初心者に朗報!プログラミング学習しながらプロに相談できるサービス10選

  • Pocket

paizaleran

皆さんは、プログラミングを始めるときに躓いてしまったことはないでしょうか?プログラミングは難しい点も多く、一人で学習していくのはやはり大変なところがあります。

そこで、プログラミング学習をしていく中で、プロの方と相談しながら作業を進めていくことが出来るサービスを今回は集めてみました。

  もくじ

オンラインスクール
① TECH ACADEMY

② デジハリ・オンラインスクール

③ CodeCamp

Q&A・コミュニティサイト など
④ teratail

⑤ ココナラ

⑥ スタック・オーバーフロー

⑦ PHPプロ!Q&A掲示板

⑧ Time Ticket

動画配信サービス
⑨ schoo

⑩ パイザ・ラーニング

オンラインスクール

TECH ACADEMY


短期で集中学習できるオンラインスクールです。現役エンジニアのサポートと、独自の学習システムにより短期間で学習できるようなカリキュラムとなっています。疑問点がある場合などは、チャットで質問でき、一人で悩む必要もありません。
現在、「Webアプリケーションコース・Webデザインコース・WordPressコース・iPhoneアプリコース」の4コースが提供されています。



デジハリ・オンラインスクール


動画授業を見たうえで、課題を提出していくオンラインスクールです。オンラインでも通学しているのと同じような学習効果が出るようにという思いから、提出した課題はプロクリエイターの講師が添削し、ライブ授業などで講師の先生とリアルタイムで会話が出来るため疑問点をすぐに解消することが出来ます。(※対象講座のみ)
現在、CGや映像系の講座、WebデザイナーやiPhoneアプリ、WordPressなど様々な講座が開設されています。

digihari2
http://online.dhw.co.jp/

CodeCamp


ビデオ通話を利用したマンツーマンのプログラミングスクールです。マンツーマンなので落ち着いて質問ができますね。「オンライン学習」と、通って学べる「プログラミング道場」の2種類があり、自分のスタイルに合わせて受講できます。オンライン学習ではWebデザインやPHP、Javaなど、プログラミング道場ではPHPコースとRuby on Railsコースが開設されています。

Q&A・コミュニティサイト など

teratail


プログラミング専門のQ&Aサイトです。独学で勉強している時に、「あれ・・・?」と思ったことなどを質問できます。

tera
https://teratail.com/

ココナラ


ワンコイン(500円)から利用できる、知識とスキルのオンラインマーケットです。自分の持っているスキルや知識を使って、サービスを出品できるサイトです。プログラミングに関しての質問ができるサービスがあるだけでなく、ホームページの製作依頼が出来るなど、様々なサービスを利用することができます。

coconala
https://coconala.com/home

スタック・オーバーフロー


海外発祥のプログラミングに関するQ&Aサイト。「質問と回答だけに専念できる」というのがモットーで、気軽に質問できるようになっています。

stackover
http://ja.stackoverflow.com/

PHPプロ!Q&A掲示板


Webで使われることの多い、PHPに関する質問を中心としたQ&Aサイトです。

phppro
http://www.phppro.jp/qa/

Time Ticket


『わたしの30分、売りはじめます』がキャッチコピーな本サービス。ジャンルが限定されている場合もありますが、「プログラミングの相談のります!」といったサービスも出品されています。

timeticket
https://www.timeticket.jp/

動画配信サービス

schoo


基本的に生放送で講義を受講し、録画授業で学ぶことも出来るサイトです。生放送の授業は、その場で先生に質問することもでき、わからないことはその場で解決することが出来ます。また、グループ機能で他に受講している方と、相談することもできます。

schoo
https://schoo.jp/

パイザ・ラーニング


転職の求人サイトが提供するプログラミング動画コンテンツ。3分の短い動画でサクッと学習することが出来ます。わからないことがある場合は、アドバイザーに質問することが出来ます。また、その場でコーディングして実行することができるので、初心者でも安心して利用できます。

paizaleran
https://paiza.jp/works

【ソフトバンク携帯のりかえでどこよりも高いキャッシュバックを保証します!】
【ソフトバンクのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【auのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】
【ドコモのiPhoneⅩ、iPhone8、スマホを購入したい方はこちら】

販売店比較早見表

店舗名

                                           詳細

おとくケータイ.net

キャッシュバック最高額を保証してくれます

  • オンライン完結でテナント費がない分、キャッシュバック金額が大きい
  • webだけではなく電話やメールで相談もできるので安心
  • キャッシュバック最高額を保証してくれる
  • ソフトバンクに乗り換えるなら最もお得

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

au Online Shop

キャリア公式オンラインショップ

  • 各キャリア公式のためiPhoneⅩ、iPhone8含め人気機種の在庫が豊富
  • 24時間対応でオンライン完結のため時間をとられない
  • オンラインショップ限定キャンペーンもあり、プランも自由に選べるため料金を安くできる
  • キャリアを乗り換えない機種変更なら一番お得

ソフトバンクショップ, auショップ, ドコモショップ

  • 不要なオプション加入など営業をされる
  • キャッシュバックは出ない場合が多い
  • 混雑しているため非常に時間がかかることがある
  • 店員の質にばらつきがある
  • Pocket