

格安SIMを提供するあらゆるMVNO(仮想移動体通信事業者)では、データ使用量についてはサービスが行き届いているものの通話サービスについてはまだケアが行き届いていないのが現状です。
そんな中、格安SIMを提供するNifMoからお得な通話プランの提供が開始されました。この度発表されサービスの提供が始まったNifMoの通話プランを活用することで、データ通信だけでなく通話メインの方もお得にスマホを利用できるようになったのです。
そこで今回は、NifMoが提供するお得な通話プランを2種類ご紹介します。
NifMoが提供するお得な通話プラン
NifMoでは、現在お得な通話プランが2種類展開されています。それが「NifMo 半額ダイヤル」と「NifMo 10分かけ放題」です。どちらも違った特色があるため、ご自分の利用スタイルに合わせて組み合わせて使ってみても便利にお使い頂けるでしょう。
それでは、それぞれのサービス内容をご紹介します。
NifMo 半額ダイヤル
まずご紹介するのは「NifMo 半額ダイヤル」です。こちらは、その名の通り通常であれば「30秒あたり20円」と定められている国内通話料が「30秒あたり10円」となります。さらにこのサービスを利用するにあたっての手続きは一切不要です。
利用するためには「NifMo 半額ダイヤル」というアプリをインストールする必要があります。そしてそのアプリから相手に発信を行うとプレフィックス番号という追加電話番号が、既に与えられている電話番号の先頭に自動的に付きます。先頭に追加される番号は「0035-45」です。
不安なのは相手先に表示される番号ですが、これについては既にご利用中の電話番号が相手先にそのまま表示されるため、心配は不要です。こうしたアプリを使った通話サービスは「IP電話」というSkypeやLINEに代表されるようなインターネット回線を使った通話サービスであることが多いのですが、NifMo半額ダイヤルの場合は通常の音声通話回線を利用するため通話品質が落ちるというような心配もありません。
NifMo 10分かけ放題
また、1回あたりの通話時間があまり長くない方には打ってつけの「NifMo 10分かけ放題」というオプションも展開されています。こちらに関しては月額830円というオプション代金が発生しますが、10分以内の通話であれば通話料金が発生しません。
さらに、他MVNOでは1ヶ月あたりの回数制限を設けている場合もありますが、この「NifMo 10分かけ放題」はその回数制限が全くありません。そのため1回あたりの通話時間が10分以内に収まるご利用スタイルの方は、月額830円を支払うことで文字通り「かけ放題」となり、月々の通話料を気にする必要がなくなります。
まとめ
このようにNifMoでは通話に関するサービスを工夫し、よりユーザーにとって使いやすいアプリやオプションを提供しています。今回ご紹介したアプリとオプションは併用することが可能です。
つまり、「NifMo 10分かけ放題」のオプションに加入し、通話時は「NifMo 半額ダイヤル」を使ってプレフィックス番号を先頭に付け発信することで、10分を超過した場合であっても通話料は通常料金の半額となるのです。
通話がメインだからという理由でキャリアからMVNOへの乗り換えを躊躇している方は、「通話」という部分に着目しているNifMoへの乗り換えも検討の視野に入れてみてはいかがでしょうか。

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|