MVNOって何?格安SIMのメリットとデメリットを解説!

  • Pocket

20160326033422

一般的なスマホの通信費用は月額5,000~7,000と言われていますが、この数年の間にUQ mobileやmineoをはじめとするMVNO各社が頭角をあらわし、上手にやりくりをすることで月額1,000円台という夢のような価格でスマホが使えるとあり、注目を集めています。

しかしなながら、いくら料金が安くても、すぐに飛びついてしまうというのはどうでしよう。思わぬところで、しっぺ返しをくらってしまう可能性があるかもしれません。

そこで今回は乗り換えの前に知っておきたいMVNOの概要からメリット・デメリットと、MVNOに向いている方の傾向をまとめました。

あらためて知ろう!MVNOは格安SIMが使える通信業者のこと

galaxy-s6-edge-exquisitely-crafted-desktop

以前にMVNOと格安SIMについては「格安SIM?SIMフリー?そもそもSIMって?」で紹介しましたが、あらためて簡単に説明しましょう。

格安SIMやSIMフリーとは、ドコモやソフトバンクやauといった大手キャリアから渡される(正確には借りているだけです)高い料金プランのSIMカードではなく、主にドコモとauの通信回線を借りて通信事業を行っているMVNO(仮想移動体通信事業者)が比較的安い料金で貸し出しているSIMカードのことを言います。

つまり、docomoやau、softbankなどの主要な携帯会社から通信インフラのみ拝借し、ユーザーに格安で通信手段を提供するのがMVNOです。

※docomoやau、softbankなどの主要携帯会社のことはMNO(Mobile Network Operator/移動体通信業者)と呼びます。

格安SIM、格安スマホのメリット

MVNOの最大のメリットと言えば、通信料金を大幅に節約できることにあるでしょう。また、その他にも様々なメリットがあります。

契約の縛りがゆるく、控えめなペナルティ

主要な携帯電話会社では端末代金やプラン設定割引がありますが、代償として2~3年間は解約することができない、「縛り」があります。

途中で解約をすると、ペナルティとして高額な違約金の支払いが待っています。また、契約満了になっても、定められた期間内に解約の手続きをしなければ、契約を自動で更新されるため、さらに契約満了まで待たなければならないという、実にユーザーにとっては、かなり不利な条件が定められています。

逆にMVNOはデータ通信SIMのみに限られていますが、契約のペナルティが控えめで、最低利用期間の縛りがほとんどありませんが、音声通話SIMで契約をすると最低利用期間の条件がある場合がありますので注意が必要です。

しかしながらFREETELやmineo、イオンモバイル(イオンスマホ/イオンSIM)は最低利用期間なし、解約手数料なしという画期的な契約形態サービスを展開しています。

解約時に違約金や手数料が発生することはありますか? | freetel
最低利用期間および解約精算金の撤廃について(mineo)
契約期間縛り無し・契約解除料金無し(イオンモバイル)

今まで年数縛りや解約手数料などの契約ペナルティで悩んでいた人にとっては、控えめなのはMVNOの大きなメリットといえるでしょう。

サービス内容については、確認怠ることはできませんが、気軽に申し込みができるので、しばらく使ってみて自分のライフスタイルに合わなければ別のMVNOへ乗り換えも容易にできます。

節約ができる安さ!月額1,000円台からの通信費

大手3社の携帯電話会社の料金とは比較にならない固定料金の安さが最大の魅力であるMVNOは、各社ともに月額1,000円台のプランを用意しています。

また、月々のインターネット通信に使うデータ使用料を1~3GB程度で抑えることができれば、skypeやLINEなどのインターネット通話を利用することで音声電話の契約は必要なくなるため、月額900円程度で運用できる場合もあります。

主要な携帯会社では通話+データ通信のセットプランで、最低でも月額5,000円が必要となるため、携帯電話料金を節約したい方におすすめです。

大手主要キャリアに負けない通信速度

04

出典:http://ictr.co.jp/report/20150904.html

上記グラフは2015年9月にICT総研が発表したMVNOと大手携帯キャリアのデータ通信速度の比較を表したものです。

2015年9月 格安スマホ&大手携帯キャリア 通信速度実測調査

auやSoftBankなどの大手携帯キャリアは高速の通信速度を記録していますが、MVNOであるワイモバイルは下り速度31.67Mbpsとdocomoが記録した28.26Mbpsという数値を超えています。また、OCNモバイルONEは17.20Mbps、楽天モバイルは10.79Mbpsと大手キャリアに比べると多少の差はありますが、メールやwebサイト、動画の閲覧には特に問題なく利用できる速さといえるでしょう。

格安SIM、格安スマホのデメリット

5c3682e336c03d59cab7469d3f279768_s

毎月の通信使用料が破格的に安いMVNOはとても便利で、少しでも節約したい方には嬉しいサービスように見えますが、メリットがあればデメリットもあり、全てが完璧というわけではありません。

キャリアメールのようなメールアドレスがとれない

大手キャリアの回線を借りて利用はしていても、契約そのものはMVNOと交わすため「@docomo.ne.jp」や「@ezweb.ne.jp」などのキャリアメールは使用できなくなります。まれに例外もあるようですが、原則として「キャリアメールは使えない」と考えておくほうが賢明です。

ただ、少し前までキャリアメールが使えない代わりに、GoogleやYahoo!などのフリーメールが代用されてきましたが、LINEやSkype、一部のSNSで利用できるメールサービスも普及しているので、大きなマイナスポイントにはならないかもしれませんね。

設定は全て自分で行う

MVNOは大手キャリアと異なり、対面でのサポートを用意している会社が非常に少ないため、購入後の設定は全て自分ですることになります。

SIMカードのAPN(Access Point Name)という携帯電話網に接続するための設定ですが、スマホ初心者やインターネットに慣れていない人にとっては、いくらwebサイトのヘルプや電話・メールでのサポートには対応していると言われても、面倒な作業に思えて、ストレスを感じることもあるでしょう。

かけ放題のような無料通話サービスが少ない

MVNOが提供する音声通話プランには無料通話がありませんので、通話するたびに約20~30円/30秒の通話料金がかかることになり、通話をメインに使っていた方にとっては痛い出費となるでしょう。

しかしながら、skypeやLINEなどのインターネット電話や楽天電話などの通話料金が安いサービスを利用することで電話料金を節約することができます。

また、BIGLOBE SIMや楽天モバイルのように、音声通話の定額プランを設けているMVNOもありますので通話をメインにしたい方は予算と利用頻度に合わせて、慎重に検討しましょう。

BIGLOBEでんわ 通話パック60
楽天モバイル: 5分かけ放題オプション

結論。こんな人にオススメ!MVNO(格安SIM、格安スマホ)

girl-925284_640

さて、今回はMVNOのメリットとデメリットについてご紹介しました。

大手キャリアの契約更新月を迎えた方

MVNOは上記のような方には節約もできますので、契約更新月を迎えた人にはMVNOへの乗り換えを考えみてはいかがでしょう?

インターネットやスマートフォンの操作にある程度慣れている方

MVNOの初期設定は自分で行うことを考えると、インターネットやスマホの操作に慣れていると、ストレスを感じることなく必要な手続きを行うことができるので、MVNO向きの人と言えるでしょう。

インターネットがメインで、通話はほとんどしない

MVNOのプランはデータ容量制限が決まっているため、通話はほとんど使わず、規定容量を超えない範囲でネットを使う方にオススメです。

上記に当てはまり、MVNOに少しでも興味を持たれている方は、是非ご自身に合ったMVNOの検討を始めてみてください。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket