはそれぞれの回線で異なりますが、月額1,310円(税抜)~となっています。

またmineoは500種類以上の端末に対応しており、お気に入りの端末をそのまま使うことが出来ます。人気のiphoneシリーズも利用可能です。そんなmineoでは、ジュニア向けのセキュリティーやフィルタリングサービスを充実させ、初めてのスマホデビューに対応しています。またシニア向けには使いやすい端末や、プランの充実、訪問サポート等も手がけています。幅広い年齢層にも対応していることが分かります。

また大きな特徴として、実店舗を複数店舗構えている格安SIMであるという点があります。通常、格安SIMサービスはインターネット上だけで完結することができます。しかし、スマホデビューをする人にとっては初期設定などに大きな不安を感じている方も多いと思います。しかしmineoは現在全国に11店舗を構えており、mineoのスタッフと対面しながらじっくりと手続きを進めることが出来ます。

かゆいところに手が届くmineoは、ユーザーからの人気も高く、MMD研究所が行っている2018年3月、9月の顧客満足度調査においては2年連続1位を獲得しています。それでは、人気のmineoを実際に使っている人からの評判を見ていきましょう。

ネット上の評判

 

 

 

格安SIMはキャリアの電波を間借りするような形で使っているため、乗り換えることで通信品質が落ちてしまうこともありますが、mineoは通信速度や品質に関する評判も良い評判が多くあります。

 

 

mineoの場合は他の格安SIMに比べてこれといった悪い評判はあまり見かけません。ですが、AndroidのバージョンやiOSのバージョンによってはmineoを申し込むことが出来なくなるということもあります。一時的なものだと考えられますが、乗り換えの際には念の為注意しましょう。

 

まとめ

このように、mineoは顧客満足度でも1位を獲得していて、悪い評判もこれといって見かけることがありません。また対応機種も多く、トリプルキャリアに対応しており、優良格安SIMと言うことが出来ます。mineoは公式サイトから申し込むことも出来ますが、全国のmineoショップで対面で申し込むことも可能です。インターネット上だけで格安SIMの申し込みに不安を感じる方は、ぜひ実店舗を構えているmineoを検討してみてはいかがでしょうか。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket