家具を購入するならここ!オシャレなインテリアサイトおすすめ10選

  • Pocket

interior03-300x200

最近はライフスタイルショップのようなお店も増え生活用品、雑貨、家具まで一つのお店でほとんど揃えれるようになりはじめましたね。皆さんはインテリアショップと聞くとどこのお店を思い浮かべますか?
インテリアショップといってもさまざまですが、たとえば木のぬくもりが感じられる無垢材をメインにしたお店やモダンでモノトーンを基調とした有名ブランドを取り扱うお店など多種多様かと思われます。

今回はそんなお洒落なインテリアサイトをご紹介します。ネットでもオシャレな雑貨や家具が購入できるオススメ店を選んでみましたのでこれから新生活をはじめる方は参考にしていただけたら幸いです。

1.IDEE(イデー)オンラインストアー

interior01
出典:http://www.idee-online.com/shop/info/nih.aspx

上質なオリジナル家具や雑貨、そしてデザイナーによる個性のある家具やインテリア雑貨を取り扱うインテリアショップです。

URL:http://www.idee-online.com/shop/

2.CIBONE(シボネ)オンラインストアー

interior02
出典:http://www.cibone.com/abouts/

ベルコモンズの地下1階にあるインテリアショップです。
「New Antiques, New Classics 未来のアンティーク、これからのクラシック。ずっと愛でることができる強度ある物を、東京から世界へ」をコンセプトに家具やインテリア雑貨のほかに、洋書やCDや洋服まである広いお店です。
店内もグレーを基調としたモダンながらも、温かみのある家具などの商品との調和がとても気持ちのいいお店です。

URL:http://www.cibone.com

3.D&DEPARTMENT(ディー&デパートメント)オンラインストアー

interior03
出典:http://www.info-toyama.com/spot/80229/

D&DEPARTMENT PROJECTは、2000年にデザイナーのナガオカケンメイによって創設された「ロングライフデザイン」をテーマとするストアスタイルの活動体です。あたらしい商品がたくさん出回る中で、昔のからある商品再確認し、リブランディングして現在のニーズに合わせた販売提案が特徴のあるお店です。
また、日本の地域産業、伝統工芸に応用し、無理なく活性化し、より長く続く仕組みをつくっていくことが事業の核となっております。

URL:http://www.d-department.com/shop/

4.TRUCK furniture(トラックファニチャー)オンラインストアー

interior04
出典:https://matome.naver.jp/odai/2138479259844978701

TRUCKは黄瀬徳彦さんと唐津裕美さんがはじめた家具屋です。流行に流されず、自分たちが欲しいと思う家具つづくりが根底にあり、木、革、鉄など、それぞれの素材感を大切にした長く使える家具を作っています。商品もそこそこいいお値段ですし家具は一つ一つ受注生産ではありますが、時代に流されないブランドとして多くの業界の方にもファンが多いお店です。

URL:https://truck-furniture.co.jp/shop/cate_new.html

5.Playmountain(プレイマウンテン)オンラインストアー

interior05
出典:http://playmountain-tokyo.com/?mode=f1

千駄ヶ谷にショップを構えるPLAY MOUNTAIN(プレイマウンテン)。家具レーベルのランドスケーププロダクツが手がけるオリジナル商品がならぶ店内は、真鍮製のオブジェや、北欧のマスターピースと明確なコンセプトのもとでセレクトされたアイテムが集められたお洒落なお店です。

URL:http://www.landscape-products.net/PM_index.html

6.THE CONRAN SHOP(コンランショップ)オンラインストアー

interior06
出典:http://www.conranshop.jp/press/111002/index5.html

ロンドン、パリ発祥のコンランショップ。日本には1994年にザ・コンランショップ 東京店として新宿にオープンしました。現在日本では、新宿本店、丸の内、渋谷、名古屋、京都、福岡と6店舗あります。

世界中から生活に関する優れた商品を取り扱っています。キッチングッズなどの生活雑貨や家具やカーテン、バスアイテムなど、生活をハイクオリティに変える商品がそろっています。お店の魅力としては奇抜なアート的なデザイン家具とは違って、生活になじむバランスの良いインテリアがセレクトせれているところも人気の一つでもあり、シンプルベーシックと言われるお洒落さに上質さが加わっています。店内はシーン毎にレイアウトされてあり、生活に置き換えてイメージしながらお買い物できるようなレイアウトもGOODですね。

URL:http://www.conranshop.jp

7.SEMPRE(センプレ)オンラインストアー

interior07
出典:http://www.03interior.com/shop_full_shopid00032_netshopid00046.html

デザインショップがひしめく東京で、センプレならではの特色とも言える商品の表現方法がとても秀逸です。お店ならばビジネス路線のセレクトになりやすいとこがありますが、センプレでは商品一つ一つの出逢いからスタッフが本当に気に入ったものを仕入れ、尚且つ商品の生産背景から使用方法の提案まで抜け目なく取り合う買う商品に敬意をはらっているように感じられるところが魅力です。

URL:http://www.sempre.jp

8.graf(グラフ)オンラインストアー

interior08
出典:http://www.osaka-info.jp/jp/shopping/souvenirs/5112.html

クリエイティブディレクターの服部滋樹さんが代表を務める、家具・空間・プロダクト・グラフィックのデザインから食、アートにわたってさまざまなクリエイティブ活動を展開する会社です。とても幅広く展開されている企業ですが、飲食店、インテリアショップの運営もおこなっています。
インテリアショップではオリジナル雑貨、照明、家具が店頭に並び、また空間にあったオーダー家具までご提案さています。店内も清潔感のある気持ちのいい空間がまた魅力の一つです。

URL:http://www.graf-d3.com/products

9.Cassina ixn.(カッシーナ)オンラインストアー

interior09
出典:http://openers.jp/gallery/981795/6

イタリアのラグジュアリー家具ブランドのカッシーナですが、斬新、かつモダンなデザインで揺るぎない人気を集めて世界各地で高く評価をされています。
おしゃれなレストランやカフェでカッシーナのテーブル、チェア、ソファなどが使用されているのを目にされている方もきっと多いことと思います。
独特で洗練されたデザインとその佇まいは、上品な店内の演出には最適のアイテムと言えるでしょう。

URL:URL:http://www.cassina-ixc.jp/shop/

10.MoMA STORE オンラインストアー

interior10
出典:http://www.03interior.com/shop_full_shopid00137_netshopid00061.html

NYにある近代美術館のキュレーターが厳選したインテリア家具・インテリア雑貨の通販・MoMA公式オンラインショップ。MoMA STOREにはNY発の雑貨インテリアが国内から購入ができるサイトです。モダンでアートなデザインはギフトや誕生日プレゼントに最適です!家具も豊富でオススメのお店です。

URL:URL:https://www.momastore.jp/momastore/

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket