

□最強のデータ通信プランOCNモバイルONE
OCNモバイルONEは、NTTコミュニケーションズが運営しているISPであるOCNが提供している格安SIMです。
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)のサービス利用者数調査で2016年3月第1位、2016年9月第2位という安定した人気の格安SIM事業者です。今回は、このOCNモバイルONEの強みといえるデータ通信プランについてご紹介します。
◆1日単位で利用できるOCNモバイルONE
OCNモバイルONEのプラン一覧についてご紹介します。①音声付データ(音声通話が可能な)プランと②データ専(「050plus」付)プランです。下記がデータ通信容量/速度とプランごとの価格についてまとめています。
データ通信容量・速度 | ①音声付データプラン | ②データ専用プラン |
110MB/日 | 1,600円 | 900円 |
170MB/日 | 2,080円 | 1,380円 |
3GB/月 | 1,800円 | 1,100円 |
5GB/月 | 2,150円 | 1,450円 |
10GB/月 | 3,000円 | 2,300円 |
500kbps(15GB/月) | 2,500円 | 1,800円 |
格安SIMのプランは基本的に月単位となっていますが、OCNモバイルONEでは、1日単位のプランがあります。1日単位のプランは、1日110MBと170MBです。45分間連続して動画視聴して100MB位となります。FaceBook、Twitter、LINE、Webページの閲覧、ゲームなど様々な用途に対応しています。
◆月1回、自由にプラン変更が可能なOCNモバイルONE
日単位プランでライフスタイルに合わせて、月1回プラン変更を無料で行うことができます。例えば、1月~2月までは動画で資格試験対策をするから、月の使用量が多くなるけれど、3月は、メールやLINEとWeb閲覧程度など月毎に利用にばらつきがある方には、大変お得ですね。
◆通信速度制限がなくお得
格安SIMのプランは基本的に一定通信量を超えた場合、通信速度制限がありますが、OCNモバイルONEではありません。
◆データ通信容量の繰越利用ができてお得
データ通信容量が余った場合、110MB/日、170MB/日プランは翌日までの繰越、 3GB/月、 5GB/月、 10GB/月プランは翌月までの繰越ができます。※注意:500Kbpsプランは繰越はできません。
◆「バースト」転送機能で高速データ通信ができてお得
データ通信容量を使い切った場合、200kbpsに制限されますが、無制限で利用ができます。更に通信開始後、ある一定の通信容量までは、高速通信になるため快適に利用可能です。
◆エリア充実、82,000箇所でのWi Fi接続通信でお得
NTTドコモのLTEとFOMAの両サービスエリアで安定した通信が可能です。更に、2016年7月よりDoSpotでの公衆WiFi接続通信が可能となりスマホの利用範囲が拡大しました。全国約82,000カ所のアクセスポイントを無料で利用できます。(※プリペイドカードのみの方は対象外です)
Wi-Fiスポット利用中は、通信量は加算されないため、大変お得です。 DoSpotマークが目印です。
◆特典の併用が可能な冬春キャンペーン
いろいろお得なOCNモバイルONEですが、2017年4月30日まで冬春キャンペーンについてお知らせです。こちらのキャンペーンは併用できます。
・音声付データ通信プランの新規申込みの方のみ・・2カ月間、月額基本料を700円割引です。
・音声通話付とデータ通信用プランの新規申込みの方・・1年間、基本通信容量を増量します。
110MB/日、170MB/日プランの場合は、1日あたり50MBを1年間、計約18GB相当を増量して使えます。
3GB/月、 5GB/月、 10GB/月プランの場合は、1カ月あたり1GBを1年間、計約12GB相当を増量して使えます。
◆その他のお得な情報
・月額料金無料
利用最初の月の月額料金1カ月分無料です。
・口座振込が可能
OCNモバイルONEは、口座振込、クレジットカードがなくても申込みが可能です。
・最低利用期間が6カ月
一般的な格安SIMは音声付きプランの場合、最低利用期間は1年でその期間内に解約すると違約金が発生します。
OCNモバイルONEの最低利用期間は6カ月と短く設定されています。
・OCN光と併用で割引
OCN光に加入している場合、OCNモバイルONEとの併用で月月200円引きになります。
・10分かけ放題キャンペーン
専用アプリ「OCNでんわ」をインストールすると5分以内の国内通話が月額850円でかけ放題です。
更に、現在10分かけ放題キャンペーンを実施しています。
あなたもOCNモバイルONEで楽しいインターネットライフを送りませんか?
□格安SIM比較表
会社名 | 音声通話付データ通信容量・価格 | データ通信容量・価格 | データ繰越 | 利用回線 |
楽天モバイル | 1,250円/月
(低速無制限) |
525円/月
(低速無制限) |
〇 | NTTドコモ |
LINE MOBILE | 1,200円/月
(1GB/月) |
500円/月
(1GB/月) |
× | NTTドコモ |
Mineo | 1,310円/月
(0.5GB/月) |
700円/月
(0.5GB/月) |
〇 | NTTドコモ
au |
UQ mobile | 1,680円/月
(3GB/月) |
980円/月
(3GB/月) |
〇 | au |
nuro mobile | 1,400円/月
(2GB/月) |
700円/月
(2GB/月) |
〇 | NTTドコモ
|
BIGLOBE SIM | 1,400円/月
(1GB/月) |
900円/月
(3GB/月) |
〇 | NTTドコモ
|
U-mobile | 1,480円/月
(1~3GB/月) |
680円/月
(1~3GB/月) |
× | NTTドコモ
|
イオンmobile | 1,180円/月
(0.5GB/月) |
480円/月
(1GB/月) |
〇 | NTTドコモ
|
OCNモバイルONE | 1,600円/月
(110MB/日) |
900円/月
(110MB/日) |
〇 | NTTドコモ
|
IIJmio | 1,600円/月
(3GB/月) |
900円/月
(3GB/月) |
〇 | NTTドコモ
au |
DMMmobile | 1,140円/月
(低速無制限) |
440円/月
(低速無制限) |
〇 | NTTドコモ
|
NifMO | 1,340円/月
(1.1GB/月) |
640円/月
(1.1GB/月) |
〇 | NTTドコモ
|
Y!mobile | 2,980円/月
(1GB/月) |
1,980円/月
(1GB/月) |
〇 | ワイモバイル |

販売店比較早見表
店舗名 |
詳細 |
キャッシュバック最高額を保証してくれます |
|
キャリア公式オンラインショップ |
|
ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ |
|