NifMoでPC用メールアドレスを活用しよう

  • Pocket

niftylogo-earth

プロバイダサービスを提供している企業として有名な「@nifty」は、MVNOとして格安SIMサービスも展開しています。その名も「NifMo」です。このNifMoでは、メールアドレスを発行するプロバイダサービスを提供している企業が母体であるからこそ可能なメールサービスがあります。

それは、@niftyが発行しているメールアドレスをNifMoでもそのまま活用できるというサービスです。docomo・au・softbankといったキャリアを契約するとメールアドレスが付与されるのはもちろん、最近では格安SIMを提供しているMVNOでも独自のメールアドレスが付与されるようになりました。

しかしNifMoで提供されるメールアドレスは、これまでのキャリアメールアドレスと違いもっと便利に活用することが可能になっているため、今回はその仕様や活用方法をご紹介していきます。

NifMoで使える「@nifty」メール

iPhone7katate_TP_V
SIMカードを発行するキャリアや独自のメールアドレスを発行するMVNOから付与されるメールアドレスは、どれもキャリアメールアドレスと呼ばれる飽くまで「携帯電話機用」のものです。今のようにフリーメールアドレスが浸透していない時代はこれをメインアドレスとして活用している方も多く存在しました。

ですが今では汎用性が低くなってしまい利用者の数も減り、次第に「Gmail」や「Yahoo!mail」といった主にパソコン用のフリーメールアドレスが使われるようになりました。このフリーメールアドレスはもちろんスマホでも利用することが出来ます。

しかしながらこのフリーメールアドレスは誰でも複数所有することが出来てしまうため、信用性に欠けるところがあります。そのため、まだキャリアメールアドレスやプロバイダから発行されるメールアドレスでなければ登録が出来ないWebサイトも存在します。さらに、フリーメールアドレスからは迷惑メールが送られてくることが多いため、受信拒否をしている方もいます。

そこで、プロバイダ事業をメインに取り扱う@niftyでは、@niftyが発行するPC用のメールアドレスをスマホでも利用可能にしたのです。これにより、「スマホやガラケーでしか使えないキャリアメールの汎用性の低さ」や「フリーメールアドレスの信頼度の低さ」を解決しました。
それでは@niftyメールの仕様を見ていきましょう。

@niftyメールの仕様

@niftyで提供される「@niftyメール」の仕様をまとめてご紹介します。

  • 料金/無料
  • メールアドレス形式/@nifty.com
  • メールボックス容量/5GB
  • 送信可能最大メールサイズ/20MB
  • 受信可能最大メールアドレス/20MB
  • メールアドレス変更/可能(変更後24時間以内は不可)
  • メール保存期間/無制限
  • メールアドレス有効期限/無制限
  • 他メールアドレスへの転送/(2箇所まで可能)

プロバイダを「@nifty」にすることでメール管理が簡単に!

YK0I9A6188_TP_V (2)
キャリアメールアドレスでは、上記でもご案内した通り飽くまでスマホやガラケーでしか利用することが出来ないため、汎用性が低く利用する旨味が少なかったです。

そこで、自宅でインターネット回線を引いている場合は利用プロバイダを「@nifty」にすることでスマホでもパソコンでもメールアドレスを一元管理してデバイスを問わずメールを管理することが可能になります。

フリーメールアドレスでは既にこれが可能となっていますが、問題点は「登録メールアドレスとして利用できないことがある」という点です。ですが@niftyメールはプロバイダから発行されているPCメールアドレスという扱いなので、この問題点をクリアすることが出来ます。

そのため、プロバイダもNifMoに合わせて@niftyに変更することでメール管理が分かりやすくなります。

まとめ

このようにNifMoでは、キャリアメールの問題点とフリーメールの問題点を一挙に解決するサービスを展開しています。既に@niftyを利用している方は、現在付与されているPC用メールアドレスをそのままスマホでも利用することが可能です。

これからインターネット回線やプロバイダを契約される方、これから格安SIMの利用を検討している方は、@niftyとNifMoで統一することによりメール管理が圧倒的に簡単で使いやすくなります。是非検討してみてはいかがでしょうか。

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket