格安SIMユーザー急増中!オススメのMVNOと申込方法まとめ

  • Pocket

sim%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89-300x174

テレビCMをはじめ街頭ポスターや電車内広告など、毎日どこかで「格安SIM」を目にするほど盛り上がりを見せています。そんな中、今の契約から乗り換えたらだいぶ安くなることを知り、自分も格安SIMを使ってみたいという人も多いのではないでしょうか。

でもどうやって申し込んだらいいのかわからない。そんな人に向けて、オススメの格安SIMや申込み方法、そして申し込むにあたっての注意事項などをまとめましたので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

オススメの格安SIM3選

今回、「楽天モバイル」「OCNモバイルONE」「mineo(マイネオ)」の3つのサービスを中心にご紹介します。これら3つを選んだ理由について、まず「他の格安SIMサービスと比べてユーザー数が多い」ことがあげられます。ユーザー数が多いということは、それだけ評判・信頼を獲得していることに繋がるため、特に格安SIM初心者にオススメできます。次に「ウェブ以外に店舗からでも購入できる」こと。店舗があると、もし何か困った際に専門スタッフと一対一で話を聞くことができます。ウェブ・電話から問い合わせるよりも細かいサポートを受けることができるので、店舗があるかどうかも格安SIMを購入するうえで参考にしていただければと思います。

1.楽天モバイル

2016年に契約者数が最も多かったMVNOです(MMD研究所調べ)。一番安い「データSIM(SMSなし)」525円のプランから大容量プランとなる「通話SIM(30GB)」6150円まで、用途にあった数多くのプランを用意しており、月々の支払いに「楽天スーパーポイント」を使えるのが魅力です。さらに月額基本料が初月無料で利用できます。

申込方法

ウェブまたは店頭で申し込むことができます。ウェブはこちらから好きなプランを選択して契約でき、店頭で申し込む際は、全国にある楽天モバイルショップを利用することができます。楽天モバイルショップではSIMの当日受け取りが可能で、他社からの乗り換え(MNP)手続きも当日完了します。

購入時に必要なもの(注意点)

契約者本人確認書類、楽天会員ログイン用のユーザーIDとパスワード(楽天会員のみ)、MNP(番号ポータビリティ)申込者はMNP予約番号が必要です。また、支払い手続きにはクレジットカード・デビットカードもしくは、契約者本人名義のキャッシュカードおよび金融機関指定の口座確認に必要な項目が必要となります。契約事務手数料が3665円かかります。

2.OCNモバイルONE

NTTコミュニケーションズが提供するMVNOサービスです。家庭向けプロバイダーとしても知名度が高く、データ通信専用SIMなら毎月900円から、音声通話もできる音声対応SIMなら毎月1600円からLTE通信ができます。またドコモが展開するLTEとFOMAエリアに対応しているので、都市部や郊外などでも快適にネット通信が可能です。

申込方法

NTTコミュニケーションズの公式サイト、またはヨドバシカメラ、ビックカメラ、ゲオ、エディオンなど近くの家電量販店、もしくはYahoo!ショッピングやAmazonといったネット通販でも購入することができます。対象の家電量販店なら即日受け取りも可能です。

購入時に必要なもの(注意点)

クレジットカード、本人確認書類データが必要です。またMNP(番号ポータビリティ)を申し込む場合は事前にMNP予約番号を取得する必要があるうえ、MNP予約番号の有効期限(期間12日以上残っているもの)が必要です。初期費用として初期工事費用が3240円かかります。

3.mineo(マイネオ)

ケイ・オプティコムが運営する、ドコモプランおよびauプラン両方に対応したSIMカードを提供しているサービスです。格安SIM入門者向けの500Mプランや、動画などもたくさん見たい人向けの10GBプランなど、わかりやすいラインアップで悩まずに購入できます。また、「家族割」や「複数回線割」といった割引サービスも充実しています。疑問点・不明な点などがあれば、公式サイトからチャット形式で気軽に質問できるのもマイネオの特徴です。

申込方法

公式サイトまたは全国のmineo店舗から購入でき、店舗検索はこちらから簡単にできます。

購入時に必要なもの(注意点)

データSIMカードのみ申し込みの場合はクレジットカード、音声対応SIMカードの場合はクレジットカードと本人確認書類、音声対応SIMカード(MNPあり)を申し込む場合はクレジットカードと本人確認書類とMNP予約番号が必要となります。なおウェブから申し込むとSIMカード到着まで約1週間かかり、即日対応の店舗の場合は手続き完了後すぐにSIMカードを受け取ることができます。新規契約時、契約事務手数料が3240円かかります。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket