OCNモバイルONEの『050 plus』の魅力を徹底解説

  • Pocket

logo_mobileone

本記事をご覧の方の中にも『OCNモバイルONE』を利用している方がいらっしゃるかもしれませんが、OCNモバイルONEでは音声通話を中心に利用する方に向けて『050 plus』という魅力的なサービスを用意しています。

今回はこのサービスの魅力に迫っていきますので、OCNモバイルONEの利用を検討している方はぜひ最後までご覧になってください。

本記事の目次

OCNモバイルONEで利用可能な音声通話向けプラン

 OCNモバイルONEの音声通話向けプラン
 格安SIMでも普通に音声通話が可能

050 plusの概要

 050 plusの主なメリット
 通話先別に見た『050 plus』の通話料金
 050 plusがお得に利用できる理由

終わりに

OCNモバイルONEで利用可能な音声通話向けプラン

OCNモバイルONEでは、『音声通話SIM』、『SMS機能付きSIM』、『データ専用SIM』の3タイプのSIMを取り扱っており、音声通話SIMを選択することで音声通話を楽しむことが可能です。
090や080などから始まる電話番号で音声通話を楽しみたい方は、音声通話SIMをお申し込みください。

OCNモバイルONEの音声通話向けプラン

OCNモバイルONEでは一日に使用可能な通信容量が『110MB(1,728円)』、『170MB(2,246.4円)』となっているプランと、一カ月で使用可能な通信容量が『3GB(1,944円)』、『6GB(2,322円)』、『10GB(3,240円)』、『15GB(2,700円)』、『20GB(5,238円)』、『30GB(7,290円)』となっているプランの合計8つのプランを用意しています。

ただし、15GB(2,700円)のプランは、最大通信速度が500kbpsになるという点に注意してください。

気になる音声通話SIMの通話料金は、30秒あたり21.6円となっています。

OCNモバイルONEで音声通話SIMを利用したい方はこちら

格安SIMでも普通に音声通話が可能

OCNモバイルONEのみならず、格安SIMにおいても普通に音声通話の利用は可能ですし、大手携帯電話会社と同様、5分、10分のかけ放題サービスやIP電話サービスの提供を行っているところまで存在します。

このように、現在の格安SIMは利用する側から見れば、様々な点を比較して選択できるようになっているわけですが、OCNモバイルONEがIP電話サービスとして提供しているのが『050 plus』なのです。

050 plusの概要

IP電話サービスを利用する際は、NTTコミュニケーションズの通話アプリを利用することとなっており、一カ月あたり324円で利用可能です。

ここで耳寄りな情報を提供しておくと、OCNモバイルONEの音声通話SIMの料金と『050 plus』の料金を一括で支払うことにより『050 plus』の利用料金が無料となり、SMS機能付きのSIM、あるいは、データ専用SIMの場合も同じ料金を一括で支払うことにより、『050 plus』の利用料金を50%引きとすることができますので、ぜひ覚えておいてください。

→050 plusの料金の詳細はこちら

050 plusの主なメリット

通常の電話番号とは別に050から始める電話番号を持つことが可能
050 plusは通常の電話番号とは別に050から始まる電話番号を持てるため、ビジネスシーン、プライベートシーンと分けて使用することが可能となります。

留守番電話機能を無料で利用することが可能
050 plusでは留守番電話機能を無料で利用することが可能ですので、忙しくて中々電話に出ることができない方にもおすすめです。

番号の通知・非通知の設定が可能
050 plusでは番号の通知・非通知の設定が自由に行えるようになっています。

インターネット上で通話料金などのチェックが可能
インターネット上では050 plusの通話料金はもちろん、『通話を行った回数』や『通話を行った時間』、『通話を行った相手』、『各々の通話で発生した料金』のチェックが可能となっています。

通話先別に見た『050 plus』の通話料金

050 plusにおける通話先別の通話料金についてお話しておくと、まず、通話先が『無料通話先プロバイダ』の場合や、『050 plus』の場合は常時無料で行うことが可能です。

通話先が『固定電話』の場合は、三分あたり8.64円、『スマートフォン・フューチャーフォン』の場合は、一分あたり17.28円、『有料通話先プロバイダ』の場合は一分あたり10.8円となっています。

なお、OCNモバイルONEにおける通常の通話料金は30秒あたり21.6円ですので、これだけでも『050 plus』がいかにお得かお分かりになることでしょう。

前述した通り、『050 plus』は、音声通話SIMの利用料金と一括で支払うことにより無料で利用できますし、SMS機能付きのSIMや、データ専用SIMにおいても同じく一括で支払うことによって50%引きで利用することができます。

050 plusがお得に利用できる理由

050 plusがお得に利用できる理由について気になっている方はいらっしゃるかと思います。

結論から言ってしまうとお得に利用できるのは、050 plusがインターネット回線を利用して通話を行う、いわゆる『IP電話サービス』のためということになるわけですが、そうなると気になってくるのが通話で使用する「データ容量」ではないでしょうか?

OCNモバイルONEの『050 plus』を利用した際のデータ使用量は一分あたり0.25GBほどで、待機状態の時のデータ使用量は一日あたり0.15GBほどです。

こちらに『050 plus』を利用した際のデータ使用量に関して詳しく説明が行われていますので、気になる方はぜひチェックしておいてください。

ここまで『050 plus』を利用した際のデータ使用量についてお話してきましたが、実は『050 plus』は、OCNモバイルONEの『カウントフリー』サービスの対象となっているため、データ使用量を心配することなく利用することが可能なのです。

『カウントフリー』サービスについて詳しく知りたい方はこちら

終わりに

今回はOCNモバイルONEの魅力的なサービスの一つ、『050 plus』についてお話してきました。
現在は格安SIMにおいても大手携帯電話会社と同等の通話のオプションサービスを提供しています。
格安SIMを中心に利用することを考えている方であれば、OCNモバイルONEと契約し、さらに『050 plus』を利用することも候補の一つに加えてみてはいかがでしょうか?

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket