

NifMo(ニフモ)で使えるアプリ「NifMOコネクト」は、いろんな設定が行えたり細かな情報を確認できます。NifMo(ニフモ)が提供するこのNifMOコネクトについて、できることは何なのかなど詳しく解説していきます。
NifMOコネクトは使えるアプリ?
NifMo(ニフモ)は使えるアプリをたくさん提供しています。そのうちNifMOコネクトは、MVNOを利用する上で重宝するアプリです。
NifMo(ニフモ)公式アプリのため、NifMo(ニフモ)契約者にとって痒い所に手が届く機能が盛り込まれています。そんなNifMo(ニフモ)を解説しますので、ぜひチェックしてみてください。
NifMOコネクトは簡単に使える
NifMOコネクトを使えば、使用している端末のWi-Fi接続が簡単になります。NifMOコネクトのおかげで、画面で確認しながらスムーズに接続できます。
今までMVNOを使ったことのない人は、覚えることが多くて大変です。でもNifMOコネクトは簡単に使えて便利なため、最初に使うことをおすすめします。
NifMOコネクトについて
NifMo(ニフモ)に契約していれば、AndroidとiOSに関わらず無料でNifMOコネクトを使えます。Android版はNifMOコネクトではなくMyNifMOに変更しましたが、これまでと同じように扱うことができます。
NifMOコネクトはどのように使えるのか説明していきます。
Wi-Fiスポットへ接続する
Wi-Fiスポットを利用するなら、接続が簡単になるNifMOコネクトを使いましょう。自動設定されたWi-Fiスポットに繋がります。
それからNifMo(ニフモ)に契約していると、BBモバイルポイントの利用が可能になります。もちろん、ここへも自動でつながりますので、外にいても通信が途切れる心配は少なくなります。
Wi-Fiスポットを地図で探す
現在地に近いWi-FiスポットをNifMOコネクトから地図で検索できます。外でWi-Fiスポットを探す時、すぐに見つかるので便利です。
通信量を確認できる
- 直近で3日間
- 今月の通信量(1日ごとまたは累計)
- 直近で3ヵ月間
MVNOを使っているなら気になるのが通信量です。NifMOコネクトがあれば、いつでもすぐに確認できます。直近で3日間から、直近で3ヵ月間まで見られるので使用量を把握しやすくなります。
Wi-Fiスポットをメインに使いつつ、通信量を消費したら確認するということが、NifMOコネクトで簡単に行えます。使える通信量が少ないプランの場合は特に助かります。
NifMo(ニフモ)のNifMOコネクトは便利
NifMo(ニフモ)が提供する公式の無料アプリ「NifMOコネクト」について詳しく解説してきました。使い方は簡単な上に便利なので、NifMo(ニフモ)契約者は使ってみることをおすすめします。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|